• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

縛り

縛り やっと解放されます。

携帯(SO905ics)がやっと2年経ちました。

久々に長期間使わせていただきました。


落とした回数、数十回。
ボタン部分の文字は、所々はげはげ。
本体のカドというカドも、はげはげ。
スライドさせると、いや~な歪み。
ジョグダイヤルに遊びが多くなる。
電池部分等のカバーを開くとほこりだらけ。



タイマーを発動せずに、よく頑張ってくれましたよ。


次もまたまた2年の分割で、F01Bの防水・防塵携帯でいきます。


沈しても安心ですが、沈むらしい(笑)




おぃ!ドコモ!
継続利用期間17年なんだから、もっとサービスしてよ?
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2010/03/07 23:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 23:54
う~さんこんばんは
最近では昔のように携帯もなかなか取り換え難しくなりましたよね
今までの値段が安過ぎたのか今が高いのか微妙ではありますが
(´ヘ`;)とほほ・・
コメントへの返答
2010年3月8日 6:46
基本料を安くするためと言ってましたが、長期利用者にはなんもいいことありませんでしたね。


ただ端末が高くなっただけでした(^_^;)
2010年3月7日 23:54
長い間頑張ってくれたんですね!!

自分も数カ月間に機種変しましたが、
分割2年です^_^;

それにしても長期利用者に対する優遇が
どのキャリアも・・・ですよね。新規が頭打ちなので考えてほしいですよね。
コメントへの返答
2010年3月8日 6:50
分割2年にしないと買えない額ですよねげっそり

でも休日の携帯売り場は混んでますねグッド(上向き矢印)
溢れんばかりの人でした。

他メーカーもやっぱりそうなんですかぁ…

2010年3月8日 0:12
1週間程前に機種変しました♪

が、超~使いづらいッス(号泣)
2年の我慢です・・・(爆)

沈んじゃったら
防水でも意味なしっすね(爆笑♪)
ケータイにライフジャケットをwww
コメントへの返答
2010年3月8日 6:55
僕も初めてのFに苦戦しております(+。+)

そのうち慣れますよ。


ストリームなら拾えますよ?ポンドは………
2010年3月8日 0:15
オイラもそろそろ・・・(爆)

沈しても安心でも沈んでしまったらダメでしょ?(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 7:40
やっぱり防水がいいですよ。

沈んだら潜って取りに行くしかないですね。
ネットですくえる深さに落としましょヾ(^▽^)ノ
2010年3月8日 1:13
自分は6月で2年になりますが、この間修理に出したら、外装が綺麗になってきたので当分使う予定デスw
防水の携帯は釣りする人には魅力的でいいですね〜!!
コメントへの返答
2010年3月8日 7:44
僕のは修理する箇所は有料っぽかったんで買い換えちゃいました。

防水欲しかったし(笑)
2010年3月8日 3:37
やっぱり新しい携帯は良いですよね♪

自分は高いと諦めていたところ…12月に24回払いで買ってしまいました(笑

分割って怖~い(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月8日 7:49
新しいのは嬉しいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

僕も24回です涙また2年頑張ります涙
2010年3月8日 7:34
17年も使ってるなんてwwww

2年間ご苦労様でした
コメントへの返答
2010年3月8日 7:51
ずぅ~っとdocomoのみです。

そんなの気にしない生活がうらやましい…
2010年3月8日 8:27
オイラも905でしたが、先日後輩から一年しか使ってない携帯を頂いちゃいました(^^)

もしかしたら一生携帯買わなくて済んだりして(爆)
コメントへの返答
2010年3月8日 8:54
一年しか使ってないんじゃまだ新しいですねグッド(上向き矢印)
そんな後輩が近くにいない冷や汗2
2010年3月8日 8:45
昔の携帯は安かったんですが最近はびっくりするぐらい高いですね!

防水ならお風呂でも写メ撮れますよ^^
コメントへの返答
2010年3月8日 8:58
高かったです涙
諭吉が6枚飛んでいきますげっそりげっそりげっそり

防水はそんな使い方もあるんですね(・∀・)

父さん!
防水おすすめですヾ(^▽^)ノ
2010年3月8日 9:23
私は最長1年半ですね…
最短は1ヶ月…(爆

ドコモももっと長期利用者の優遇があってもいいと思いますよね…。

とはいえ、固定客だから簡単に離れないとみてるのかもしれませんが…(汗
コメントへの返答
2010年3月8日 10:05
けっこう早いペースで変えてるんですねグッド(上向き矢印)

長期利用者は完全に舐められてますね。
継続すればするほど安くなる仕組みにすればいいのに考えてる顔
2010年3月8日 13:26
長く使いたいのですが、耐久性に問題有ですよね、携帯電話って。
大体1年~2年で強制買い替えになりますね。
コメントへの返答
2010年3月8日 14:54
スライド式の携帯のほうが壊れやすいと店員さん申しておりましたよ。

僕は端末が安く買える時代のほうが良かったです。
2010年3月8日 18:11
やはりFにしたんですね。
僕も次買うならFにしようと思ってます冷や汗

ところで伊豆旅行はどうでしたexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2010年3月8日 20:08
防塵もあったんで、Fになりました。

伊豆は、
開始早々30分で雨に打たれやる気無くし、
9時半に帰宅し寝ました(笑)

とうぜん釣果ゼロです。
2010年3月8日 18:32
携帯AU縛りにあってます

4月に解約してあとは会社携帯で・・・・・

機種なんて、選べません(>_<)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:10
auなんですね。

会社の携帯ならしょうがないっすよね。
2010年3月8日 19:03
継続17年ってすごいですね~
コメントへの返答
2010年3月8日 20:13
折り畳み式の携帯、初めてだしたのはNなんですよ。

カタカナでしか登録できないしメールなんて機能も無しexclamation
2010年3月9日 20:15
じぶんもかえたい( ̄∇ ̄;)
かって半年・・・職業てきに・・鉄粉がすごくて( ̄∇ ̄;)

って17年の継続割引ってどれくらいなんすか??
コメントへの返答
2010年3月9日 21:36
防水もいいんですが、
防塵にかなりひかれていました。

継続割引は10年超はみな同じ!
50%OFFなだけです。

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation