• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

2012

2012 2009年・・・インドの科学者が地球の核が溶けているのを発見!
友人のヘムルズリー博士に見せると急いで帰国、アメリカが中心になって「人類補完計画」みたいな種の保存計画を内々に実行するのであった・・・

時が流れ2012年・・・冴えない小説家であるジャクソンは普通の生活をしていた。
嫁と一緒に住んでいる子供達とキャンプに向かうのだが目的地の湖では水が枯渇。
そして、軍が立ち入り禁止にして調査を行っていた。

しかし、地球の異変はジョジョに兆しを見せ始め・・・!!!

久々のパニック映画の傑作が出ましたね!

マヤ文明の「人類滅亡説」を元に作られている今作
マジで生き残れない地球規模でメチャメチャになります。


あの絶望感は凄いっすわ!!
デイアフタートゥモローよりも凄まじい絶望・・・・

どうやっても助からないって・・・

映像が凄い!ブルーレイでみたからなのかな?
とにかく破壊シーンが凄まじかったです^^

あと、人間ドラマが良い!
大統領を始め「人間愛」「使命感」が前面に出てますね

ホロリ来ちゃうよ・・・本当に

これは万人が名作と言ってもらえる映画かと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/03/02 01:11:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 2:57
僕も、これ見ましたよ~!
VFXの凄さに驚き!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

見終わったあとは、
色々と考えさせられちゃいました(;´Д`)
コメントへの返答
2011年3月2日 23:44
映像が凄かったですよね!

色々な考えが行動を起こして
色々な最後がありましたよね・・・

本当に考えさせられる映画でした
2011年3月2日 6:28
俺も見ました(^o^)/

これを言ったらお終いですが…助かり過ぎ!(笑)

あと船に乗り込む時のワンちゃんのシーン…要るか?と(笑)
船と言えば、あの短期間であんな船を造れるのは「あの国」でしかありえない…しかも作った人達…(T_T)

全体的に凄かったです☆
コメントへの返答
2011年3月2日 23:46
たしかに(笑)
リアルじゃ絶対に助からないっすよね^^;;;

ワンちゃんよりおぼれたお嬢がスル―されてたのには・・・(笑)

マンパワー全開のあの国はやっぱり凄いっよね!
機密的にもあの国じゃないと出来なんでしょうね^^
2011年3月2日 10:41
珍しくグロくない映画の話ですね(笑)

一度観てみようと思いながらまだ観てませんが…
コメントへの返答
2011年3月2日 23:48
グロは超好き!

でも普通の映画も好きなんですよ~
日曜洋画でアイアンマンとか普通に見てましたし(笑)

この映画はみて損は絶対にないですよ!
2時間半ぐらいありましたけど(爆)

プロフィール

「まだ9,000キロ😂」
何シテル?   05/12 19:51
みんカラはメインじゃなくて自分の備忘用として不定期更新となります_(:3」z)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:16:20

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
納車されました✨ スペーシアベースXF 4WD 全方位モニター用カメラパッケージ 型 ...
日産 モコ モコたん (日産 モコ)
ドルチェX FOUR 4WD ボディカラーはアーバンブラウン。 我が家のファミリーカー ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
5代目愛車。 中古で購入。 2019年8月10日に58,700キロ納車。 2021年6 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
4代目の愛車♪ およそ8年振りのMT車。 おそらく最後のMT車になると思います。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation