• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

♪ 出・来・る・か・な・っ・!・? ♪

♪ 出・来・る・か・な・っ・!・? ♪
"山動く" の結果となった、昨日の 第45回衆議院議員選挙

マニフェスト という、"政権公約" "選挙公約" を掲げて争われる国政選挙は、今回で3度目となるそうであるが、その功罪や今後の実行等についての議論は専門家の皆さまに譲る事として。

ここでは、昨日の結果を受け 政権交代を果たした、民主党のマニフェスト から、我々 クルマ好き にとっても注目すべき"公約" をピックアップし、今後実現に向けてのプロセスも追々ウォッチして行きたいと思う。

"地域を再生させる政策(クルマ好きを喜ばせる ではない。)として、以下の2点が掲げられている。

* 目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
 【具体策】
 ○ ガソリン税軽油引取税自動車重量税自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。

 ○ 将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化、自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
 
* 高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る
 【具体策】
 ○ 割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を順次無料化していく。



個人的には、代わりとなる財源に些か不安を感じるものの、是だけの負担減となれば大歓迎である。

高速道路に関しては、地域性や時間帯等、利用者本位で恩恵の度合いも一律とはいかないのであろう。

一方で 自動車関連諸税の暫定税率廃止による負担減については、容易に想像がつくものである。

*ガソリン税 1L あたりの暫定税率見合い分 25.1 円
 ⇒ 50L 給油したら、1,255 円負担が減る計算になる。
*軽油引取税 1L あたりの暫定税率見合い分 17.1 円
 ⇒ 同様に50L 給油したら、855 円負担が減る計算になる。
*自動車重量税 自家用乗用車 0.5t 毎 1年 暫定税率見合い分 3,800 円
 ⇒ 継続車検時(2年分) 1 ~1.5t 車両 の場合、現行 37,800 円 → 廃止後 15,000 円 という計算になる。
*自動車取得税 取得額50万以上 の軽自動車を除く自家用車 2%
 ⇒ 100万円の自家用車 に対して、現行 5万円 → 廃止後 3万円 となる。

到底負担が一方的に減るばかりでは無いのでしょうが、実現の日を楽しみにしたい話題です。
これまで、半ば決まり事として支払ってきた事ですが、"変われば変わる" 事なのかもしれません。


風雲急を告げる政界同様に、天候も荒れてきました。
天災続きの日本列島ですが、台風による災害が起こらぬ事を祈ります。



ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2009/08/31 17:25:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

山動かず ... (涙) From [ Petite e'toile C2 ] 2009年12月22日 14:48
暫定税率廃止出来ず ... 。 <a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/327088/
ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

0817
どどまいやさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 19:27
タダほど高い物はない。
という訳で、あまり期待してません。
車ないし(笑

菅直人は去年「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば
3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」
なんて言ってるみたいです。

油の税金は、複雑なのでシンプルにしたほうが
業界の為にもなると思います。
車検に関しては、見直して欲しいですよね。
自動車整備利権で無理かな?
コメントへの返答
2009年8月31日 21:43
黙っていれば タダ 儲け出来るのに・・・。
”肉を切らして、骨を断つ” ではありませんが、暫定税率を 0 にして、元来の各税率を上げてしまえば、元も子もない話ですよね。

今回のマニフェストは、例えば ”子どもの居る方” ”お年寄りの方” ”クルマに乗っている方” ・・・、とある一部の方の集合体にとって、一見負担が軽減される?と云った”目玉” が多いのも事実かもしれません。

暫くは、どのように変化していくのか否か見守りたいと思います。
2009年8月31日 22:59
取りやすい所から取るということで、車は税金だらけになったんだけどw

結局は、ECO税とか新税を作って帳尻合わせの気がします。。

コメントへの返答
2009年8月31日 23:12
結果として、収支とんとんとなるのが、今までの定説ですね。

うっかり良い顔していたら、倍返しを喰らい兼ねないかも知れませんネ!

プロフィール

LOVECARS!-No.858 多くのクルマ好きな方々と巡り会う事が出来感謝しています。 RENAULT CLIO 3 GORDINI R.S....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON OFICIAL WEB ( RIGID COLLAR ) 
カテゴリ:Special thanks to ...
2010/11/05 16:34:54
 
INTER MANIA LTD. 
カテゴリ:Special thanks to ...
2009/04/20 10:30:31
 
carmine / WRAP CO.,LTD. 
カテゴリ:Special thanks to ...
2008/05/19 17:27:09
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT CLIO 3 GORDINI R.S. No.0317 2011年2月 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
【下取】 2011年2月18日 CLIO GORDINI と交代して行きました。 3年 ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
納車:2012年8月24日 売却:2014年7月10日 僅か二年に至らずに売却しました ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
【下取】 2007年10月21日 6年半世話になった相棒です。 C2 byLOEB ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation