• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月01日

タイヤ交換+αをしにH野タイヤに行ってきました

今日はタイヤ交換とサスペンションリンクとアライメントをとりに、平野タイヤまで行ってきました。

実は平野タイヤは通販では数回お世話になっているのですが、お店に行くのは初めてで、自宅から95キロ・・・・東京ってそんなに遠いのか?

まずタイヤですが、今まではSドラを履いていました。当時は050が高くて買えず、ホイールも合わせてだったので安く上げるためにSドラにしました。

今回は・・・というとRS02です。。。。何故か・・・ZⅡにしたかったのですが、いろいろなところから進められている「STIサスペンションリンク」が一緒だからです。しかもこれを付けると「要アライメント」だったら「いつつけるの?今でしょ!?」と言うことで、またまた安く仕上げることに

4月の上旬に頼んで、GW前に履きたかったのですが、STI商品が1週間たっても届かず、結局今日に

ナビで90分・・・用賀JCT通るのか・・・+1時間余裕をみて出発

案の定渋滞9キロ


10時スタートのところを9:20到着

そして9:50シャッターが開いたので受付をしてPITIN


おっIS-Fだ



まずはタイヤ交換をしてそのあと、「これ」をピロに取り替えます


サスペンションリンクも取替え・・・「STI」の文字・・・カッコイイ
普段は見えないけど


そしてアライメント


タイヤはこれ・・・
215/45/18から225/40/18にインチアップです
これはチューンドバイSTIのサイズにしました。(前に履いていたナンカンのスタットレスも、サイズが無いからこ225/40/18でした。
皮むきはこのボツボツがなくなるまでかな???
パターンもカッコイイです

10時から初めてすべて終わったのが13:00時
帰りはいろいろ探り探りで「乗り心地がよくなった?タイヤかSTIか?」

東名の「港北PA」で昼食を
ここは後に、海老名SAが控えていますが、相撲をやっていた方が「港北は安くてたくさん食べれていいよ」とオススメを受けていたので寄ってみることに

この黄色の200hはレクサスのビックキャリパー付けていました

ここの食事は確かにみんな量がありました、定食は650円~もちろんのこと、きつねそばの揚げも大きいし、僕が食べたのはこれ


カツカレー750円・・・小鉢の漬物やキムチは食べ放題です

確かにおなかが空いているときはオススメです

帰りに高速や峠を通ってきましたが、今回のパーツをつけた感じとして

○タイヤはSドラより柔らかい
○ハンドルが重くなった・・・・ような(インチアップからか?)
○タイヤの食いつきはわずかに上がったような(慣らし中です)
○乗り心地が車高調付いているのに純正になった(車高調独特のカタカタ感がなくなった)
○ギャップを乗り越えても嫌な突き上げがなくなった
○リアの接地感がより腰で感じるようになった。

元々スピリットの車高調は車高調の中ではとても快適でしたが、所詮は車高調なんだろうな~。
ギャップを越えると突き上げや堅さがわかるんです。
しかし、今は本当に純正のようになりました。(前、堅い方から20段から15段戻し、後ろ、14段戻し)

これはタイヤよりもサスペンションリンクの影響だろうな・・・快適
これなら、減衰をもう少し堅くしてもいいかも


パーツレビューはもう少ししてから載せますね

それと書いてませんがSTI製ラジエターキャップも買ったのですが、熱いので後日つけます。体感は・・・・できない・・・だろうな



ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2013/05/01 18:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 19:25
平野タイヤ、色々お世話になってます。
なんと言っても安いですよね(^-^)/

リヤサスリンク良いですね〜、工賃入れるとかなりのお値段なので中々手が出ないです(T_T)
コメントへの返答
2013年5月1日 19:37
こんにちは
平野タイヤ安いです

リアサスリンクは1年越しでした。ディーラーのSTIって値引きしないじゃないですか15%セールで考えると、工賃とアライメントが高い
某ショップだと、本体高くてアライメントは外注。
平野タイヤの平日はねらい目ですよ。アライメントは平日価格でチッソは無料になります
僕の調べた中で一番安いやり方でした。
ちなみに5月1日は平日扱いでした~
2013年5月1日 19:52
リアサスリンクは自分も付けましたよ。
オクで程度がいいものを安く手に入れましたが、Dラーでの工賃が・・・(滝汗
コメントへの返答
2013年5月1日 19:57
そうなんですよね~
要アライメントなので、Dのアライメントは時間をかける分工賃が。。。しかも全店Dは同じ工賃
工賃で安いのは、大和某所(取り付け後神のアライメント屋へ)と平野タイヤ(平日)ですね~
2013年5月1日 20:58
こんばんは(^^♪

キムチ食べ放題ですか?
美味しそうです!

タイヤ選びは迷いますがRS-02は、
みんカラでも評判良いですね。

リアサスリンクと良い買い物しましたね。
コメントへの返答
2013年5月1日 23:28
こんばんわ

キムチ食べ放題というか。。。盛り放題です
人気みたいで、まだあるのに隣に(本日の分は終了しました)という看板がありました

RS02安かったんですよね~柔らかくて消費はSドラよりは早そうです

ピロで乗り心地がよくなるなんて、STI素晴らしいです

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation