
第6回 mini de sports で
『袖ヶ浦フォレストレースウェイ』
を走りました♪
【袖ヶ浦フォレストレースウェイ】
https://www.sodegaura-forest-raceway.com/
今回は、「午前中のみ開催」となり、
『朝いな MINI meeting』とのコラボで「MINI 単独イベント」になってました♪
朝からちょっとテンション上がりましたね(笑)
【mini de sports】
https://www.facebook.com/groups/155738451633239/
【朝いな MINI meeting】
https://www.facebook.com/AsanaMiniMeeting/?locale=ja_JP
私の走った「初心者クラス(20分×1本)」は、「大寒波!襲来!!」もあって出場台数は少なめの14台です!
ちなみに、今回も「SD」は私の1台のみです💦
ピット位置は、定番の端っこかと思いきや…
カップを走る方達の間に?!

ご近所にチャンネル登録してる「こじぱぱ号」がぁ~!!
こじぱぱさんと少し会話もでき嬉しかったです♪
さらに、その隣は、良く相談に乗ってもらってる plus会長さん♪
そして、私の隣は、初走行のみん友さんJrでした♪
ハンコン使用で湾岸ミッドナイトを楽しんでるそうで、初走行とは思えない走りでしたよ👍
グランツーリスモ世界一がF1ドライバーになる時代ですからね🤣
今更ですが、私も昨年秋からハンコン使用でグランツ4を始めました💪
【こじぱぱチャンネル MINI】
https://www.youtube.com/@mini-gh7of
さて、走行の方は、
2コーナー手前の上りブラインドは克服してベスト更新してるのですが…
どうしても恐怖心が拭えず、しどろもどろな2ポイントがあります。
事前の車の向きと位置が悪いから…?
自分なりの「行ける根拠」を探さねば!
次回は克服してみせます!
●第4コーナ

本来コーナー出口に意識を向けなけるものだと思うのですが…
他の走行会でのトラウマ😱
インベタでも速く走れる方いるので右側・右後ろに意識がいってしまう…
●最終コーナ

14番ポストは確認するけど不安…
ここだけはホントにミラーが欲しい🆘️
◎ちょこっとだけ愚痴
コーナ毎にカメラ・パトライトを設置!
AIで停止車両があれば黄色パトライトを回してお知らせ!!
コントロール・センターで、
人が、映像確認して赤色に変更するか解除するか判断する
みたいな未来きませんかね✨
最後は、
「こじぱぱ号」を中心に記念撮影しました♪
◎イベント最後の抽選会にて、
MINIオリジナル・タブレットケースをゲットしました♪
他にも沢山の協賛品ありましたね!
スポンサー・協賛・協力企業様、ありがとうございました。

Posted at 2025/02/11 17:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記