• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

法定12ヶ月点検

法定12ヶ月点検 Dラーに行ってきました。
アテももう3年目です。

この点検、法的にはやる必要があるらしいですが、やってもやらなくてもわからないみたいですね。
私は念のためやりましたが。

消耗品としてはオイル交換、オイルフィルター交換。

Az-neta号からいただいたタイヤのおかげでまだ溝に問題は無いようです。

点検後、なんとなくかもしれませんが、車の調子が良い感じでした。

それにしても、あいかわらず、Dラー洗車は拭きがあまい。
帰ってから、自分で拭いてしまいました。

これから、渋谷へ向かいます。第三京浜が楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/12 16:56:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

最近の車生活
a-m-pさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 22:36
たしか法定12ヶ月点検はやらないと違反ですが罰則がないそうです。逆に自分でやってしまって、判子押せばやったことになるとか。

自分もDの顔つなぎのつもりで出すことにしてます。さすがに半年ごとのMSCはもったいないので電話来ても断ってますが^^;
コメントへの返答
2008年10月13日 18:56
自分でやってもいいんですよね。
今回始めて知りました。というか12ヶ月点検ってがあること自体始めて知ったのですが。

そうですね、前回はサボりました。今回はハガキもこなかったし、電話も無かったんですが、行っときました。
2008年10月12日 23:11
おっ、奇遇ですね~
私も今日パックデメンテで半年点検行ってきました
見てもらうと安心できますよね

同じくディーラー洗車は甘いですね、私のホイールって白いから汚れとか拭き漏れが目立つんですが、細かくとは思ってないんですが、もう一息頑張って欲しいなって自分で洗いました
コメントへの返答
2008年10月13日 18:57
パックデメンテのほうが安上がりなんですかね~?
そうですね、安心です。

どこもそうなんですかね。今回は、ホイール洗ってないのか、シミだらけになってましたよ。
2008年10月13日 17:13
点検のお知らせ・・・無視を続けてたらとうとう来なくなりました。(笑)

やべっオイル交換やらなきゃ!
コメントへの返答
2008年10月13日 18:59
前回無視したら、こなくなりました。Dラーは送ったと行ってましたが。再送依頼したのに1ヶ月以上たっても来ないし。

あれ?そんなに乗ってました?
2008年10月15日 20:36
以前の車はぞんざいに扱っていたんですが、
アテは全点検受けてマス
油交換は定期的にやるのが長持ちのコツですよね♪
コメントへの返答
2008年10月15日 21:32
同じく前車はなーんもやってませんでした。連絡も無かったと思います。
そのようですね、オイルは定期的にやると長持ちするそうですね。

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation