• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

ツルツルピカピカ

ツルツルピカピカ 土曜日は家族で御殿場のアウトレットに行ってきました。

この前の大雪のときの雪がまだ残っていて、子供ははしゃいでましたね。

係の人に聞いたら御殿場では15cmの積雪があったみたいです。


父母娘息子、それぞれほしいものがありいい買い物ができました。



日曜日、西伊豆の土肥でカワハギ&スロージギングをやってきました。

沼津インターを降り、二つの有料道路を過ぎ問題の山越え。
外気温は-1℃。
もし雪が残ってたら・・・

軽快に走っていたら、対向車の4t車がパラパラと白い粒を撒いてます。
塩カリだ!

てっぺんまであと5kmってころ路肩に残雪。
帰りに写真を撮りましたよ。
画像がそうです。

んでだんだんと路面もキラキラしてきて、めちゃめちゃ怖かったです。

ゆっくりゆっくり進みなんとかてっぺんに着き、トンネルを越えたら・・・



あんまり雪がありませんでした。


んで釣りですよね。
釣果は、
07:00~13:00までやって、
カワハギが11枚のカンコが1匹。

カワハギは、
潮が止まったときは宙の釣り。1~2m浮いてましたね。久々に宙の釣りをやりましたが、ダイレクトで楽しかったです。
潮が動いてるときはゼロテン。
あまり個体がいないみたいだったんで、アピール強めで。


スロージギングは、
竿をあおりながらの1/4回転巻き。
フォールでジグをヒラヒラさせ、
弱った小魚を演出し食わす。
棚は底から3~4mまで。
こんな感じでやってました。
フッキングしなかったり、ばらしたりともう少しやりたかったですね。
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2013/01/21 13:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 16:48
横浜の太田屋だったかな?
サワラやイナダ、ワラサなんかを狙う、
ジギング五目やってますよ。
ルアー釣り、大分やってないです。
シーバス狙いで行かなきゃな~。
コメントへの返答
2013年1月21日 18:30
それも楽しそうですね。
あとで調べてみます。
2013年1月21日 19:11
近場でも大物釣れますよw
コメントへの返答
2013年1月21日 20:12
西伊豆のはうんまいんです。
サバ見湾のよりうんまいんです。
2013年1月21日 22:23
山のてっぺんで凍結は脅威ですね(^^;

スロジギってカンツリのデジマキ似てますよね(笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 5:36
カクカクするのは似てますね。
水中ではジグがぴょんぴょん跳ねてるみたいですよ。

でもフォールで食ってくるのが多いですね。
2013年1月21日 22:25
御殿場辺りはまだ雪が残ってるんですね。

カワハギは宙釣りやゼロテン、さすがのテクニックですね(^^

スロージギングは何が釣れたんですか?!
今度外房で挑戦してみます(^^
コメントへの返答
2013年1月22日 5:39
スロージギングではカンコが釣れました。
別名うっかりカサゴってやつです。

若船長も少しやってましたが、
鬼カサゴもきましたね。
別名イズカサゴ。


外房のスロージギングは楽しいみたいですよヽ(^0^)ノ
2013年1月22日 7:04
ツルツルな怖い思いをしたから、美味しい海の幸をget出来ましたかな(笑) ?

それにしても今月blog多いっす。
コメントへの返答
2013年1月22日 7:16
カワハギは怪獣以外、みんな好きなんで満足ですよヽ(^0^)ノ

1月は休みが多いからブログもいっぱいです。

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation