• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

しっぱいしたかも・・・

しっぱいしたかも・・・ 以前binRさんから頂いたブレッドボードで点灯確認しました。
まぁするまでもなかったですけどw
で、片側のみ基板にLEDをハンダ付け&点灯確認しました。
ばっちりです( ̄∇+ ̄)vキラーン





でも位置がイマイチで光ってる部分がテールのリフレクターで見えない部分がありました((((_ _|||))))

基板にリフレクター付けて見えるようになってくれればいいんですけどねぇ・・・
ブログ一覧 | 電気工作♪ | 日記
Posted at 2009/01/26 14:51:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 16:17
今度はどのようなものが出来上がるのでしょうか??
今週末には出来上がっていますかね...なんて期待。
自分も何か作ってみようかな(汗)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:37
今週末なんてまず無理やぁげっそり
2009年1月26日 17:12
根気のいる作業そうですね(^-^;)


完成まで頑張って下さいね^^
コメントへの返答
2009年1月26日 19:41
作業自体はそんなに大変じゃないんですけど横の並びを揃えるのが大変ですバッド(下向き矢印)
2009年1月26日 18:26
どもこんばんわ。


完成楽しみにしてますね指でOK


コメントへの返答
2009年1月26日 19:43
ちょっとヤバい感じなんでそんな楽しみにしないでくださいふらふら
2009年1月26日 18:56
DIY着手ですか(*^^)v?

バリバリ量産しましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2009年1月26日 19:45
前期のテールなら楽勝なんですけどねぇバッド(下向き矢印)
後期はちょっと考えてやらないと大変ですふらふら
2009年1月26日 19:18
気合いで頑張れば1月あればフルLEDにできますよ猫2
コメントへの返答
2009年1月26日 19:50
マーチはストップ部のリフレクターがしましま模様になってるんで考えないで適当に並べるとこんなことなっちゃうんです涙
結構悲しいがく~(落胆した顔)
2009年1月26日 19:45
ブレッドボード使って貰って、ありや~っす!(笑
明るさ確認には結構便利です。。。

後期テールは確か前期とリフレクターの位置、違ってましたよね?
LEDリフレクターで拡散させれば結構いけると思います。
でけたら見せてねぇ~~!
コメントへの返答
2009年1月27日 7:57
確かにちがいますね!前期は太いの四本、後期は細いの四本と縁がリフレクターになってます。
これは自分のミスなんで基板のやり直しですバッド(下向き矢印)ふらふら
2009年1月26日 21:23
電気工作できるなんて憧れます!
いつかLEDテール作りたいなぁ(>_<)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:00
LEDの販売サイト行ったら計算のやり方紹介してるし、テール用の製作キットがあるんで簡単ですよわーい(嬉しい顔)
2009年1月26日 22:32
エロイーデーw

室内灯作ってください☆
コメントへの返答
2009年1月27日 8:03
室内灯作ったことないですあせあせ(飛び散る汗)
binさんは得意みたいですよexclamation



とbinさんに押し付けてみた(爆)

これが終わったら挑戦してみますわーい(嬉しい顔)
2009年1月26日 22:40
後期は並びが面倒なんですか??

試行錯誤しながら頑張ってください(*`・ω・´*)ゝ
コメントへの返答
2009年1月27日 8:06
ちょっと一行程抜かしちゃいました(笑)
やり直しですorz
2009年1月26日 22:58
適当がモットーのブレイズ君にはかなりハードルが…
難しそうです(>_<)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:08
自分も意外に適当にやってるんでこんなことなっちゃいました冷や汗

見えないところは手を抜く!これぞしんのぢクオリティ(爆)
2009年1月26日 23:12
やっぱり、LED工作出来るのが素晴らしいです(`・ω・´)

以前、鉄道模型用のLEDを抵抗無しで繋いで暴発させた事ならありますが(爆)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:12
Nゲージの中で爆発したんですか?かなりショックだったでしょうねふらふら

失敗するから次に繋がるんです!
と、前向きに考えて再挑戦してくださいわーい(嬉しい顔)
2009年1月27日 0:07
なんだか 大変そうですね(*>_<)
失敗は成功のモトです!!
頑張ってくださいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年1月27日 8:15
そうですね!一行程抜かしちゃったのでもっとしっかり考えながら慎重にやることにします冷や汗
2009年1月30日 12:48
やりますね淏

失敗した時はぐちゃぐちゃにしたくなりますね☆

おれはファミコンをしてもストレスが溜まる派なんで無理っぽい作業です淲

ガンバ☆☆

コメントへの返答
2009年1月30日 14:19
もうやり直したっすよわーい(嬉しい顔)
反対側も半田付け終わりました手(チョキ)
ここまで来たらあと半分くらいかな?
一緒にうちのマーチの分もやってますウッシッシ

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation