• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

結局

今日はあど吉でツーリングに出かける予定でしたが、午後から天気が急変し雲行きが怪しくなってきたのでむー太と戯れていましたww





あ、


今日からむー太あど吉 ミドルネームをつけました(^^)♪


どうぞこれからもよろしくおねがいします(笑)




さて今日は、むー太のマフラーを・・・





ディーラーに行ってきました(・∀・)ニヤニヤ


いい感じです♪





ついでに、パッドとローター交換の見積もりを取ってもらいました。






・・・・・・7諭吉也!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/





リビルト部品を使えばこの半値くらいに収まるそうです・・・いや、むしろそうしたいです。。。



加えて・・・・・・


マスターシリンダー付近にブレーキフルードのれた痕跡が・・・・・・・・





オーバーホールが要とのことです・・・・・・・・・・



ブログ一覧 | ムーヴ | 日記
Posted at 2009/05/12 21:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 21:41
なんか、大きいの付いちゃいましたね~♪

僕のもおっきくなったら・・・(無

お金出て行くばっかりですね~(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 23:18
本当はもっと大きいのが・・・(爆

それにしてもムーヴって、リアピース交換だけじゃ全然音量変わらないですね(^o^;
2009年5月12日 21:45
軽のマフラー交換は実は結構リスキーで(苦笑
音の大きさと燃費悪化率は尋常じゃないよw

ローターとパッド、部品を自分で買ってDIY!
と言いたいけれど、初心者のブレーキのDIYは危ないからよしておいた方が賢明。
いざ止まらなくなった…じゃ済まないからね。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:21
街中でよく見るDQNみたくはなりたくなかったので、リアピースのみ交換にしました! ただでさえトルクのないNAですもんね(^o^; フロントパイプを交換すると爆音になるらしいです(-ω-;)
2009年5月12日 22:04
新品の純正部品使うので高いですよね(^_^;)

私はエンブレ多用するので3万キロ以上走っていますがパッドもローターもぜんぜん減っていません(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月17日 23:36
この機会に152のベンチレーテッド?なんとか・・・?流用とか、しようと思えばできるのですが、もう面倒くさいのでそのままでいきます(^_^;)

僕も極力フットブレーキを使わぬよう走っているつもりでいるんですが・・・ ATでシフトダウンって、ミッションにかかる負担ってどうなんでしょうねぇ(^_^;)??
2009年5月12日 22:23
あれだけバイクのマフラーを変えているのに車のマフラーはノーマルですw
今後も変える予定はありませんwww
コメントへの返答
2009年5月17日 23:40
スズキ車(マツダ製スズキ車)には是非ともヨシマフを!!ww(爆
2009年5月12日 22:42
お~ブレーキって結構お金かかりますね(笑)
こっちはネットでそろえて自分でつけたんでそんなにはかかりませんでしたが…
こっちはクラッチマスターの付け根から漏れているような漏れてないようなorz
コメントへの返答
2009年5月18日 0:04
まじで病みます~(爆

実家が海の近くで道路に海水がよく打ち上がるので、足回りぐちゃぐちゃ、ディスクもかなり傷んでるんですよね~... ボディにも錆がちやほら(涙
2009年5月12日 22:49
私もブレーキパットは点検に入れる度に交換をすすめられます(-_-;)本当にプレーキを踏みたくなくなりますよ~
コメントへの返答
2009年5月18日 0:06
MTだったら遠慮なくエンジンブレーキを使ってそうですが、ATでシフトダウンするのはどうしても抵抗があります(^_^;) ATにかかる負担も大きそうだし・・・
2009年5月17日 23:42
実はヨシムラのマフラーで車用はマツダだけ!
ロードスター用のみだそうです
マツダで良かった?(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 0:08
車用のヨシマフってあったんですね!!(爆 
冗談で言ったつもりが・・・(^_^;)


プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation