• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっど☆のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

ありがとうございます<(_ _)>

ありがとうございます&lt;(_ _)&gt;今日はお礼を伝えたく、めったに書かないブログを書かせて頂きました。

今朝何気にみんカラのPVランキング見たら7/11のPVが3,300pvもありました!!

見て頂いた皆々さま、大変ありがとうございました。
自分としてはもの凄く多いPV数になります。




自分はフォローもフォローワーさんもご覧の通りの数ですが、こんなにもたくさん見て頂き感謝しかありません。
また次も記事を書こうという励みになります。

この場を借りてお礼を申し上げます。

ただそれだけを言いたくこのブログを投稿しました。

ちなみに皆さん何に関心を持っていらっしゃるのかPVレポートを見ましたら、LED打ち替えに関する整備手帳が上位を占めておりました。



やはり80系のスイッチのオレンジLEDが気に入らず、LEDの打ち替えに興味があるのかなと思いました。

最近自分の知り合いの方のヴォクシーのLED打ち替えをしており、良い機会なので打ち替えたついでに写真(素材)を撮っております。

みんカラのアプリからの写真投稿の上限が8枚から25枚になったこともあり、写真や素材が準備出来れば、逐次過去の記事でもより精度の高い記事に更新しています。

ここ最近では、運転席パワーウインドウ/ドアミラースイッチ、助手席ドアミラースイッチのLED打ち替えの記事の中身をしれっと更新しました。

運転席PW/ミラースイッチのLED打ち替え -その1-
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3267324/car/2958165/6149207/note.aspx


助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3267324/car/2958165/6148079/note.aspx

簡潔ではございますが、この場を借りてお礼を申し上げさせて頂きました<(_ _)>
Posted at 2022/07/12 17:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

写真に文字や矢印を書き込むアプリのご紹介

写真に文字や矢印を書き込むアプリのご紹介新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。

記事にするほどの事でもありませんが、私が普段から使用している、

写真に文字や矢印、丸や四角、直線を書き込む画像注釈アプリ

2つご紹介させて頂きます。
写真に矢印や文字などの注釈が有るのと無いのでは伝わり易さが全然異なると思います。

ちなみに私はiPhoneユーザーのためiOS専用のアプリとなります。
Androidスマホをご利用の方、申し訳ございません<(_ _)>
同じアプリをAndroidのPlayストアでも探しましたがありませんでした。

下記の2つのアプリの便利なところは、iOS標準の写真アプリの[編集]ボタンから直接機能を呼び出して編集できる点です。
アプリ単独で起動しても使用できますが、写真アプリから直接編集できた方が便利だったりします。
あと、課金はしません。無料であることが前提です。

①Annotable
alt
※タップするとAppStoreへジャンプします

矢印、丸、四角、直線、文字入れが簡単な画像注釈アプリ。
矢印が特に優秀です。
アプリ自体は無料ですが、一部機能は課金しないと使えません。
広告はないのでストレスなく使用できます。
これ1つあれば無料の範囲で十分使えます。

②Skitch
alt
※タップするとAppStoreへジャンプします

当初はこちらのみ利用してましたが、途中からAnnotableも使い始めました。
最後の更新が6年前なので古いアプリです。
写真アプリから編集しているとたまに...いや、よく編集画面が落ちます。
Annotableと併用しています。
2つのアプリを併用すると、片方のアプリで書いた図形や文字を再度イジれなくなので、併用する場合は注意が必要です。

■アプリ呼び出し
どちらのアプリもiOS標準の[写真]アプリ→[編集]→[・・・]より機能を呼び出して編集が可能です。
alt

写真アプリから直接編集した場合、撮影したオリジナルの写真が加工されます。
(ファイルが新しく追加されない)

もちろんアプリアイコンから単独でも使用可能です。
アプリ単独で編集して保存した場合は、オリジナルの写真は残ったまま加工した写真が新たに保存されます。

■使い方
こればっかりは使って慣れるしかありません😄
どちらも直感で操作できます。

①Annotable
alt
・無料で使える機能
文字入力、四角(角丸)、四角、丸、フリーハンド、直線、矢印、モザイクが無料え使えます。
丸を描くとき、真円の時にスナップする(ブルッとなる)ので描き易いです、

・文字編集
黄色と黄緑の白縁文字が若干見辛いですが、これ以外は見易いです。
フォントを大きく(小さく)するときは、文字枠をドラッグするのではなくてスライダーを上下で調整するのが慣れない点です。

alt
・矢印
矢印は優秀です。
特にカーブした矢印を簡単に描けるのが◎です。

・その他
文字、直線、四角など、ほぼ全てのパーツに白い縁取りを入れることができるのが◎

②Skitch
alt
・シンプル機能
矢印、文字、図形(直線、丸、四角、四角[角丸])、モザイクが可能です。
Annotableの黄色と緑色の白縁文字が見辛いので、黄色と黄緑の文字を書くときはSkitchを使用しています。

alt

・矢印
白い縁ありの矢印は不可で細さも2種類。
あと短い矢印が描けません。

alt
・四角、直線、丸
白い縁の線が引けない以外は普通です。

■両方のアプリで出来ないこと
・点線が描けない
・■や●の塗りつぶしができない

この2つ、何気に欲しいです。
どちらのアプリでも出来ないので写真に点線を入れる時は、一旦PCにDropboxで送って、PCで編集してから再度Dropbox経由でiPhoneに送ってます。

誰か点線をサクッと描けるアプリをご存じでしたらご教示頂ければと思います~


Posted at 2022/01/04 17:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月01日 イイね!

運試し




運試し!!
シェアスタイルさんのプレゼント企画に申し込みます。


この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁年に1度のお年玉!今年もBIGクーポンドドンと14名にプレゼント!について書いています。
Posted at 2022/01/01 22:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

殿堂入り、おめでとうございます♪

REIZさんのプレゼントに申し込みます。

アクセラレーションウィンカーのレッド以外の販売を再開して欲しいところです。


この記事は、POTY 殿堂入り♪ & お年玉プレゼントについて書いています。
Posted at 2021/12/29 12:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

プレゼントに申し込み

太っ腹なREIZさんのプレゼントに申し込みます。

希望商品
-------
・ドライブレコーダー 前後 2カメラ 軽量48g コンパクト VELENO ノイズ対策済み 前後カメラ WDR 自動露出調整 フルHD 衝撃録画 モーションセンサー 16GB マイクロSDカード 付属 ドラレコ 12V 24V 対応

・ドライブレコーダー 駐車監視 常時録画 バッテリー上がり防止 電圧 タイマー コントロール シガーソケット 電源ユニット 時間 予約 VELENO Beta ドラレコ アクセサリー 機能 追加
-------

上記の2点をよろしくお願いします<(_ _)>


この記事は、クリスマスプレゼント!2021!🎄について書いています。
Posted at 2021/12/14 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ESQUIRE6318 さん、おはようございます😊
もうすぐスタッドレスなのにローテーションですか!?
こまめなメンテですね〜♪」
何シテル?   11/20 08:43
きっど☆です。 快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル・スマートなチューンを心掛けています。 フォローは承認なしですのでお気軽にお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お部屋で車用12Vの電源の取り出しACアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:34:53
助手席パワーウィンドウスイッチのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 16:56:05
AOTELI P607 サマータイヤ 225/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 16:30:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
快適ファミリー仕様をコンセプトに、シンプル、スマートなチューンを心掛けています。 みんカ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
VOXYの前に乗っていた車です。 ・フロントバンパー 前期→後期仕様に変更 ・無限 フロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation