• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やおとめのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

着々と

着々と着々と出来ることを進めております。

とりあえず頼める物を頼んで、仕事行っている間に届き、夜勤明けで付ける繰り返し笑

エンジンオイルの警告が出たのでオイル交換へ。前にフィルター在庫なしで手配をし、届いたので本日交換へ。

ジェームスです。
向かってる途中で突然アイドリングストップしなくなったなと思ったら

オートスタートストップしません
だそうです。なぜ?
まぁ中途半端にされてもアレだから良いんだけど。このアイドリングストップキャンセルボタンとかないんかな。

オイル交換は無事終了。

洗車して帰ろうとすると、なんだか止まる寸前でブレーキペダルが勝手にカクカク動く😅
この謎現象は数回起きて以後なし。

こういう系の警告灯は全部DMEリセットで解決するんだろうか🤔



その後機械洗車して、拭きあげして、車内掃除機かけして一通り綺麗に。




タイヤがちょっと、これは、交換できる時にやっといた方がいいかなぁ。
リアは275/35R19、でかいなぁーー

今度は届き次第エアコンフィルター交換して
シフトノブも交換しましょう。

Posted at 2025/08/22 19:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手入れ
2025年08月19日 イイね!

体調に気をつけましょう

体調に気をつけましょうタイトル通りです。
最近ストレスなのか夏バテなのか、普段から人より食べる量が少ない私が余計に食べなくなり、貧血気味な日が続いてます。
仕事でちょっと全力疾走しただけで倒れそうになりました😅
その日の夜勤明けで帰って体重計乗ると、、、



33歳男性の体重ではないですね。
そりゃだめですわ。
きちんと食べて、よく寝て、無理せず、休息を取りましょう。
私はたくさん食べられないので1日5食を心がけてます。

お盆休みがようやく終わり、廃バッテリーをスクラップ屋さんに持ち込んで現金化しました。

そんなこんなで走ってると、突然エンジンオイルを補給して下さいと警告⚠️



買い物に来たついでにオイルレベル診断をしました。


オイルレベルが最低値です!?
そんな減ってたんすか。
漏れてる感じは無いし、燃えてるのか
そもそも2年の沈黙があったので…

オイル交換はフィルター手配中なのでフィルター納品され次第できます。予約しててよかった。オイル交換するまで車動かすのは念の為に控えます。



これはDIYできる気がしませんねぇ〜
Posted at 2025/08/19 18:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の調子
2025年08月15日 イイね!

羊の皮をかぶった狼(笑)

羊の皮をかぶった狼(笑)Z4のような運動性能と、普段使いに困らない積載性、長距離も余裕のパワーを兼ね備えた素晴らしい一台
Posted at 2025/08/15 17:19:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月02日 イイね!

新しく車を買うということ

新しく車を買うということどうです?地元。
46.5℃🥵
窓開けて走ると熱風が舞い込んできます。

実は新たな車の手続きをしてますが
だいぶ色々変わってたのでブログにします。


埼玉県で車庫証明とる時、収入印紙が廃止されたそうで、手数料はキャッシュレス限定支払いとなっていました。びっくり。クレジットカードや電子マネー決済となります。


同じく車庫証明、訂正印がいらなくなりました。保管場所使用承諾書は別ですが。
駐車場ナンバーを間違えましたが二重線のみで無問題でした。


また車庫証明ですが、紙しか返却されませんでした。今年の4月からステッカー廃止となったようです。素晴らしい。

車庫証明絡みばかり笑

さて、折れた取っ手ですがAliにあったので買いました。




ん?何だこのビスは。
写真撮り忘れましたが、まさかの内張り側からビス止めされてました、、、。
なので、いくら引っ張っても外れず。

簡単に変えられないし、乗り換え前の車にそこまでの労力はかけられないので諦めました。

近くの車屋に売ろうと思います。

Posted at 2025/08/02 18:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマな日常
2025年07月15日 イイね!

ルークスのあれこれ、その後

ルークスのあれこれ、その後問題発生した妻のルークス、ホイールとタイヤを交換してもらいに行きました。

すると、更に問題発生。
以前左フロントのハブボルトが伸びてしまって
かじって緩まなかった事がありました。
同じ事が右フロントでも発生。

最後に外したのがスタッドレスからサマータイヤに変えた時で、同じショップにお願いしてたので、ショップのミスですという事で謝罪を受け、ひとまずスローパンクしてた左フロントのホイールとタイヤを交換してもらいました。



カバーは無いのでこんなですがとりあえず一つ問題解決。

妻となかなか休みが合わず、通勤で車を使うため私は修理に持っていけず、状況をメモして自分で持って行って貰いました。
(私のS203使っていいよと言っても頑なに使ってくれないので😅)




結果⬆️
タイヤに関しては外したらボルト折れて終わり(車返せなくなる)なので保留。
エアコンが効かない件のみの見積もりです。

エアコンガス漏れあり、さらにエバポレーターからの漏れの疑いがあるとの事。

この車種、エバポレーターの不具合でリコールがあったようです。ただ、調べてみるとリコール修理後もガス漏れ起きるようで、でも既に期間外で無償修理とはなりません。上手いことしますねぇ。

最終的な判断は妻に委ねますが、現代の夏にエアコン効かないのは命に関わるレベルなので、、。

軽自動車は部品も溢れてて安いですけどこんなに故障されても本末転倒ですね。
私のS203より修理代かかってる気がします🤔笑

あと、ハブにボルト付けるのなんでなんでしょうね。ドイツ車みたいにボルトにしておけばここまですぐに大掛かりにならないのに🤔

Posted at 2025/07/15 10:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の調子

プロフィール

「@ちょび819C さん 朝からの洗車お疲れ様でした🚿 地元なんかもう朝8時の時点で30℃ですから、、、こんな日は動いてはいけませんね。アイス食べて引きこもりましょう🍨」
何シテル?   08/30 13:30
スーパーインドアやおとめです。 都内で泊まり勤務してます。 最近休みの日は引きこもって家の掃除、ゲーム たまにガンプラ、洗車。 あとは妻のサークル活動のお手伝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW アクティブハイブリッド 3] M Performanceカーボン・セレクターレバーグリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:48:03
ドア内側ノブ(取手)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:38:50
AH3 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:36:51

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 ブルー (BMW アクティブハイブリッド 3)
まだ名義変更してないので自分のものではありませんが、検索のために仮登録です。 2025 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2025年8月、箱替えのため売却しました。 長く乗ると言っていたハズでしたが笑 1年10 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
世界で一番美しい普通と、どこかの雑誌で見たくらい、よく出来たクルマでした。たっぷり荷物も ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2023年10月26日 断腸の思いで次のオーナーさんの元へ旅立ちました。 学生の頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation