• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

車検より帰ってきました

車検より帰ってきました LYが車検より帰ってきました~

Dでの車検じゃなく
いつものなじみの工場でお願いしました
陸運で受けますので
いろいろあるかな?と思いながらも…
ちゃんと問題なく通りましたよ(アタリマエカ…

灯化類は
バック球はLEDダメそうなんで電球にしていきました
ウィンカーのLDE化はOKでした

スタビリンクについて
ピロボール式はNGでした
調節式も多分駄目との事ですが
ネジが切ってあっても調節式でなければ大丈夫そう…
ということは…言いようによっては…ということでグレー

フロントのロアアームバーも外していた方が無難でしょう
リアは付けたままでOKでした

減税のおかげもあり
予算よりかなりお安くあがって嫁さんも大喜びでしたww

予算アンダーだったけどUFO食べてます(笑)


ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:59:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「道の駅スタンプ集め」山形、会津方 ...
badmintonさん

mtg cafe シェマーレさんの ...
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第5回S660黄色組&2025秋 ...
RA272さん

我が家に防犯カメラが😱
青いトレーラーNo.IIIさん

【 タ イ ヤ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:30
 地域性や人による部分もあるんですものね~~。

 私も減税の恩恵を受けたい・・・・・(^▽^笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 0:02
地域差けっこうありますよね
なのであまり内容的には詳しく書かないほうがいいのでしょうかね…

減税分だけの恩恵ではないんですがラパンよりそうとう安かったです
2010年10月24日 0:12
減税っていつまでででしたっけ?陸運局ってDより厳しそう。。。

恩恵を授かるため早く車検うけれるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 14:50
陸運局で大丈夫だったんで
多分大丈夫ww

車検はいつでも受けれますよ
たとえ一年前だとしてもねw
受けてみます?(笑)
2010年10月24日 1:41
地域で違うってのもなんだか納得が行きませんけどね。

ひとまず無事車検完了、おめでとうございます。
これで心おきなく弄れますね(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 15:01
車検って納得がいかないことばっかりですけどねww
でもちゃんと法律にのっとって楽しまないとですねw
あさヤンさんのバルブバック球タイプだったら
ばっちりだったんですけどね~
2010年10月24日 11:45
LEDバック球は微妙っと・・・・。
"φ(・ェ・o)~メモメモ
いつの間にやら2度目の車検の心配をしないといけなくなりました。(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 15:03
バック球配線はKAMOMEさんとほぼ一緒だと思うんですけど…真似したから(笑)
僕もノーマルソケット残してましたが
リレー側のアースは外しとかないとダメですよ~
じゃないとバルブとんじゃいますw
手抜きしたらダメですねww

プロフィール

「連番などw http://cvw.jp/b/329153/46983177/
何シテル?   05/26 13:13
マイペースでぼちぼちやっていきます よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ABS2 ハイドロユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 08:41:02
S660 x HKS FlashEditor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 14:11:44
スタッドレスタイヤをホワイトレター仕様に( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 22:33:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
07年11月納車 23CSP クリスタルホワイトパールMC MOPフロアマット MOP ...
BMW R1150R BMW R1150R
お手ごろ価格で見つけてしまいましたので…(笑) 出戻りライダーですが、けがししないよう気 ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
とってもお気に入りで10年も乗ってしまいました でももうそろそろお別れです(T_T)/~ ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁車ですがなかなか面白いです。 パンダの先輩方 足跡ペタペタ付けてますが 宜しくお願い致 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation