• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurome-VTECの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

パーツレビュー

2021年8月10日

AUTOBACS FIXED ハブリング ツバ付タイプ 73/64  

評価:
4
AUTOBACS FIXED ハブリング ツバ付タイプ 73/64
きっかけはホイール取付半年ぐらいでホイールから「黄色い液体=サビ」がすごい!って事でディーラーに相談し、ハブの防錆処理をしてもらった時でした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3282047/car/2981161/6338504/note.aspx

整備士「通常ですと社外ホイールを取り付ける場合、ハブリングかますと思うんですが、購入された所で何も言われませんでした?」

私「ハブリングのハの字もなかったですね…」

又、自宅が整備工場を営んでいるアウディに乗りの会社の後輩に聞いても、

後輩「いや、普通つけますよね。ってゆうか、ハブリングはどうします?くらい言うし説明ありますよ。その店ヤバくないっすか!?w」

と言われていました。自分に知識があれば言えたんよね…無知ですいませんww
ハブリング必要・不要論はググるとさまざまな意見があります。
構造と仕組みを知れば取り付けた方がいいよね!と納得する反面、そんな飛ばさないしなぁ…と心の底では思ってました。

防錆処理からモヤモヤする事、3ヵ月強。
法定点検でタイヤのローテーションしてもらえるみたいだし、やっぱその時に取り付けてもらうか!って事でどのハブリングを買えばいいのか!?

何から調べたらいいかサッパリ分からないので、それなら同じフリードに乗っている先輩方の記事を見ればいいじゃないか!って事でGB5以上のグレードの記事をみまくり、【73/64】のタイプを買えば良い事が分かりました。
ハブリングは錆で固着しやすく取り外しが困難な場合がある。
なので固着していても外しやすい様に加工してある【ツバ付き】を購入すると良いとありました。

命に直結する部分(タイヤ/ホイール)に取り付ける部品なので漏れがないか更に調べます。すると、スペーサーを取り付けているとハブリングが装着できないと書いてある記事が!

リヤにスペーサーつけてるんですが…。
これはもう聞くしかない!って事で日頃からお世話になっているyo@さん、そして実際WORKのホイールを履き、スペーサーをかませてハブリングも取り付けているmanap7172さんにお聞きしました。

お二人の共通としては「ハブリングとスペーサーが同じメーカーなら両立可能」との事。
ハブリングはタイトルの協栄産業のAUTOBACSのOEM品。
ではスペーサーは?ホイール取付をしてもらったクラフトさんに電話して聞いてみると同じ協栄産業製!Yes!!
ハブリング付きスペーサーも検討しましたが、結構お高い…。今取り付けてるものを流用したかったので万事解決w

ここまで調べたので最悪取り付けられなくても一片の悔い無し!(嘘)
ディーラーの営業君にローテーションついでにハブリングつけて!とお願いしたら快くOK!柔軟に対応してくれて感謝♪

って事で実は法定点検後のパーツレビュー(と言う名の購入記事)ですが、無事取付できました!
たかがハブリングごときでこんな長文…と思われた先輩方も多い事でしょうw
これで高速運転時も更に安定するといいな。
  • 12ヵ月法定点検時にディーラーで取り付けてもらいました。
    ちゃんと合うかドッキドキでしたw
購入価格3,196 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AUTOBACS / FIXED ハブリング

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:310件

KYO-EI / 協永産業 / Fixed ハブリング 73/67

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:128件

KYO-EI / 協永産業 / Fixed ハブリング 67/56

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:50件

R Magic / ハブジャケット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:48件

RAYS / ハブリング

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:873件

KYO-EI / 協永産業 / ツバ付ハブセントリックリング

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:440件

関連レビューピックアップ

錦産業 極プラス KI-3316 ウエスト ブラック

評価: ★★★★★

ヘッドレスト ヘッドサポートキット

評価: ★★★★

DAISO 計量カップ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) リアライセンスガーニッシュ ダーククロームメッキ

評価: ★★★★★

不明 Honda Racing ステッカー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) Modulo テールゲートスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 【スペーシア:次女】9年分の汚れを落とす! https://minkara.carview.co.jp/userid/3282047/car/2981161/8331291/note.aspx
何シテル?   08/13 19:47
VTEC命! 先輩方を参考にさせて頂きながら、車検範囲内での見た目重視!でいじっていきたいと思います。 DQ10にハマってます(^-^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN HIGH.TECH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 23:47:46
SAILUN ATREZZO ZSR 215/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:27:11
ディスプレイオーディオ DAF9Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 00:22:10

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオ(GB1)に15年弱乗り、あちこちガタがきているので乗り換えです。 まだまだ家族 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
約18年前、末娘が生まれた事で急遽購入したホンダの後期型モビリオ。 ほぼ奥さんの車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation