• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

「オカエリナサイ」

「オカエリナサイ」 タイトルは、昔の某名作をご存知の方はわかりますね?
(答えはみんカラタグに記載)

先日、GTOがオルタ交換して帰ってきました。

ついでに割れていたアンダーカナードも交換し、塗装&取り付けをしてもらいました。

今度からは、ギリギリ当たらないかな…?と思ったところは無難にバックして切り返しをするように注意します。

気になるお値段ですが…

4万km保証付きリビルト品のオルタネーターが\39800、工賃が\9000

カナードの塗装&取り付けで\21500+8000

端数はオマケしてもらって合計\82000でした。

カナードは前回お願いしたので予想通りでしたが、オルタの交換工賃が思ったより安くて一安心。

ラジエーターを外して、交換したとのことでした。

(^-^)「電圧も上がったよ~」とのことで、さっそく電圧チェ~ック!!

さぁ~てバッテリーに続きオルタも交換したし、14V近くに戻ったかな~?

と思ったら・・・

12.8V・・・(TOT)なんでやねんっ!?

バッテリー&オルタチェッカーはちゃんと正常ランプが点灯するようになったのに・・・。

オートゲージの電圧計がおかしいのか・・・?

とずっと不安でしたが、今日はようやく休み(半日しかないけど)。

買ったばかりのデジタルテスターの使い方を叔父に聞きに行ったところ・・・原因判明!!(はい、ここで名セリフ)


「なんてこったっ!!!!」

電圧計の線は、近くのアクセサリー電源から取っていましたが、これがダメでした。

バッテリーにテスターを当てて、エンジンをかけオルタを動かすと・・・ちゃんと14Vを表示しました♪

また明日から3日間は仕事ですが、次の休みに電圧計の配線をバッテリーから直接引き直すことにします。

まぁオルタが弱っていたのは事実なので後悔はしていません。

いや~これで久しぶりにネオンが点灯できますわ~♪

ブログ一覧 | GTO | クルマ
Posted at 2008/08/02 23:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 0:14
それはかなり工賃安い方ですね。

GTO戻ってきたんですね。
おめでとうございます。

勾玉さんのドアミラーかっこいいですね。
そのうちマネしたいです。
今はお金なくて無理ですが・・
コメントへの返答
2008年8月3日 0:36
最悪、バンパーも外さないとダメかと思っていたので、工賃が安くて助かりました。

KAZEのLEDミラーですね。
なんかミラーがドアから生えているみたいで気になっていましたので交換しました。

カーボン調なので、塗装しなくてもイイカンジになりますよ。
2008年8月3日 3:13
やっぱ電圧計も必要ですかね?純正三連メーターを他の物に流用しちゃったんで付ける所が無いんですよね( ̄口 ̄)
コメントへの返答
2008年8月3日 7:36
自分の場合は、電飾系をイジるので、いろいろ心配なんでつけています。

まぁ単に追加メーターが欲しかったせいもありますけどね(笑)

2008年8月3日 9:44
おいらも、12V以下だから交換かなぁ。ステ作る前に、車修理か
コメントへの返答
2008年8月3日 11:03
MMFまではまだ時間があるしメンテ優先ですね。

昨日、近所の本屋で「痛G」立ち読みしましたが、皆さん…素顔晒していいのかなぁ…?(^_^;)
2008年8月3日 21:05
トップをねらえ!かぁ~(^_^;)

そーいや2観てないなぁ~m(__)m
コメントへの返答
2008年8月4日 0:52
ふぅ・・・(i´Д`)=3
今さっき、終電&自腹タクシーで帰宅して、フロから上がりました。
今日は昼夜兼用で21時にようやくメシが食え、超忙しかったです。

トップ2は自分も見ていない・・・というかもう見ることはないだろうなぁ。
2008年8月4日 15:02
車名がFTOで車体番号がGTOでエンジン形式がFTOって面白いですね!!
コメントへの返答
2008年8月4日 19:45
(^O^)よく気付かれましたね~(笑)

オルタの見た目は今までのと同じだったんで大丈夫だと思いますが、家に帰ってから請求書を見て気がついて焦りました!
2008年8月4日 19:22
僕も電圧計を買ってこようかな。。。
コメントへの返答
2008年8月4日 19:47
自分のGTOは浪電家だし、なんか電気系触ったあとに異常が起こらないか心配なんです。

エンジンかけて5分後にいきなり止まったこともあったしなぁ…。

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation