やっと2023年が始動しました(もう終わるけど・・・)
昨年末のインパクトで車を壊してしまい悲しい年末となりました。
【1月】
しかし年明け直ぐに改造屋さんより「大体直したよ」と連絡が・・・
しかし色々と考える所があり時間が掛かってもエンジンをやりたいと
我儘に付き合って頂く事になりました。
サラリーマンの少ない小遣いでやり繰りするのでちょこちょこ部品を買いました。
【2月】
する事ないので行ってみたかった高千穂に旅行しました。
【5月】
オートポリス走る予定が無くライセンスもったいないのでSuperFormulaを嫁さんと観戦に。ついでに前乗りで大分観光も。

嫁さんはカッコイイ外人ドライバーを見てご機嫌でした(笑)
【6月】
この度のカムを装着には推奨となる4スロ(中古)を購入。中古でも結構なお値段😢

する事ないのでひたすら磨きました。
【8月】
初めて尿管結石に。めちゃくちゃ痛くてビックリ。
約1か月後に石が出ました。

この僅か5㎜の石に苦しめられた・・・
【9月】
燻る私を見かねて改造屋さんが軽耐久号でタカタ走りに行こうと誘ってくれて
さっさんと3人で走りに行きました。

やっぱり走るのは楽しい!
【10月】
いよいよTODAからヘッドが帰ってきました。

ピカピカでカッコイイ!

だんだんと出来てきてテンションが上がります。
でも普段はする事ないので嫁さんとsuperGT観戦に行きました。
大分前乗り、熊本後泊で楽しかったです。

カッコイイドライバーを間近で見たい嫁さんの希望でAパドックパスを購入。
初めてLEXUSタワーに登りました。

タワーからの景色。

中はこんな感じであんなに高いのにタイヤカスが結構あってビックリでした。
【11月】
する事ないので娘に会いに東京に。

上野動物園で見たかったパンダ(かなり茶色い)とハシビロコウ(意外と動く)。
そうこうしてるとエンジンが完成!
いよいよ藤井レーシングにてセッティング。

さすが藤井さん。いい仕事してくれます!
11月26日に燃料調整とシェイクダウンでオートポリスに。

ボディワークス下山さんと一緒に。奥は下山さんの新車のVITA。赤がカッコイイ!
この日の走行枠は9時と12時の2枠のみ。
9時枠の走行30分前にハブボルトが・・・

予備などないので諦めていたら下山さんがTMRさんに連絡してくれ
ボルトの予備を頂き改造屋さんの超速作業で何とか復活。5分遅れで走行出来ました。
皆さんありがとうございましたm(__)m
この日はk型搭載のEFさんもいて一緒に走行しシビック談議で楽しい一日でした。
12月のインパクトですが、なんと受付開始半日で予定台数の50台が埋まり
キャンセル待ちとなりました。
半分諦めていたのですが走行枠追加で何とかエントリーできて一安心でした。
【12月】
いよいよ12月10日のインパクト。

興奮してなかなか寝れませんでした(笑)
今年はあまり走れてないので、無理せず無事完走を目標に挑むことに。
予選は2’08’538で8番手でした。
リヤのセッティングを外し怖くてあまり踏めませんでした。
走行後、カーメイクのNさんからアドバイス頂きセッティング変更。
逆方向に振ろうと考えていたので危なかった・・・
準決勝
スタート直後は無理をしないと決めていたので何台か抜かれましたが
何とか1つ順位を上げて7位でフィニッシュ。
決勝は久しぶりのスタンディングスタート。緊張します。
何とか無事に4位でフィニッシュ!
車も壊さず順位も上げれていい結果でした。
カーメイクのNさんとはクリーンバトルで楽しかった!
また決勝2周目に 2’6’198で自己ベストも更新でき
いまやれることはできて満足の結果でした。
1年長かったけど振り返れば納得のできる期間で良かったです。
本当にいつも私の我儘を聞いてくれ、それ以上の結果で返してくれる
改造屋さんには感謝でいっぱいです、ありがとうございます!
まだ不具合や改善点もあるので来年も楽しく少しずつカーライフ続けて行きたいです。
長くなりましたが最後まで有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2023/12/15 18:14:18 | |
トラックバック(0) | 日記