• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

鬼太郎茶屋

鬼太郎茶屋 雲無いし、暖かいし、天気サイコー!

先週のツーリングに参加できなかったこともあり、絶対に遠出してやる!と、最初富士Qへ行く予定でしたが、事情により、調布の深大寺へ行ってきました。
富士Qから比べるとだいぶグレードダウンでしたが、そこそこドライブを楽しめました。第三京浜が一番楽しかったかな。

何故深大寺かというと・・・
今の時期だと梅が見ごろ
 → 茨城の偕楽園(かいらくえん)。まだ咲いてないのでは?
 → 奥多摩の吉野梅郷。まだ咲いていない。
 → 咲いていそうな深大寺。

自分は遠ければ遠いほど良かったんですが、そんなわがままは言えず。

↑写真のように、寺に鬼太郎の店があるとは思いませんでしたが。(^^;)

梅は丁度見ごろでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/09 09:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 9:58
へ~、なんか鬼太郎にゆかりがあるんですかね~?

梅は、桜ほどの華やかさは無いですけど、わびさび見たいな感じが感じられて良いです~
コメントへの返答
2008年3月9日 10:25
深大寺が、ではなく、調布に水木しげる氏が住んでいることかららしいです。(いま調べました^^;)
お店では鬼太郎の実家とか言ってたような・・・

梅はイイ感じに花が付いていて、さっぱりしてますよね。
2008年3月9日 22:03
確か先日名誉市民かなんかになったニュースを見た覚えがあります。
昔狛江に住んでたので、このあたりはよく行きましたねえ~
今も友達(自動車工場)が居るので、夜は調布に行く機会が多いです(;^_^A

今日はわざわざ来てもらったのに、肝心の物を持っていかなかったという失態で完成出来ずにごめんなさい m(_ _)m

来週時間が有れば覗きに来て下さいね!
コメントへの返答
2008年3月9日 22:30
名誉市民なんですね

自動車工場のお友達が居るんですか。いいですね。
でも夜ですか?しかも結構遠いのでは?

途中でも見られたのでゃよかったです。
時間があったらまた行きます
2008年3月9日 23:08
東京の地理は全く疎いんで、調布がどこにあるのかも知りません…
もちろん鬼太郎は知ってますが!
この店員さん何故鬼太郎のちゃんちゃんこを、着ずに履いているんでしょか?
これじゃあラムちゃんですよ(笑)

こっちも梅は咲き誇ってますよ!
コメントへの返答
2008年3月9日 23:45
私も地図見せられてココとはいえません。(^^;)
R20で行けるってことぐらいです。
今回もナビにお任せでした。

そういえば履くものでは無いですね。気付きませんでした。

そちらのほうが暖かそうだから、見ごろでしょうね。

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation