• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

年間8000円

年間8000円 今日は昼休みを利用し、トルクレンチとウマを買ってきました。

これで、嫁カーのスタッドレスへの交換が自分でできます。

以前はトルクレンチがなかったため、
スタッドレス→ノーマルタイヤ
ノーマルタイヤ→スタッドレス

合計8000円、ワンシーズンに出費がありました。


トルクレンチ:2980円
ウマ3t用:1850円×2

ワンシーズンでもとが取れちゃうヽ(´∇`)ノ


ジャッキ?


大丈夫です!

2tの油圧ジャッキが家に転がってました(^_^;)


いつ買ったんだろ?(笑)


ブログ一覧 | 車ネタ | モブログ
Posted at 2008/10/16 16:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 16:21
ウマなしでタイヤ交換やら車高調整したりしてます(^^;
コメントへの返答
2008年10月16日 17:32
エライexclamation

人間、楽を選んじゃいますね(^_^;)
2008年10月16日 16:56
ウマがあればタイヤ交換以外にもあんなことこんな事色々出来ますね!
コメントへの返答
2008年10月16日 17:33
色々できますね。
作業効率もさらにアップグッド(上向き矢印)
2008年10月16日 17:01
ウマ買ったんですね!

これでq(゚д゚ )↓sage↓できますね!
コメントへの返答
2008年10月16日 17:34
これ以上サゲちゃうと、ガリガリっすふらふら
2008年10月16日 17:09
トルクレンチ持ってますが、1回しか使ったことありません・・・^^;
コメントへの返答
2008年10月16日 17:50
1回使ったんじゃないですか。

壊れたら貰いますよ(^▽^)
2008年10月16日 17:33
今までジャッキアップは職場のフォークで「えいやっ」と?
ぐふふふf。

トルクレンチ安いですナァ。
コメントへの返答
2008年10月16日 18:33
残念!フォークじゃないんです。あれ冷や汗

アストロプロダクツで2980円、セール中のトルクレンチですo(^-^)o
2008年10月16日 17:45
あ!この間のコメのですね♪

わたしは、ローダウンジャッキと純正ジャッキで作業してます(汗)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:34
そうそう!ウマですよ。

ジャッキであげて、両側にウマかませれば前輪浮きますo(^-^)o
2008年10月16日 18:17
トルクexclamation&question
んなもん、自分の感が頼りです(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 18:36
今度僕にもやらせて下さい。

ボルトポロリまで回しますヽ(´∇`)ノ
2008年10月16日 18:57
車載ジャッキと車載レンチで感で作業してますが(爆)

つりつりさんと一緒でーす( ̄ー ̄)v ブイ!
コメントへの返答
2008年10月16日 19:35
じゃあのぶきさんのは、

締めててヌルっとするとこまで回させて下さいヽ(´∇`)ノ
2008年10月16日 19:29
紅い馬じゃないですか!?


コメントへの返答
2008年10月16日 19:35
跳ねたら危険ですが(^_^;)
2008年10月16日 20:02
オイラの為に(。-∀-)ニヒ


あざーす揺れるハート
コメントへの返答
2008年10月16日 21:51
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)ホイールいただき

ブゥーンε=ε=(o*・ω・)o
2008年10月16日 20:35
自分も購入されたブツが( ゚д゚)ホスィ…です

素直に貯金します。

しっかり弄りしちゃってくださいね~♪
コメントへの返答
2008年10月16日 21:54
セールでトルクレンチが、
2,980円とお得なんですよね。
通常売価より1,000円安いんです。

これで色々できます。
やる気になれば(^-^;
2008年10月16日 20:41
うちもその計算でトルクレンチとウマとローダウンジャッキを
去年?買いましたが(゚∀゚ ;)タラー
未だに箱に入ってますが((´∀`))
コメントへの返答
2008年10月16日 21:57
やばいY(°_°)Y ウッ!

同じ道を歩くか???


レッチリさんのを譲ってもらえばよかったぁ。
2008年10月16日 20:44
道具は、そろって、後は、やる気だけかと、思いますよ~。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:58
やるきマンマンですよ。




今は・・・(^◇^;)
2008年10月16日 22:08
オイラも欲しいッス♪

ください!(爆)
コメントへの返答
2008年10月16日 22:19
レッチリさんのを頂いちゃいましょ
ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
2008年10月16日 22:58
ウマもアストロですか?(*´Д`*)
コメントへの返答
2008年10月17日 0:13
ウマもですo(^-^)o

調べもしなかったため高いんだか、安いんだか冷や汗2
2008年10月16日 23:08
自分も欲しいです。

これあれば、いろいろできますよね(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 0:15
トルクレンチって高い買い物のイメージがあるため、なかなか手が出せなかったんですよ。

これで色々できますね(=∩_∩=)
2008年10月17日 0:33
レンチ、ウマを買ったばっかりに間接出費が\8,000-以上発生しないよう
気をつけてくださいね。(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 1:04
痛いとこついてきますねグッド(上向き矢印)(笑)

1年もたなかったりうまい!
2008年10月17日 7:23
自分も最近トルクレンチ買いました!ポイントで(笑)

ジャッキと馬は昔に買ってサビサビですよ(笑)

最近知ったんですが車載用ジャッキがサイドのエアロに干渉してなんも使えないのが発見です(泣)
コメントへの返答
2008年10月17日 8:01
車載ジャッキは社外エアロの宿命と言えば宿命ですかね。
フロアジャッキを積んどいた方がいいですよグッド(上向き矢印)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation