• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

怪奇現象?押し入れ戸が少しずつ開いていく・・・

怪奇現象?押し入れ戸が少しずつ開いていく・・・ (;´ω`)一ヶ月くらい前からでしょうか・・・ワシの部屋の押し入れ戸が、少しずつ開いていくんです。

いい歳した家族の者が、驚かせようとして開けてるなんて子供みたいなことはしとるとは思えません。

押し入れには、未来から来た青白カラーのロボットもいませんし、縁結びに来た天使や、コスプレイヤーと思われている魔法少女も住んではいません。(わかる人だけわかって)

勝手にナニかが住みついているならわかりませんが、誰かを押し入れに監禁なんてするわけありません。

付喪神になるような古い物も入れとらんし、第一空いてる空間はほとんど無いはず。

帰社して部屋に戻ったり、朝起きてから見ると、数ミリですが明らかに隙間が多くなっています。

隙間から覗いても、中の人(?)と目が合うことも無いし、押し入れを開けても変わらず混沌としているだけ。

(;・ω・)何度となく閉めても、気がつくとなぜか少しずつ開いているのです・・・。

家族に押し入れの中のエロスを見られると困るので、2~3日に一回くらいの割合で閉め直しています。

まぁ実害といえば、冬期は押し入れの中の空気が冷たいので、きっちりと閉めないと隙間から冷気が出てくるってことくらいでしょうか。

冬期以外でも、この現象は起こることはありましたが、これほど長期に渡って起こることは今までありませんでした。

原因として考えられるのは、押し入れ戸の木材が年数経過によって、変化か膨張している・・・とか?

こ~なりゃ持久戦ですね、戸が諦めるまで閉めまくってやりますか!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/01/13 23:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 23:35
こ、怖いですね

棒を立てかけておくのはどぅでしょう(ノ_<。)
コメントへの返答
2011年1月14日 1:01
(; ̄_ ̄)いえ、もともと軽い戸じゃないんですよ。
開けるにゃ、グッと力入れて引かないと開かないくらいなんですが、それでも開いているから不思議なんですよねぇ・・・。
2011年1月14日 1:55
うーん…
微振動でも起きてるのか、少しずつ戸口が歪んでいるのか…
実は無意識のうちに自分で開けているという可能性も (・∀・)
コメントへの返答
2011年1月14日 7:16
( ̄ー ̄;)昨日の夜、寝る前にきっちり閉めたんだけど、さっき起きて見たら、今朝は5ミリ以上開いてたよ。
2011年1月14日 6:30
霊だよ、、、

きっとそうに違いない。
コメントへの返答
2011年1月14日 7:18
まぁ霊でも実害が無けりゃいいですよw
キレイな女性の霊ならいいなぁ♪

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation