• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

聖闘士星矢本

聖闘士星矢


聖闘士星矢、知っていますか?

ハーデス編の続編の冥王神話編のコミックスが遂に発売になりましたるんるん

しかも全話オールカラーぴかぴか(新しい)

その分、750円なんだけどね冷や汗

ちなみに好きなセイントは誰ですかexclamation&question(o・v・o)
ブログ一覧 | ちょっと○○な話 | モブログ
Posted at 2009/02/08 03:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 9:25
あ~ら、懐かしいですねぇ♪ジャンプ掲載時には見ていたものです。

コムサさんも多趣味ですね~
コメントへの返答
2009年2月8日 10:03
クロス?はまだありますよグッド(上向き矢印)

ちなみに趣味は?って言われると何だろうね~
2009年2月8日 9:55
チェーンつかうやつなんて言うんだっけexclamation&question
コメントへの返答
2009年2月8日 10:04
アンドロメダの瞬だね指でOK
2009年2月8日 10:17
こんにちは!

数年前CSのANIMAXでやってましたよね~
あれはOVAかなんかでした。

私はもちろんベアー檄ですね。
ハンギングベアー!!
あのへん非常にシュールですね…
コメントへの返答
2009年2月8日 11:29
おーー檄は渋いっすね☆

ハーデス編のはレンタルして見ましたよるんるん
2009年2月8日 11:11
聖闘士星矢はリアルタイムですね!
ギャラクティカ・マグナム???
あっリングにかけろだった・・・(爆)

氷河が好きでしたね・・クールで・・(^^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 11:33
氷河にゴールドクロス付けたりして遊んでましたね~
アイザックとか映画とかも含めると深いんですよね♪
2009年2月8日 13:23
懐かしい~(o^。^o)
コミックはポセイドン編までですね~

お気に入りはフェニックスの一輝かな?
鳳凰幻魔拳、いいっすよ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年2月8日 18:55
やっぱりペガサス星矢が一番好きかな?

燃え上がれ俺の小宇宙よ☆( ̄▽ ̄)
2009年2月8日 14:24
こんにちは。

同じ作者の「風魔の小次郎」は見ていたんですが・・

これは見てませんでした(汗)
コメントへの返答
2009年2月8日 18:56
自分は逆に風魔は見てないです(^_^;)

各星座ごとにクロスで遊べたのがハマる原因でしたね☆

プロフィール

「疲れたので辞めます。」
何シテル?   05/27 23:23
スカイラインが好きで、 ECR33前期(白) ↓ ECR33後期(黒) ↓ CPV35(黒) ↓ CKV36(黒)、と乗り換えてます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOVUM msf 
カテゴリ:comme-ca のおすすめ
2010/03/20 03:20:38
 
YouTube 動画 
カテゴリ:SKYLINE
2009/07/23 14:56:11
 
美人妻ファンクラブ 
カテゴリ:美人妻ファンクラブ
2009/07/11 18:14:07
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
CKV36 typeSP 6MT 2007年12月16日納車 <オプション> プライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
CPV35 NISMO S-tune仕様 足回りのみ GT-7+ミシュランPS2
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
Y12のRiderです。 母親の車(11月23日納車)
マツダ デミオ マツダ デミオ
弟の車。 RX8→プレマシー→デミオです。 当初、アクセラ、日産ティーダと悩みました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation