• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

とりあえずバケツ洗車

今や定番と化した朝の水汲み


からの…
アラウンジャーに変身はできませんが、ACからの排水を利用したバケツ🪣1杯洗車






埃がなくなって、少しだけスッキリ
あ〜ぁ、たっぷりの水🚿を使ってシャンプー🧴洗車してぇ〜🥺

お昼はかつやさんで

期間限定「カレーカツ丼」


黄身が見えませんが、真ん中に黄身が隠れてます。
イメージとしては、特カツ丼にスパイシーなカレーソースがかかっている感じ
これはこれで好き❤️

夜になってクロネコさんが魔法⁈の道具を運んできてくれました。

無水洗車のアグアミライのキット
たっぷりのシャワー🚿でシャンプー🧴洗車には叶わないまでも、これでスッキリできるかも
次の休みが楽しみ〜🤣
Posted at 2025/08/24 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年08月23日 イイね!

デイズの整備⁉️

今日も快晴☀️ 気温もぐんぐん上がって昼前には35℃超え
相変わらず渇水でダムの貯水率は17.9%
地下水等の活用で40%節水から20%節水に緩和されたものの、立場上、アラウンジャーは今日も活動休止です。

デイズを購入した自動車屋から4月にオイル交換無料サービスの案内が来ていました。

前回12月にオイル交換した後は、あまり走っておらず、推奨の交換距離に達していなかったので、今日まで引っ張っていました。
オイルにも厳しい夏の暑さの中、推奨交換距離に近づいてきたので、ようやくですが、交換してもらうことにしました。
合わせて、デイズには新車装着のバッテリーがそのまま装着されていますが、3年以上経過していて弱って来ているのか、エネルギーモニターがほとんど動かない状態になっていたので、Amazonで購入したボッシュのバッテリーを持ち込んでいっしょに交換してもらうことにしました。
一昨日届いたボッシュのバッテリー

HTP-K-42/60B19L


届いたバッテリーの刻印は5ER17
2025年5月17日韓国工場製造

交換は前に補充電でフル充電に


自動車屋さんの無料交換サービスのオイルはエンパイア自動車のTechnoPower0W-20

交換時走行距離 22,332km

前回12月の交換時走行距離 19,985kmだったので、約8か月で2,347kmの走行

持ち込んだバッテリーもサービスで交換


自動車屋さんからの帰り道
エンジンも軽く回るし、エネルギーモニターもらい頻繁に動くようになって、良い感じです。
Posted at 2025/08/23 16:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DAYZ
2025年08月19日 イイね!

会津若松

今日は、会社の偉いシトたちと日帰りで会津若松行き
オイラは運転手兼の参加

借り出した社用車

残念ながらe-4ORCEではありません。
セレナのe-4ORCEは我が家の介護車両の候補の1台でもあるので、運転してみたかったんだけどな。

北陸道〜磐越道と順調に走って、11時過ぎに鶴ヶ城会館に到着

ここで昼食&お土産購入、そして鶴ヶ城見学

オイラの昼食はワラジソースカツ丼

カツはそこそこ大きいけど、とにかく肉が薄い❗️
騙されたぁ〜って感じでした。
独りなら、名店マリちゃんを目指すんだけどなぁ😩

予定通り13時には目的地到着
社用が終了したのが18時前
再び磐越道〜北陸道で20時半過ぎに帰社

偉いシトたちを降ろしてから後片付け
夜の走行でセレナは虫🐝だらけ😩
オフ会なら洗車するまでがオフ会だけど、節水継続中だし、オフ会じゃないので、そのまま放置することに😥


夕飯は、すき家で


期間限定「バターチキンソースカレー」

オイラ的にはイマイチ

今日はイマイチな食事ばっかりだったなぁ😑
Posted at 2025/08/20 14:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事
2025年08月17日 イイね!

水汲み続く

祭り疲れ→コロナ罹患→帯状疱疹発症のコンボ中
帯状疱疹は薬💊が効いたのか楽になってきました。
若い時にはこれくらい何ともなかったのに、歳を取った証拠ですね😔
越後の国は、お盆前の雨☔でダムの貯水率が10%→17%と少し回復しましたが、相変わらず40%の節水が続いてます。
ということで、アラウンジャーは引き続き休業中
エアコンのドレンからの排水を貯めた水も生活用水に使ってます。


エアコンのドレンから結構な水が溜まります。
それだけ湿気を取っているってことなんでしょうね。
それを洗車バケツ🪣に汲んで、窓拭き


ついでに、MINIクロのエンジンルームも拭き掃除


飲用水などは給水スポットから調達

今日は朝から2回

今週も晴天☀️続きの予報


しばらくはこんな生活が続きそう😩
お風呂で手足を伸ばしてゆっくり湯槽に浸かりたい🥺
思いっきり、水🚿を使って洗車したい😩

Posted at 2025/08/17 11:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事
2025年08月11日 イイね!

人並み

今日は飼い主様は出勤
お昼は、長男と2号の3人で、2号が行ってみたいと言っていた大家福(みんなふく)へ
お得なセットメニューから




オイラは台湾ラーメンとニンニク炒飯のセット
長男はつけ麺と回鍋肉丼のセット
2号は塩ラーメンとキムチ炒飯のセット



出てきたモノを見て💦
ラーメンフツーに1人前
炒飯もフツーに1人前あるよ😳

(写真を撮る前にちょっと食べてますw)

結果、オイラは炒飯の1/4を残してギブ
2号は炒飯の2/3を残してギブ
長男は…さすがオイラの息子、完食
残った炒飯は、お持ち帰りとなりました。

歳を重ねて、最近は人並みな食事量になって来てます😅
Posted at 2025/08/11 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?

プロフィール

「カレンダー📅どおり営業中の我が社
今日も通常勤務でしたが、お昼休みはちょいと職場を抜け出して松屋で昼食
期間限定、店舗限定な「カルビホルモン丼」😋」
何シテル?   08/13 21:02
前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10 111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海岸沿いの焼きイカが絶品だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 19:08:47
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:02:32

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation