• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

でた!もう恒例行事だね。

でた!もう恒例行事だね。 昨日は土肥へ釣りに行ってきました。

ほんと東名高速は
行きはよいよい、帰りは・・・

あのまま事故渋滞なければ、
15:30には余裕で着いてたのに、
16:30過ぎちゃいましたもん(>_<)


もうお願いです。
事故んないでください。
これから渋滞ってときに事故んないでください。




さてさて釣りですが、
前回、影武者君と行ったときは、
ベイトになるイワシだらけで、
魚ぎお腹いっぱい状態。


今回はだいぶ減ってましたね。
落とし込みと相乗りで僕はスロージギングやるんで、
いなくなったら移動いなくなったら移動が多かったです。

落とし込みできないときは、泳がせやってる人もいるし、
テンヤやってる人も。


んでわかりました。
根魚狙うなら、テンヤよりジグのほうが有利です。

デカイからより魚にアピールできるんでしょうね。


結果、
写真の左が32cmの黒メバル。尺こえるとデカイですね。いつかワームで。
写真の右の上から
カサゴが2つ。サイズは普通なんで煮ていただきます。
次がフサカサゴ?オニカサゴ?とげには毒がありますが、刺身が絶品。
下の二匹はアカハタ。煮ても刺身でもうまいためデカイのは刺身で小さいのは煮ていただきます。


ヒラメが釣れなかった(>_<)
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2014/07/28 09:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 10:20
美味そうな魚ばっかだなぁ・・ ( ̄ρ ̄ )

カサゴなんざぁ二度揚げしておろしポン酢で・・・…( *`ω´)

私昨日スーパー行って丸のままのウマヅラハギ購入したら完璧アウトで。

身がぷにょぷにょで色変わってきているし・・(-_-;)

スーパー持っていったらヒラメの御造りと交換してくれました(^o^)丿
コメントへの返答
2014年7月28日 11:50
この魚達はなかなか刺身で食べれませんからね。
スーパーでは煮魚で売ってるのが多いですね。

ウマは夏場はよくないです。
釣って持って帰ってさばくと、臭いときありますもん。

ウマヅラがカワハギで売られてるスーパーあります(笑)
2014年7月28日 10:47
あれ?

あれ?

西風は?

出たんかぃ!

アカハタまだですか?

伊勢海老まだですか?

ねぇねぇ
コメントへの返答
2014年7月28日 11:53
出ましたよ。荒尾じゃないから(笑)

西風めぇ
とか
西風に弱い
とか
ラインしたんですが(笑)
キンコンキンコン営業妨害です(笑)
2014年7月28日 12:27
メバル、ワームよりジグでしかも尺超えなら満足でしょう♪
釣れてる魚見たら、岩礁帯なポイントなのかな?
コメントへの返答
2014年7月28日 14:34
ポイントは岩礁帯と砂地と漁礁を攻めてましたね。

砂地でヒラメあげたかった(>_<)
2014年7月28日 12:44
事故は都夫良野付近でしたか?

土日は東名たくさん車出てましたね(^^;)
コメントへの返答
2014年7月28日 14:36
海老名SAあたりですね。

土肥を出るときはしてなかったんですが、
沼津あたりになると事故情報がいつも入ります(笑)
2014年7月28日 17:18
でも、外環が貫通してだいぶ空いたんじゃないんですか?
そんな噂が・・・。

スロジギですね?9月か10月だな。ニヤリ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年7月28日 18:18
たぶん圏央道のこと言ってますよね?

厚木の渋滞ポイントは10%交通量が減ったって言ってる時期がありました。

9月、10月は外房南房のヒラマサジギングが始まります。数釣りですよヽ(・∀・)ノ
カワハギも始まります。カワハギはキモパンのメガハギがチャンスです。
2014年7月28日 20:56
でかいメバルですねえ。

日曜日の朝はまだ強風が残っているとか聞きましたが、大丈夫だったみたいですね。

トラウト狙いで開成に行って帰るときも、東名の渋滞には泣かされました。
コメントへの返答
2014年7月28日 21:27
デカイのきましたよヽ(・∀・)ノ

サメも釣っちゃいました(^_^;)

西伊豆は西風に弱くて冬場になると出ない日が多いですね。
海は終わり間際に荒れました。ギリギリ。


東名高速の渋滞は毎回といっていいくらい、
事故ってますね。

自然渋滞プラス事故渋滞。
もう勘弁です。
2014年7月29日 7:53
あれ?一人だったんですか?
コメントへの返答
2014年7月29日 10:43
ですです。

影武者君も予定ありでした。
ただ悔しがってましたね(笑)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation