• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Damepondのブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

4月に雪

4月に雪久々の投稿です。
気がつけば新年度、新しい元号も「令和」に決まりました。

4月3日だというのに、車の上には積雪が…。
気温0℃寒い…。
Posted at 2019/04/03 07:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

あちー

あちー福井県の恐竜博物館に行ってきました。

激混み激アツ。
Posted at 2018/08/15 08:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

手袋

手袋ニスモ系のハンドルは素手で運転するとカピカピになってしまいます。
カピカピは靴用ブラシを根気よくかけて、キレイになりました。

その後は運転用手袋を愛用しています。
これ、安いけど半年で使えなくなってしまった。
Posted at 2018/07/27 09:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

せっかくなので記念に



車弄り病を発症したので、連日パーツレビューを投稿させて頂きました。
その結果、知らない間にジューク部門で1位となっていました。
皆様の「いいね」評価のお陰だと思います。
ありがとうございました。

一通り車弄りが完了してしまったので、もう載せることがなくなっちゃいました。
Posted at 2018/07/25 08:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

洗車キズ

車検から車が帰ってきて、リップスポイラーを眺めていたら熱中症になりそうでした。

ところが、車をよく見てみると、いたるところにキズ?が出来ているではないですか。

リアスポイラーに長いキズが!!


リアバンパーには小刻みなキズが一面に!!


形状から洗車機のスポンジブラシがボディー側に付着したものと考えられました。
洗車したのか、車を汚したのか、よく分からない洗車機ですね。

100%エタノールで丁寧に拭き取ると、元通りになりました。
Posted at 2018/07/24 08:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 点火プラグとイグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/329232/car/3046910/6493349/note.aspx
何シテル?   08/08 13:02
Juke Nismo RSが愛車です。 2018年5月6日ノーマルでは無くなってしまいました。 車歴: 日産オースター(T12) 4AT 日産ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ジューク NismoRS (日産 ジューク)
N-tecにて一通りチューニング。 実は早い車だったんです。 2人乗りと割り切れば、小 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
日産車のみ乗り継いできましたが、禁断のダイハツ車。 シルビアヴァリエッタを思い出しながら ...
日産 キックス 日産 キックス
二代目KIX マイチェン後専用カラー:ラズベリーレッド 5MT 絶版車なので12000 ...
日産 キックス 日産 キックス
海へ山へ大活躍でした。 神戸で全損にてお亡くなりになりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation