• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

今日は!2

今日は!2 広島でMTやってます。行きたかったのですが明日は仕事ですバッド(下向き矢印)
参加されてる皆さん、楽しんでください&道中気を付けてくださいね!
皆さんのオフレポを楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)手(パー)

さてさて、しんのぢはというと昨夜マイミクさんと夜お食事して、今日は福岡でお買い物しました。
お買い物しましたが、ホークスタウンに行ったんでポロシャツ一枚のみでその他収穫なしがく~(落胆した顔)
マジであそこなーんもないっす涙
なもんで、14時にはすでに高速乗って帰ってましたふらふら
で、マイミクさんに許可をいただいたので彼のHPの紹介です。
satoshi's homepage ver.2
↑こちらです。
もう、鼻血噴き出すほど濃い内容です。
自作中心でやられてる方は参考にされてはいかがですか?

ちなみに画像は彼とは全く関係ありませんwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/29 22:26:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

日本海オフ
こしのさるさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 22:30
僕も腰痛持ちの介護で行けませんでしたバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2008年3月29日 22:34
先ほどブログを拝見しましたが彼女さんが腰痛ですか?
あまり無茶させちゃいけませんよ(>_<)
皆さんのオフレポとしゃこたんまーちくんのブログを楽しみにしています(・∀・)ニヤニヤ
2008年3月30日 4:39
今ちろっとあの方のHP覗きましたが・・・
凄!(〇o〇;)としか言いようがありません(笑)
さすがにまだ私にはボディ(鉄板)を切り貼りする勇気は出てきません・・・(T-T)
でもその内やるかも(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 8:03
あの内容はかなり濃いですよね!
セリカオーナーじゃなくても十分に応用できる部分があると思いますので是非是非参考にボディを切ってくださいwww
2008年3月30日 22:06
お会いできなくて残念でした(>_<)またどこかで会いたいですね('-^*)/
コメントへの返答
2008年3月31日 8:05
そうですね!またお会いしていろんな話がしたいです(^-^)
5月から週末が休みになるかもなんでMTへの参加が出来るんじゃないかと思います♪
2008年3月31日 10:23
MT良い響きですねぇ~

僕もMTに行きたいっす(T-T)
コメントへの返答
2008年3月31日 22:08
鹿児島ではもう集まったりしてないんですか??
せっかくなんでみんカラ繋がりで集まってもいいと思いますYO!

プロフィール

「11日はアンパンマソミュージアム行きまーす( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/08 11:11
プロフ編集の職業選択に「農業」って無いのは悲しい・・・ そんなしんのぢの今度の車はみんカラで知り合った皆が居たからこそこの車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

緊急速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 22:43:12
satoshi's homepage ver.2 
カテゴリ:自作派にオススメ!
2009/02/23 19:37:11
 
いろいろ画像庫 
カテゴリ:画像庫
2008/02/09 08:31:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日本名しゃこまち号改め中津ピンク号(´゚ω゚)・*;'.、ブッ グレードや型式は知ら ...
その他 その他 その他 その他
最近何かにとり憑かれたように穴を掘りますwww 散歩中、野に放ってもちゃんと付いて来る ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで事故しまくりましたw
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
気に入ってたんですがいろいろ壊れて手放しました。 本皮シートが硬くなってて痛かったですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation