• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスカットの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

スモールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右スモールランプが切れたので交換しました
ぶーぶーマテリアルのT10LED2個セット
送料込み1,000円
ヘッドライトとの色味がかなり違う
2
私、スモールランプは消耗品と割り切ってカー用品店で普通に売ってる安いT10を今までの人生ずっと使ってきたのでパッケージが立派なだけで驚きました笑
3
ボンネット開けるとスモールランプの後にコネクターがあるのが見えました。良かった直で外せそう
4
コネクターはつまんで回すと外れました
ランプは引っこ抜けば外れます
5
新しいスモールランプを差し込んでソケットを元に戻したら作業終了です。
切れてない左ランプと色味の違いを見て、写真も撮っとこーなんてスマホ用意してるタイミングで左のスモールランプも切れるという奇跡が起きました
6
白くなってキレイですが一番大切にしているレトロ感は失いました笑
あとヘッドライトレンズの劣化のくすみ濁りが目立つようになりました。それはある意味レトロか
7
おまけ

左が純正ランプ、右がぶーぶーLED

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カルテ174 テールランプ球交換手術 ついでにウィンカーも

難易度:

HID屋 LED H4ヘッドライト交換

難易度:

ストップテール他バルブ交換

難易度:

HID屋 LED T10交換

難易度:

リアのウインカーの整備...

難易度:

ヘッドライト交換※2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

皆様の投稿も楽しく観させていただいてますがSNSのコミニュケーションが苦手なのでリアクション無しですみません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミのキズ直し。パテまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 22:00:39
オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 21:52:39

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古通勤車です。お金をかけずに自分好みにする予定が最近劣化故障のメンテナンスばかりです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation