• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

どシンプルに乗れる

どシンプルに乗れる
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / パッソセッテ S_FF(AT_1.5) (2008年)
乗車人数 7人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 とにかくシンプルだから扱いやすいし積載性抜群。
セカンドシートが50対50で分割可倒できるから長い荷物積んでもちゃんと3人乗れます。助手席のサイドミラーがリバースに入れると下に向くのも便利です。
MTモードもしっかり機能してくれるから山道もスイスイ走っていけて楽しい。
不満な点 Sグレードに限った話なのかもしれませんが雨の日サイドプロテクターでズボン汚れます。
Aピラーが死角になりがちで丁度カーブの先が隠れるのでんーって思うことが多いです。
シートポジションもイマイチしっくりこなくて長時間乗るのがちょっと辛い。
あと思ったより小回り効かないのでここは本当に要注意です。
ノーマルサスはふわふわすぎてちょっと怖い。ダウンサス入れたら解消したので◎
あと60キロくらいから風きり音がめっちゃうるさいです。
総評 乗れば乗るほどシエンタ、フリードに負けた理由がわかるけど唯一無二の存在だからこそ面白いし結果的に満足できる車であることは確か。
燃費についてもカタログ燃費を見ればそこら辺のハイブリッドカーより達成率は高いと思う。
ダイハツ車だからシンプルかつ機能的で目に見えない部分はしっかりしてるから乗ってて安心です。
ダウンサス入れるとふわふわ感は解消されるので結構オススメです。乗り心地もしっかり感がでますよ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
Sグレードなのでエアロバンパーやサイドプロテクターが付いててスタイリッシュ。
タイヤサイズも純正が185/55R15と割と低扁平なので見た目がいいです。アルミホイールがエンケイ製なのも密かな優越感。珍しくはないですけどね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
確かに重さもあって加速は良くはないけど踏めばちゃんとスピード出るしこれくらいがむしろ扱いやすい気もします。カーブではAピラーが死角になるのでストレス。狭い道は小回り効かないので不便な思いもしたけどサイズが小さいので何とかなりました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
純正サスだった頃はふわっふわしててカーブでもしっかり感がなく車酔いしやすい乗り味です。
ダウンサスを入れたらそれら全部解消したのでオススメです。RS-Rのダウンサスを僕は入れました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
タイヤ4本はサードシートとセカンドシート倒したら楽々積めます。
友達の車のリアシートに至ってはセカンドシートを半分倒せば載せれたので積載性については文句ないです。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
数字だけ見れば悪い方にはなりますが車重とエンジン性能とトランスミッションのことを考えたら許容範囲です。カタログ燃費もいいほうではないのでむしろ達成率は高いと思う。
価格
☆☆☆☆☆ 5
車両本体価格が今めっちゃ安いので下取りも安いですがそれは仕方ないですね。
その他
故障経験 特に問題なく乗れてます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/07 00:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々あって手放します。
とても楽しい車でした。いい思い出をありがとう。
18歳が乗るには早かったかな。
これからも大好きな車。
ちなみに査定額は4万5000円。思ったより値段着いたから決めれた。次も幸せでね。」
何シテル?   03/06 23:52
主婦でもママでも女でもない人が乗る 主婦でママで女の車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
ウィッシュのようになりたい運命でした

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation