• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sou32rの愛車 [日産 NISSAN GT-R]

整備手帳

作業日:2025年2月18日

P26 エンジンチェックランプ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日投稿したエンジンチェックランプ エラーコードP26DE(エンジンサウンドコントロールの不具合)対策です!

アップラインさんで対策プログラムを書き込んでもらいました。

同様のトラブルをアップラインさんで対策してもらった旨のコメントがあったので、メールで問い合わせたところ「ECMを送ってくれれば対策プログラムを追記して送り返しますよ!」との事。恐らく同様の問い合わせが多数有るんでしょう。

それにしてもとにかく対応が迅速丁寧。
とても好感がもてます。

(実は隣県のRH9加盟店にメールしましたが定型文の自動返信メールだけで音沙汰無しの放置プレイ(笑)九州では数少ないR35のプロショップなのに、、、なんだかなぁ)

とりあえずECMの取り外しの写真載せときます。(調べれば出てきますが)
2
グローブBOXは引っ張れば外れます。
多少知恵の輪ですが、問題無いでしょう(笑)
3
次にコイツを外します。
引っ張れば外れます。
4
ココも少し浮かせときます。
引っ張れば外れます。
5
ココのカバーも外します。
引っ張れば外れます。
6
上3個
真ん中1個
下4個
プラスネジ外せばゴッソリ外れます
7
白のカプラー2個外します。
8
さあECMが見えてきました!
nismoスポリセの証?
封印テープが、、、
9
問答無用に剥がします。
意外と再利用できそうです(笑)
10
このカプラー外すのがコツが必要です。
11
真ん中のピンを押しながらフックを外します。
12
3カ所あります。
13
ステーを外します。
上下2箇所で止まってます。
紫のカプラーのヤツはサスペンションのコンピューターです。

これ!車体に組んだままカプラー外すので、めっちゃ難しいです!
ココだけの話、2箇所で挟んであるので、ペンチで挟んだら片側のピンが割れました!
(-_-;)やるひとはホント注意して下さい。

一応片側だけでもカチっとロックかかるので見なかった事にします。(´ε` )
14
戻ってきたECMを元通りステーに組んで
15
シレーと封印テープを元に戻します。
16
アップラインさんから一緒に送られてきたレンタルのカーマンスキャンで取説に従い初期設定学習させて終了です!
カーマンスキャンは設定後アップラインさんに送り返します。
ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車4回目

難易度:

洗車

難易度:

GR injector cleaner

難易度:

NissanConnectサービス早期終了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

2度目の洗車^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月18日 18:55
P26DEの排気バルブエラーコードが出たら、バルブ本体、マフラー交換するか、対策してプログラムにするかしか無いですね💦
特にMY17モデルに出やすいようです。
思い切ってバルブを外してストレートって方法もありますが😊
コメントへの返答
2025年2月18日 19:33
パン君さん
コメントありがとうございます。
さすがに100万超えのマフラー交換は痛いですね。プログラム上の問題なので抜本解決になりませんし。ノーマルマフラー使うなら対策プログラムが正解でしょう。
2025年3月15日 23:18
コメント失礼致しますm(__)m
私のMY17はまだ発生して無いのですが、予防的に施工を検討しているのですが、費用的にはどのくらい掛かるものでしょうか?
もし差し支えなければご教示頂けると有り難いです☆
コメントへの返答
2025年3月16日 3:08
ネズ360さん
コメントありがとうございます。
送料税別58000円でしたよ。
症状が出なければ良いですね〜
2025年3月16日 9:08
sou32r様
ご教示いただきありがとうございます❗️
この不具合は多発案件ということで、「自身のクルマにも発症したら100万かぁ」とヒヤヒヤしてました💦
予防線で施工するには少し高価ですが、マフラー交換を回避できるとおもえば、発症してからでも良いかなと安心しました^_^
大変参考になりました❗️

プロフィール

「悪くないですよ。 http://cvw.jp/b/3282991/45799109/
何シテル?   01/16 07:04
鹿児島市在住です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チェーンの種類とカシメ失敗(しかも2回...) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:30:52
ポップアップエンジンフード警告灯の消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:57:13
オイル交換 記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 08:26:30

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
良い車です! 本気になったメーカーの凄さを痛感しました!
レクサス LS レクサス LS
メインで使用してます。 色々酷評された前期ですが、なかなか気に入ってます。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
YZF-R1 2006モデルです。 シフターもスリッパーもトラコンも何も無い。 今やアン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation