• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

激安‼️ 一人旅🏍💨佐賀〜長崎2泊3日、端っこ目指してぐーるぐる♪♪♪③

激安‼️ 一人旅🏍💨佐賀〜長崎2泊3日、端っこ目指してぐーるぐる♪♪♪③ 元気いっぱいソロツーリング☆★

Googleナビ先生と会話をしながら、楽しく爆走です🤗♪♪


🤖12キロメートル道ナリデス。
→🙋🏻‍♀️はーい!!!!!!!!!


つって😀



平戸島から、生月大橋を渡り、さらに端っこを目指し生月島へ突撃!!🏍💨💨💨

 







「塩俵断崖」
ちょっとだけ寄り道、イイ景色でしたが、あんまりイイ写真撮れず😃






つづきまして!来ました!
端っこオブ端っこ🏝




「大バエ灯台」




さほど映えず😀


大映え灯台でしょ?!
バエるんでしょ?!?!






映えた〜(о´∀`о)

なんだ〜私が写り込んでたから映えなかったのか〜🥹




灯台は上まで登れちゃいます☺️バエ〜📸




崖がすごい迫力だっ


映よえ〜ん📸




あ、おおばえはな灯台、略して大バエ灯台だったのか〜😀




↑ちなみに、場所はココです😊
ワーイ端っこ〜!




端っこからUターンして、ライダー大喜びのツーリングスポットへ🏍💨💨💨♪






緑、フッサフサ🍃🍃🍃

岩肌もチラチラ見えて迫力満点の景色です🤩




「生月サンセットウェイ」





この道がね、いいんですよ〜!!

ヒャッハー!!!🤩🏍💨💨💨💨✨✨✨





牛さんもゲット〜!!

ヒャッハー!!!!🤩📸💥💥💥💥


ずっと来てみたかったのです😍
よかったです♡



さて、さらに戻って、もいっちょ端っこ行ってみよっ✊😉☆



🏍💨💨💨💨




なんじゃこりゃぁ〜〜!!!







「道の駅 昆虫の里・たびら」

巨大カブトムシに吸い寄せられ寄り道する私🤤💥



あ!アレ食べよ!!アレ!!!








あいしゅ〜🤤✨🍦

ちべたくて、んまい😋




なんか、イベントかな?

カーケア用品を売ってるテントがありました😃
お暑い中、大変お疲れ様です‼️☀️




👱‍♀️「こんにちは〜!!ちょっといいですか〜?!😉☆」


こんがり日焼けしたおねぃさんキターーー!!!!!!!(゚o゚;;



👱‍♀️「お一人ですか?!ツーリングですかー?!イイですね〜♪
〜雑談&商品の説明〜
ちょっとミラーお試しで拭いてもイイですか?!😊✨」



押しに弱い私🤤「お願いします♡」





















買ってもうた



良いオットーへのお土産ができましたね😉♪


リュックが重いっ!!!!!ww



おねぃさんが一生懸命で、とっても感じよかった🥺♡
そして商品も大変よかった🥰


水を使わずスプレー磨き洗車🫧
ワックス効果バツグン☆
拭いた後、指紋がつかない😳なんで?


店舗販売してないから、こういうイベントとかでしか買えないらしいです☺️



重いリュックのベルトをめいっぱい伸ばして、背負うのではなく、リュックをシートに乗せる作戦で肩を守りつつ出発🏍💨💨!!




おねぃさん、ありがとーーー!!!🥹✨✨

方言バッチリ可愛かったヨォ〜🤤♡

がんばってねーーーー!!!!😘😘😘








長くなったのでつづく😀
ブログ一覧
Posted at 2022/09/14 23:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 23:36
どうも、割りと先端に住んでいる、わいです🤓
いやしかしほんとにはしっこのはしっこですごいなー!🥺灯台のある場所は自然豊かで、いいよね☺️

そしてまんまとおねいさんの商品買ってるww
わかる、私もおねいさんに進められたら買ってしまう😚笑 オットーさんは喜んだ?😂
コメントへの返答
2022年9月15日 1:40
いやほんとやね、めちゃ端っこやがな🥸w
いつかバイクで、あなたのところへ向かうのを夢見ています🥺絶対さいこぉ
大阪戻ったら計画たてよ🏍💨

やっぱ姉妹よの、わかってくれるかこの気持ち🫢w
オットーにはまだ渡せていませんwww
福岡でワシワシ使い中www
2022年9月15日 4:57
おはようございます
大バエ灯台には小バエはいましたか?
展望台が四角いのは珍しいです。
この島も島らしい島ですね!
放し飼いで、健康的な佐賀牛です。
泊まりのツーリングならトップケースが必要🦆知れませんねぇ~
コメントへの返答
2022年9月15日 12:26
こんにちはー!
小蝿はいないほうがいいんだけど、いたかもしれませんね〜☺️
私の実家の近くの灯台も四角くて珍しいらしいでふ😃

リアケースは、つけません😎(意地)
2022年9月15日 6:53
あやねぇ🍀 ̖́-

𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎ ☕️🍃

大バエル灯台のあやねぇコラボ撮影

いい感じぃ〜‪𐤔‬‪𐤔

大草原の中での愛車コラボ撮影も素敵ですね

ソフト🍦クリームも美味そう(´﹃`)‪𐤔‬‪𐤔

あやねぇが旅満喫してるのが伝わりました

⌒✿(ര ര)✿⌒👋ℓσνє🍀 ̖́-


コメントへの返答
2022年9月15日 12:28
ひろねぇ、こんにゃちわー!

ありがとうございます、バエとりますか?🥹w

アイス大好き!😋
長崎大満喫です😊♪
2022年9月15日 15:20
カブト…リアル過ぎ!

本当に離島の端っこですね!
コメントへの返答
2022年9月15日 19:32
そうなんですよ、見つけた瞬間、即寄り道でした😃w

端っこを制覇していくだす!😆
2022年9月15日 19:21
あやちんさん、こんばんは😊

端っこby端っこ の先端🌊
長崎は海も空も景色がいいですね✨

牛さん🐮も自然とマッチして見惚れちゃいます!の〜んびり長閑かでいいなぁ☺️
それにそれにアイス🍦に引き寄せられるあやちんさん🤭← あっ😅引き寄せられるのは自分もでした笑。
コメントへの返答
2022年9月15日 19:34
モリダーさんこんばんは😊

いつもコメントサンキュでーす😘
長崎、思ったより良かったです🥹✨

アイス大好き!!
ライダーの皆様が、わりとアイス好きで嬉しい限りです😋🍦♪♪♪
2022年9月15日 23:23
カブトムシが登場しましたか、大バエより映えそうですね(笑)

そしてお土産が登場したシーンで笑いました。
同じようなシチュエーションで撥水スプレーみたいなの買った記憶があります(笑)
コメントへの返答
2022年9月16日 9:01
ほんとね、大バエより映えとりますね笑笑

そしてケイイチさんも買っちゃってましたか🤣wwww
なかま〜笑笑笑

大事に使いたいと思います🥹♡w

プロフィール

「@maiiii
刺身いけるって言うたやんー!😂
もしまだ余ってたら試してみて〜😋」
何シテル?   10/02 21:50
夫の洗脳で気がつたらドゥカティに乗っていました。 不思議だな。 あやdokaちんです。よろしくお願いします。 過去私が普通車AT限定免許(ペーパードラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

普通盛りでも昔話盛り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:22:04
2022年11月9日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 8日目③🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:59:22
2022年11月8日 福岡から大阪まで引越し旅♪ 7日目①🏍️💨♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 22:36:35

愛車一覧

ドゥカティ モンスターSP モンスちゃん (ドゥカティ モンスターSP)
2023年8月8日(火) モンスターSP、納車しました🎊 「モンスちゃん」と命名! ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん (ホンダ グロム125)
グロムちゃんで、どこまでも走っていくよっ!!🏍💨💨💨♪♪♪ グロムちゃんで、福 ...
カワサキ エストレヤ アリちゃん🐜 (カワサキ エストレヤ)
見た目が黒くて蟻に似てるから「アリちゃん」と命名🐜 私のはじめての二輪車です☺️ 通勤 ...
ドゥカティ スクランブラー ハッチ (ドゥカティ スクランブラー)
かわゆい黄色のドゥカティ スクランブラー アイコンちゃんです。 名前を「ハッチ」とつけま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation