• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

ワシの靴下がルーズソックス化

ワシの靴下がルーズソックス化 え~ようやく暖かい日が続き、日中は汗ばむ日も出てきました。

冬の間は、スボン下、ステテコ、モモヒキ等、言われる物を愛用していましたオッサンのワシですが、今月に入り、ようやく着ないようになりました。

しかし、この影響で、靴下がユルユルのルーズソックスになってしまった(爆)

つまり、冬の間、ズボン下がスソから見えると見苦しいので、その上靴下を被せる感じで履いていました。

当然ながら、その分は靴下は広がるワケでありまして、ズボン下を脱いだ状態だと、ゴムがユルユル・・・。

もちろん、靴下の丈はそれほど長くはないので、女子校生のようなルーズソックスみたいにはなりません。

(;´Д`)しかしみっともない・・・。裾で隠れているとはいってもねぇ・・・。

ソックタッチを使えばまだ掃けるかもしらんが・・・おっさんが使うべきではないと思うので(爆)

とりあえずドンキで新しい靴下をたくさん買ってこようと思います。

昔はおやぢ殿のステテコ姿を見て苦笑いしたが、オッサンになったワシには必要な物になってしまいましたよ(笑)


PS パチンコ屋の女性店員さんは、女子高生でもないのに、ルーズソックスを履いている方がいるのはナゼだろう?

店長さんの趣味?若く見せたいから?男性客へのサービスのつもりなんだろうか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/04/23 11:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

2025 夏 
*yuki*さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 22:02
ルーズソックスお好きなんですか。
コメントへの返答
2010年4月24日 1:12
Σ( ̄Д ̄;)うぉっ!?これはまた答えにくい事をストレートでっ!

「好きだ」と答えれば「やっぱりねぇ」と思われ、「別に~」と答えれば「嘘つけ」って思われそう(爆)
2010年4月23日 22:40
スボン下、ステテコ、モモヒキ、
タイツ、レギンズの類を
一枚も所持していない私の勝ちだな。

y( ̄ー ̄)yピースピース



> サービスのつもりなんだろうか?

ドム足のカモフラージュ。(嘘)
コメントへの返答
2010年4月24日 1:14
( ̄ー ̄;)もはや冬にはかかせない防寒具なので、是非一度お試しあれ。
そしたらもうお仲間♪
2010年4月24日 8:24
匂いをかぐのが好きなんですよね?www

つか、わしのホームじゃルーズソックス履いた娘見ないけどな~
ニーソかハイソだな
コメントへの返答
2010年4月24日 10:50
匂いか・・・(;´~`)う~~~~~~~~~~~ん。

確かにルーズは少なくなったねぇ。
中学生の子は昔みたいに白のハイソックスだし。

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation