
今年は野球ファンになった年でした。
去年までは年に1~2試合付き合いで行く程度でしたが、
今年は16試合。
仕事が終わったら即電車で横浜・神宮とか、高速飛ばして日帰りで名古屋・仙台とか。
ブログ放置の原因の一つか?(^^;)
今回は「今年野球場に見に行った試合」編。
試合結果と共に。
1、ヤクルト○-広島(4/19:神宮)
初めての広島の試合。
応援にハマる。
2、楽天-広島(5/30:Kスタ宮城)
先発予想だった岩隈を見に行くも雨天中止。
霧雨だったし、中止しなくても・・・(と今でも思っている)
3、中日○-広島(7/11:ナゴヤドーム)
初のナゴヤドーム観戦。
ブランコのライナーでスタンドに突き刺さったホームランが印象に。
「えっ?あれで入っちゃうの?」
4、ヤクルト-広島○(7/29:神宮)
青木のホームランが印象的。
レフトポールに直撃。「コーン」といい音が聞こえた(^^;)
5、横浜-広島○(8/14:横浜)
広島大勝。盛り上がりますね。
6、横浜-広島○(8/16:横浜)
栗原のバックスクリーンのホームラン(ヒットとの判定で一時試合中断)と
ランドルフまさかの来日初打席初ホームラン。
7、横浜-広島(8/30:横浜)
雨天ノーゲーム。ルイスが奪三振ショーをしてたのに・・・。
中断中の両チームの応援合戦が楽しかった(^^)
8、ヤクルト-広島○(9/8:神宮)
石原の打球が至近距離に着弾!
ボールはGetできずも、ヤクルト相手に大きな勝利。
9、ヤクルト-広島○(9/9:神宮)
投げて、打って。ルイスの日でした。
10、ヤクルト-広島○(9/10:神宮)
また青木の打球がレフトポールに直撃。
「コーン」といい音が聞こえた(^^;)
11、オリックス○-日本ハム(9/20:京セラドーム大阪)
ダルビッシュ目当てで行くも、途中降板。
まさかそんなに重傷だったとは・・・。
12、広島○-ヤクルト(9/21:MAZDA zoom-zoomスタジアム広島)
試合終了かと思った9回2アウトでの赤松のキャッチャーフライを
ヤクルトのキャッチャーがまさかの落球。直後に同点、さらにはサヨナラ勝ち。
これで広島のCS進出に勢いが付いたと思ったが・・・。
13、巨人○-広島(9/26:東京ドーム)
広島にもチャンスはあったが、サヨナラ負け。
わざわざ広島側の指定席に陣取る巨人ファン・・・痛い・・・(^^;)
14、ヤクルト-広島○(10/2:神宮)
相手エースからの貴重な勝利。
まだCSの可能性が。
15、横浜○-広島(10/4:横浜)
横浜に完敗。CS進出も消える。
マクレーンの場外ホームランが真上を通過。試合が決まってからじゃ、時すでに・・・(^^;)
試合後の応援団長さんのコメント
「CS進出は消えましたが、関東最終戦になる明日も球場での熱い声援をお願いします」
もちろん行く予定でした。
16、横浜-広島○(10/5:横浜)
関東最終戦。
ルイスの奪三振ショー&場外ホームラン。
試合後の応援団長さんの「来年も会いましょう」の挨拶と
三本締めにて今期の関東全日程終了。
こう振り返ると、広島の勝つ瞬間をたくさん見れました(^^)
来年もがっつり応援します。
Posted at 2009/12/30 09:43:52 | |
お出かけ | 日記