• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke.αの"mimisuke.α" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年5月20日

施行:フェールリッドカーボンシート、エアロモール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から貼りたかったフェールリッドに艶々カーボンシートと汚れ防止対策として外周にエアロ隙間モールを貼りました。
2
フェールリッドを外してからカーボンシートを貼ろうと考えていましたが外側からは取れない構造なのか?→のボルトは外せませんでした。
仕方なくフェールリッドは付けたままカーボンシートを貼る事にしました。
3
中はかなり汚れてましたので清掃。
デコったキャップのボルトはCRC556とブラシでサビを取りました。
4
綺麗になりました。
5
フェールリッドは直径15cm。
カーボンシートは少し大きめにカット。
6
フェールリッドの表面と側面を清掃。
7
カーボンシートを貼り付けます。
私はいつも不要になったカードを使い空気を抜いてます。
8
カードで表面の空気を押し出すように貼り、折り返す部分を残してハサミでカット。ヒートガンで温めながら折り返しました。
9
次にフェールリッドの外周にエアロモールを貼ります。
10
イメージ通り貼れました。
ボディとフェールリッドの隙間がなくなる事で中が汚れにくくなると成功です。
自己満DIYですが、見た目もGOODです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検用に購入した,ガラコのパワー撥水ワイパー に交換してみた。

難易度:

電動ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

燃費改善クーラント添加剤の添加

難易度:

ウインドウウォッシャーノズル交換してみた

難易度:

Myαを維持ろう⑦、エーモン 風切り音防止モール(センターピラー)を貼付けてみ ...

難易度:

α車検 6回目

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インフルエンザ予防接種してきました。全く痛くなかった。女医さんが上手だったのかな?」
何シテル?   10/31 13:25
15年以上乗って18万キロを超えたオデッセイアブソルートからプリウスαに乗り換えました。みんカラ諸兄の皆様のお知恵を拝借しながら少しずつ自分好みの車にしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オサムちゃん (旧:名古屋ん!?)さんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 23:52:29
メルセデス・ベンツ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 23:49:53
不明 サウンド同期ライトバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:09:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
プリウスαから乗り換えました。 とても満足しております。
トヨタ プリウスα mimisuke.α (トヨタ プリウスα)
初めてのトヨタ車、ハイブリッドカーへホンダオデッセイアブソレートから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation