• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

COMTEC ZERO 100L

はい、待望の週末がやってきました。
今週は、4時起き→5時出発→6~8時お仕事→出社というのを2本しました。
いや~夕方眠い眠い

というわけで、まずはレー探の取付です。




どこに本体を設置するか?









視認性いいけど、配線も隠せないし、ここまで見えるとこじゃなくてもいい






ナビとかの中心ってのもいいかもしれないけど、、配線がね





もっとも平らなところではあるが、ちょっと遠いかな





というわけで、やっぱこの辺か





しかし、慎重に場所を決めないと、メーターのふくらみにかかってしまう。






はい、場所が決まったので、配線していきます。







まずは、OBD







すごいメカメカしてんだなあ







素っ気なくありました。





で、なるべく配線は隠したい







この台形カバーを外します。
昨日、ネットで勉強したので大丈夫





まずは、







コレです。
朝イチで買いに行きました。
こいつを、手前に突っ込むと







あっさり浮きます。






そのまま外れます。






これが外したパーツ





さて、次に、配線の逃げ用に







さきほどのパーツの角を








カッターでカット












で、配線して蓋して




余ったコードをテキトーに止めて





おしまい。





あっけない、、。





これは、自分でやって正解
さーあとは走るだけ〜〜〜








電源ONとOFF時の動画
こんにちは、とかいらないんだけど、OFFにできないらしい、、。
ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2016/02/20 14:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2016年2月20日 14:19
雨の中お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2016年2月20日 17:30
あまりにもあっさりつきました、、今、ドラレコ →オートバックス作業待ちでーす。

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation