• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

ヘッドライトレンズの調査

ヘッドライトレンズの調査 (;´Д`)去年もでしたが、先日の萌ミから帰って来た車は、フロントに虫がビッシリと付着してました!

まぁ夏に夜の山道を走ればこ~なるのは仕方がありませんが、今回は大物の羽虫が妙に多い・・・。

鍵の先で突いたくらいじゃ落ちなかったので、何かでつまむことにしましたが、さすがにウチの車にも割り箸は常備していません(笑)

替わりに工具箱の中には菜箸は入ってますが、これからも使うのに虫の死骸には使いたくない・・・。

んなわけで、無難にティッシュで虫を除去しましたが、1匹はフロントバンパーのネット後ろに降下していき、回収不可能に(爆)



さて本題。

GTOのヘッドライトを正面から見ると、ロー用の外側レンズが白く濁っています。

と、ゆ~わけでレンズを外してみましたが・・・こりゃ暗いハズだわなぁ。

純正フォグも同じように、光が上に行かないように、遮光板みたいのがありました。





てか、これだけ内部が白くなっていると、光なんて反射しないでしょ?

そして白いのを脱脂スプレーを噴いて拭きましたが、全く取れずっ!!

なんとかメッキ部を復活させたかったので、脱脂スプレーや金属用曇り取り薬でコシコシと磨くも地肌が見えてまった・・・。

(;´ω`)こりゃ完全にメッキは残ってないね・・・。





内部にメッキシートを貼るにしても高熱ですぐにダメになるだろうし、アルミテープなら大丈夫かもしれんが、反射率は低い。

まぁ多少でも反射させるかと思い、アルミテープを貼りましたが、効果はあるのだろうか・・・。

一応、ハイ側のレンズも外してみたところ・・・∑( ̄Д ̄;)内部メッキの残存を確認っ!!

これが最初の状態なんですねぇ・・・。

できればロー側とハイ側を入れ替えたいんですが、ビミョーに形が違いましたんで、止めておきます。



あと先日のブログで、CCFLリングの下に紫色LEDチューブを取り付けて発光させていましたが、リングを外した状態で点灯させてみました。

そ~したら、光が逃げちゃうんですよ。

どうやらレンズじゃなくて、リングに光が乗っていたんですね。

リング邪魔だし外そうかと思ってましたが、これは必要みたいです。

LEDチューブの位置を少し微調整しました。

更に、実験をしまして、「CCFLリングの中身はいるのか?」と。

「中身を抜けば、LEDチューブがもっとリングを明るくするのではないか?」と思い、ただのリングにライトアップをしてみました。

結果、違いがわからないので、元通りの中身入りに戻しました。
ブログ一覧 | GTO | クルマ
Posted at 2010/07/14 23:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

首都高。
8JCCZFさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 23:56
トゥデイを今風のヘッドライトにしたい罠Zz
コメントへの返答
2010年7月15日 0:08
じゃ~分解して、メッキ加工に出してキラキラさせませう♪
2010年7月15日 10:32
なんか・・・
遠回りの作業して元の状態に落ち着く・・・(笑)
お疲れさまです。
でもライトユニットの中も年数経つ劣化ってのもあるんですね。
メッキなんか外気あたらないから汚れる事ない印象があるのに・・・。
コメントへの返答
2010年7月15日 12:29
(; ̄Д ̄)ん~安い海外産のHIDなんかは、紫外線(?)対策が悪いので、メッキが剥げちゃうんですよ~。

まぁ元に戻せるなら問題ないかと(笑)
2010年7月15日 11:33
熱でやられちゃったんですかね?
いっそのこと、バラして再鍍金という手も。
コメントへの返答
2010年7月15日 12:31
(; ̄ω ̄)外すのはネジ数本だけなんで簡単だけど、またすぐに剥げそうなんで・・・。
でも、発売開始当初の明るさを再現してみたい気はするね。
2010年7月15日 12:55
なんかよくわかんないけど
(・∀・)イイ!
コメントへの返答
2010年7月15日 15:56
(・∀・)チミが言う何がイイのかわからん!

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation