• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

目指せ優勝!!

目指せ優勝!!






来たる9月27日(土)は
愛媛県みかん保育所の運動会です。



みなさん奮ってご参加くだ・・・ヽ(゚∇、゚)丿




ウチの長女(3歳)の運動会です。



今年から保育所行き始めたのでみかん家にとっても初めての運動会♪



会社も無理を言って休みをとったし今から楽しみですo(^∇^)o



でも保護者の参加種目のリレーにオイラが参加しなくてはいけなくなりました。



昔陸上で短距離をやってた嫁さんの方が明らかに速いのに・・・(* ̄o ̄)ブツブツ



でも参加するからには全力で・・・



と言いたいところですがもう何年も全力で走ってないのでどうなることやら(^^;)









「学校へ行こう!MAX」が放送終了になったので“軟式globe”を貼ってみました。



[動画]

パークマンサーおもろい(*´艸`)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2008/09/03 00:53:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年9月3日 1:18
ぷ( ̄ー ̄) こんばんわ。
あのアフロといい僕はかなり好きで見てましたが、みかんさんも知ってるとは若いですね( ´艸`)
運動神経グンバツに見受けましたが?その日は早くお休み下さいね(^^)v
コメントへの返答
2008年9月3日 12:26
ぷ( ̄ー ̄)ってなんですか、ぷ( ̄ー ̄)って!?(゚Å゚;)
でも学校へ行こうはあのころが一番面白かったような~(´∇`)

オイラの運動神経ですか!?
カメさん並に俊足ですが( ̄ω ̄)v
2008年9月3日 1:49
懐かしいっすねパークマンサー(*≧m≦*)ププッ

何気にあの冷たいボーカルの女の子が結構好きでした(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月3日 12:29
あの表情変えずに冷静に歌ってるボーカルのコいいですよね♪

ゆーちゅーぶで色々見てたらメッチャ面白かったですよ(゚∀゚)b

あのころ毎週出てたような思い出があります(^^;)
2008年9月3日 1:52
運動会頑張ってくださいね~♪

自分も数年前、地区民運動会で走ったのですが頭の中では前にって走ってるのですが体が、ついて行かず四つんばいになって豪快にコケましたぁ( ´艸`)
影連した方がいいかもです~^^

学校へ行こう~今より、ちょっと前の方が面白かったなぁ~
コメントへの返答
2008年9月3日 12:35
次の週仕事にならないくらい全力で頑張りまっす( ̄^ ̄)v

子供の為なら多少の卑劣な手段はやむおえませんよね(ー_☆)
でもやっぱりこの歳になると気持ちだけが先走って体がついて来なくなるんですよね(笑)

学校へ行こうはたしかに昔の企画のほうが楽しかったです(^^;)
2008年9月3日 1:54
だぜとマサーシーが懐かしかった(*´艸`)

最近は見てなかったけど、最終回というコトで、なんか切なかったです(´・ω・`)


リレーは筋肉注射でも打って頑張って下さい┣¨┣¨┣¨ε=ε=ε=(;゚∀゚)ノ アハハハハハッ
コメントへの返答
2008年9月3日 12:39
だぜも面白いから爆笑してました(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

オイラは先週も二時間だったからもう終ってたのかと思ってました( ̄ω ̄)


ドーピングなんて大人毛ないことしませんよ~(;´з`)
間違えてホルモン注射打ったらどうしよ(*´艸`)
2008年9月3日 7:02
おはようございますわーい(嬉しい顔)パークマンサーですね(爆)今年初運動会ですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)うちは去年初でしたが楽しいですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年9月3日 12:41
こんにちは~(^0^)/
こんだけ知名度がある素人さんもなかなかいませんよね(^^;)
これから子供がどんどん大きくなるので毎年楽しみな行事になるでしょうね♪
2008年9月3日 7:28
みかんパパ手(チョキ)全力で頑張ってくださいよグッド(上向き矢印)晴れ


オイル交換していかないと…(笑)
コメントへの返答
2008年9月3日 12:44
いかなる反則技を使ってでも勝って見せます( ̄∇ ̄)v

勝ちは勝ちですからね(笑)

オイル交換どころかオーバーホールしないとダメかもです(;´_`)
2008年9月3日 7:47
素敵な名前の保育園ですね(笑)。

お子さんとパパさんのご健闘をお祈りしています!

最近はアメ食い競争とかあるのでしょうか?(26年前の話で申し訳ないですが・・・)
コメントへの返答
2008年9月3日 12:46
はい!

でも残念なことに加工画像なので実在しません(笑)

アメ食い競争はオイラの子供時代にはありましたが今はどうなんでしょうかね?(^^;)

なんせ運動会自体オイラもウン十年ぶりですから♪
2008年9月3日 7:47
保育園の運動会の保護者リレーのお父さん達は、全力でやりすぎてハデに転倒してるの見ましたよ
みかんさんも……以下自粛(笑) ガンバって

マークパンサー(^O^)オモロい
コメントへの返答
2008年9月3日 12:52
派手に転倒?
オイラが正々堂々まともに走るわけないでしょ( ̄∇ ̄;)
とりあえず始まる前にみんなにお茶配ったら自然にお腹が痛くなると思うから・・・以下ご想像にお任せします(笑)

マークパンサー・・・×
パークマンサー・・・○(゚∀゚)b
2008年9月3日 8:56
仕事帰りが遅いので、ここ数年『学校へ行こう』は見てませんでしたが・・・、軟式グローブは面白かったですよねww

↑だぜとマサーシー懐かしすぎですww


リレーは・・・bBに乗り込むしかないですよ!!(違
コメントへの返答
2008年9月3日 13:00
やっぱり軟式グローブは皆さん知ってるんですね( ̄m ̄)

すんごい流行ってた記憶があります(^-^)


リレーにbBで!?

それいいかも( ̄∀ ̄)v
2008年9月3日 9:53
お子ちゃま初めての運動会ですかぁ
ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

お遊戯なんか可愛いだろうな♪(*^o^*)

パパもがんばらないとですね!
コケないことお祈りしています
( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2008年9月3日 13:03
今からワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク ですよ~♪

でもオイラ走るの速くないけど子供の前ではいい格好しないといけないですよね(^0^)

ちゃんとビデオ撮る準備しとかなくては!

あっ!!テープあったかなぁ(^^;)
2008年9月3日 12:19
自分が出れば1位になりますよ…多分…なれたらいいな…(-.-;)



でも子供達に負けたらショックですよね
コメントへの返答
2008年9月3日 13:05
まだ保育園児だから子供とは走らないと思いますがライバルは他のパパさんたちですね!

多分オイラは若い方になると思うから負けるとかっこ悪いですしね(^^;)

魔霊王さん走るの速いんですか!?

オイラの影武者してくれますか?( ̄m ̄)
2008年9月3日 13:02
自分も学校へ行こう見てました^^
懐かしいですね、、昔はよく見てたのに最近見てないです(^^;)

運動会楽しみですね!
実は自分は子供が出来たら運動会の保護者リレーに出て2人抜きするのが夢なんです( ̄m ̄)
コメントへの返答
2008年9月3日 13:08
やっぱり昔のほうが面白かったですよね♪
だから番組終わっちゃったのかなぁ~??

そんな夢いいですね♪
オイラも頑張って牛蒡抜きしてみまっす(^-^)v
だから応援に来てください(爆)
2008年9月3日 13:10
自分も自慢じゃないが足は俊足です。
親子リレーなら代理でも参加したいです(笑)
でも、老体には無理が出来ないかなァ~~
コメントへの返答
2008年9月3日 15:43
とっちんさん走るの速かったんですか!?(゚ д゚ ;)
勝手なイメージですが意外でした(^^;)
オイラ逃げ足だけは速いんですがね~(笑)
じゃあ代理でお願いしようかな(爆)
2008年9月3日 15:02
パークマンサー懐かしいですねぇ~

腹抱えて笑ってたのを覚えてます

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


運動会頑張ってください
(★`uдu)oふぁぃと♪

張り切りすぎてこけないで下さいね
||電柱||-∀-`)イヒヒヒ・・・・
コメントへの返答
2008年9月3日 15:46
にくきゅ~さんもパーマン知ってましたか~(´ー`)b

←ちょっと笑いすぎかな~

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!


運動会は奥の手を使おうかと思ってまして・・・

他の参加者にワ・イ・ロ( ̄m ̄)ウフッ
2008年9月3日 16:16
見るの忘れてました(゜д゜;)

ケガはしないよーにしてくださいね(´ー`)コケると目立ちますよ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月3日 17:02
それはフリでしょうか?(゚Д゚)

それとも無茶振りですか?(゚∀゚)

車もほぼノーマルで乗ってるオイラが大勢の人の前で目立つようなこと出来るわけないじゃないですか~(´ー`)v
2008年9月3日 17:54
軟式globe懐かしいですね!!

運動会頑張って下さい!
怪我しないように運動会に向けて走り込み!
コメントへの返答
2008年9月3日 18:24
軟式globeはいつ見ても笑えます( ̄∇ ̄)

やっぱり日頃から運動しないから練習しなきゃダメですかね?(^^;)
まだまだイケると思ってるのはオイラだけかも(笑)
2008年9月3日 17:57
知り合いの経験では、走る練習をして参加すべきだったと話していました。
彼は、極度の筋肉痛と合計3箇所の傷口と戦っていました。

転ばないように頑張って下さい(^ิー^ิ)ニヤァリ
コメントへの返答
2008年9月3日 18:27
やっぱり練習しておかないと筋肉痛になっちゃいますよね(´_`)

でもそれだけで済んだらいいですが調
子に乗ってると肉離れもありえますよね(゚∀゚;)

転んだら転んだで目立つからいいかも( ̄m ̄)
2008年9月3日 20:18
ども。
保育園/幼稚園のトラックはRがきついので、
テントに突っ込むこと間違いなし。
そんなおっちゃんいっぱい見ましたよ。
私は、ギリでセーフでした。。。(爆

スローイン ファーストアウトが基本ですよー。(笑
むきになって、けがしないよーにねー。。
コメントへの返答
2008年9月3日 22:48
あ、どーも(^ω^)/

そう言われてみると幼児サイズのトラックだから大人が走るには少しきつそうですね(*_*;

さすがにテントに突っ込んだら注目されまくりなので気を付けないと・・・。

スローインファーストアウト・・・肝に銘じておきます!

多分当日は変に緊張して忘れてると思いますが(笑)
2008年9月3日 21:33
パークマンサー懐かしいですね(>_<)


運動会は白線の内側走っちゃダメですよ(゚∀゚)
コメントへの返答
2008年9月3日 22:53
芸人さんでもないのに本当に面白いですよね(*^O^*)

何度も見ても笑えちゃいます♪

エッ!!白線の内側走っちゃダメだったんですか!?(笑)

ルール知らない振りして反則勝ちしようと思ってたのに~(゚∀゚;)
2008年9月4日 0:51
おとうさん頑張れ!!

絶対にこけないコツを教えましょう^^

運動不足の父親が運動会で転ぶのはつま先があがらないからだそうです!!

ということで、これから毎日、つま先を上げる運動をしましょう^^

筋力が落ちてると、足上がりませんよ^^;

私もですが・・・
コメントへの返答
2008年9月4日 0:58
うわぁ~い、いいこと聞いちゃった~(*´艸`)

ナイスアドバイスありがとうございます(゚∀゚)

これでオイラも一等間違いないですね♪

でもつま先を上げる運動って結構集中しないとダメそうですね(^^;

死ぬ気で頑張りますよ~( ̄∇ ̄)v
2008年9月4日 1:00
また②(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日は遅くなりやしたー(^_^;

もう運動会の季節ですか早いな~

綺麗な奥さんは朝早くから美味しいお弁当を作られるんでしょうね~
ヾ(≧∇≦)

みかんさんは今からトレーニング~しないと
( ̄ー ̄)


軟式globe、尾崎豆・・・
(*´艸`)プッ

なつかし~
友達と爆笑してました


あの頃の学校へ行こうは毎週かかさず見てたんですが最近は見なくなってしまいました(ーー;)


終わったんですか(°°)

あの頃はよかったのにな~
コメントへの返答
2008年9月4日 1:18
ε-ε-ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ-з-з

いつもコメントありがとうございます!


もう秋ですねぇ~(´ー`)

運動会楽しみです~♪

綺麗かどうかは別として弁当なんて作ってくれるんでしょうか?(爆)

って保育所の運動会は午前中で終わりみたいなんですよ(笑)

でもリレーは気合入れて頑張らないといけません!

子供にはいいとこ見せたいっす(゚ω゚)v


尾崎豆懐かしぃ~~~( ̄∇、 ̄)

あいつ老け顔なのにめっちゃ面白かったですよね♪

オイラも昔は好きな番組の一つでよく見てましたがやっぱり多極の番組に視聴率持っていかれるようになったから終わっちゃったんでしょうね(^^;)

また同じような番組がはじまるといいですね!

プロフィール

「無事島国にたどり着きました!皆さんありがとうございました(^〇^)」
何シテル?   05/29 19:31
初めての方はじめまして。 そうでない方こんにちは! 旧型後期のbBに乗っている“愛媛ヮみかん”です。 伊予の国でヤブ整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 00:56:14
 
合成画像 photofunia 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/10 01:39:53
 
もんじろう 
カテゴリ:検索
2008/08/20 01:47:45
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
  黒い車ばかり乗り継いではや6台。 渋くシンプルに弄っていこうと思ってます。 まだ ...
その他 その他 その他 その他
専門学生時代に昼間は松○市の石○川ダムで、夜中は同市の勝○?で膝をスリスリしてアスファル ...
トヨタ bB トヨタ bB
儀妹のbBです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation