ついに!屋根のリセット完了
| 目的 |
修理・故障・メンテナンス |
| 作業 |
DIY |
| 難易度 |
 初級 |
| 作業時間 |
3時間以内 |
1
何度先送りしたことか…
重すぎる腰を上げてようやく屋根のリセットに取りかかります('ω' ;)だって大変なんだもん
Labocosmetica センパー(中性)900倍希釈
2
気分を変えて DETAIL ARTIST のミットを使用してコンタクトウォッシュ
バケツ内にcacacaのグリタマも入ってます
ホイールも余ったシャンプー液でゴシゴシ
3
GANBASS GBS-R NEXT 原液で鉄粉除去
あ、屋根だけです
4
こういうのがワチャ~~~!っとなるのを期待していたのにおとなしめ(・∀・;)
5分ほど置いてクロスでフキフキしながら水ですすぎます
イイね!ツルツルになった(*^^*)
5
ミニブロアーで細かい所の水滴をぶっ飛ばす!
んぶぉ~~~~~~っ!
オォォ…
…シーン
まさかの充電切れ( ºωº )チーン…
前回使って充電してなかったわ^^;
8秒ほどしか作動せず
余計な手間が増えた…
6
外窓全面とホイール、ドア内部はKoch-chemie Fse(クイックディテーラー)をヌリヌリ
続いて屋根の作業に入ります
7
PROVIDE PVD-A06(スケール除去剤)
右から左へ作業中
矢印のあたりが施工済と未施工の境界線
分かるかな~?モヤ~んとした感じ
8
予想通り(期待通り?)ぼれぇ汚れてました!
9
A06使ってる間も隙間からタラタラ流れる水滴と格闘( º言º)
ミニブロアーがあれば…
ということで、みん友さんのマネをして~シルクドライヤーをぐるぐる巻きにして水滴を成敗しちゃる!
良いよコレ!d('∀'*)
10
WAX WASH リアクリーン 油脂系汚れの除去
クロスはMAGWET のハイファイブ使用
11
これまた汚れゴッソリ
12
屋根のゴムモール部分もフキフキすると
Σヽ( ゚д゚)ノ ワッ!!
13
LUMINUS PREP PRO 脱脂しときましょう
この時点でメッチャキレイ(●︎´▽︎`●︎)
14
(☆∀☆)キラーン!
BLASK No.12 グラフェンウォーター 施工(屋根とバイザーのみ)
やっぱりすごく(・∀・)イイ!!ブラスク!!
15
安心してください
地面に置いてますけど、汚れたクロスは全部捨てますよ!
16
ぼれぇ綺麗になったんですが…
しかし、写真じゃ分からんですね
偉い人にはそれが分からんのですよ
17
駐車場へ移動
アンテナもリアクリーン→ブラスク12番施工してます
18
屋根以外のボディは拭き取りのみですが、テロンテロンのヌランピカンです☆
前回施工したLabocosmeticaのパーフェクタSiO2(QD)は中性シャンプーで洗車しても1~2回ほど耐久性があるので効果が持続しています(*^^*)ラクチン
ε=( ̄。 ̄;)フゥ やっと屋根が終わった…
来週はスタッドレスタイヤへの交換です
しかし今日は最高の洗車日和だったにゃ( ΦωΦ )良かったにゃ~
所要時間 3時間20分
[PR]Yahoo!ショッピング
関連コンテンツ
関連整備ピックアップ
関連リンク