• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

い、逝っちゃったぁー!!part2。

い、逝っちゃったぁー!!part2。






また一週間が始まりU2(憂鬱)ですね。



ども、愛媛ヮいよかんです(゚ω゚;)ノ



きのう嫁さんの実家で夕食を御馳走になりいつものように飲んだくれていたため嫁さんの運転で帰っていました。



雨も少し強くなり自慢の?HIDフォグを点けて走っていると何かおかしい??



前の車に反射して見える黄色いフォグの明かりが片側したか見えません。



先日のことが脳裏に・・・。



車を止めて確認すると

































ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!!



この前壊れたほうと反対側がお逝きなさいしてました(ToT)



とりあえず祭り明けに例のバラストの点灯実験をしてダメなら予備のバラストに付け替えます(*´Д`)=3ハァ・・・
ブログ一覧 | bB | クルマ
Posted at 2008/10/06 07:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

怪しいバス乗車
KP47さん

80年目の夏
どんみみさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 7:29
アイス冷たそう・・(笑)。

フォグの件は災難でしたね・・。
まだ実験前の様ですが、バラストをもう一つ持ってて良かったですね。

しかし、釈ちゃんに「おイきなさい」って言われたらもう最高ですね(変態)。
コメントへの返答
2008年10月6日 12:48
暑い日にもってこいですね(笑)

左側が壊れたときに二個セットのバラストをポチッといたんです♪

今度は同じようにならないようにコーキングして付けなければいけません(^^;)

でもバルブがダメだったらどうしよう(^^;)

スカイハイ面白かった~(´ー`)v
2008年10月6日 7:52
まだいかないでよ…
お願いグッド(上向き矢印)
朝から濃いですぬ(笑)

リアルに期間が短いと凹みますね蠍座
コメントへの返答
2008年10月6日 12:50
いつも三擦り半ですから(爆)

微妙な時間差で壊れてしまいました(^^;)

今回も多分水が入っちゃってるんでしょうがバラスト2個買っといて良かったです(゚∀゚)
2008年10月6日 8:03
えっ?バラストってそんなに頻繁に
交換しないとダメなもんなんですか?
ボキも早めに予備を買っとかなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:19
多分オイラの場合バラストの取り付け場所に問題があるんだと思います(^^;)
防水若しくは水がかからない場所に付けているのならもう少し長持ちするんじゃないですかね(~~~)
2008年10月6日 8:22
おはようございます!

あらら~ フォグお逝きになりましたかぁ~災難でしたね!
でも 予備があるので一件落着かな?

そんなとこに、頭突っ込んだら凍りますよ(^O^)/
みかんさんだけに……

冷凍みかん…プッ(・ω・)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:27
こんばんは~!

まさかのお逝きなさいです(ToT)

まだ調べてませんがこんなに早いタイミングで逝っちゃうなんてあのバラスト全然コーキングされてなかったんだと痛感しました(笑)

冷凍みかんって(;゚З゚)ブッ

案外好きだったり♪
2008年10月6日 8:24
例のバラストって…

あのムッチムチのですか?( ̄▽ ̄;)

でもアレが使えたら、分解&修理不可のバラストの概念を覆しますよね(・∀・;)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:30
覚えてくれてました?

オイラは忘れかけてました(゚∀゚;)

多分使いものにならないので予備のほうをコーキングしときます( ̄_ ̄)v

バラストが一回イったらさすがに無理ですよね(;´ー`)
2008年10月6日 8:51
アイスボックスに首を突っ込むなんて、やりますね~みかんさんwww

バラスト元気に活動してくれるといいのですが・・・。

なるべく予備は使いたくないですね♪
コメントへの返答
2008年10月6日 23:33
チョット汗かいたから頭突っ込んで涼みました(爆)

多分取り付け場所がダメだったので次はガッチガチにコーキングして懲りずに同じ場所に設置します(゚∀゚)v

予備がこんなに早く出番を迎えるとは・・・(ToT)
2008年10月6日 9:25
今度は反対側ですか…


その怒りを冷ます為に、そんなとこに頭突っ込んじゃダメっすよ~ みかんさん(^^)v
コメントへの返答
2008年10月6日 23:34
どんだけタイミングいいんですかね(笑)


頭に血が昇って少し取り乱しましたが冷た過ぎてすぐ正気に戻りましたよ( ̄∇ ̄)v
2008年10月6日 9:36
やっぱこのHIDキットはヤバイですね・・・
自分のはまだ生きてますが、バルブは一度お逝きになられたのでバラストも不安です(^^;)

やっぱ中○製の安物は駄目っすね( ̄- ̄;)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:37
多分このバラストはもともと防水が弱いか全然コーキングされてないので水がかかる場所に設置した悪い例でしょうね(^ー^;)

予備のバラストを付ける前にしっかりコーキングしとこうと思います!

取り付け場所は意地でも変えませんよ(笑)
2008年10月6日 12:26
今度は反対側ですか・・
この間片方壊れた時に、まさか反対側も壊れるとは
予想も出来ないです・・
予備は必要ですよね。

アイスを口にくわえて顔を出したら面白い(笑)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:42
予備にと二個セットを買っておいて本当によかったです(^^;)

やっぱり取り付けた場所が水のかかる所だったんでしょう。

次はしっかりコーキングをしてから付けたいと思います♪

アイスくわえる力も出ないくらい冷たそうですよね(笑)
2008年10月6日 12:55
あらら・・・天に召されていきましたか。。。

バラストだったら予備があると思いますが
バルブの方だったら・・・
すんなり交換が終わる事を祈ってます^人^

交換中にバルブ外してその辺に置いて
自分で踏んでオシャカにするのだけはお気をつけ下さい。。。
(体験談)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:47
見事に召されちゃいました(ToT)

まだ点検してないので何とも言えませんが同じ取り付け場所なので水が入ってお逝きなさいの可能性が大ですよね(^^;)

ところで外したバルブを自分で踏んでオシャカにした方なんているんですかね~(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

まさかね~(¬з¬)σ

と言うオイラも気をつけなくてワ(笑)
2008年10月6日 14:18
こんにちは♪
ダメですよ~。無性にアイスが食べたいからって、そんなトコに頭を突っ込んじゃ・・(^^;)

ちゃんとレジで会計を済ませないと!(違w


もう片方のバラスとも『お逝きなさい』されてしまったんですね(汗)
やっぱり中○製はダメなんでしょうねぇ?( ̄- ̄;)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:53
こんばんは~♪

いやぁ~、オイラ血の気が多いので少し頭を冷やそうと思いまして(^^;)

でも実際ここまで突っ込んだら気を失いそうですね(笑)


所詮安物ですから文句も言えませんよね(; ̄_ ̄)
やっぱり予め自分でコーキングしておかないといけないようです。。
2008年10月6日 14:25
やっぱり寿命だったんですかねぇ(?_?)


寿命約半年のバラスト(笑)




某オクの説明で(つけないで走れば)半永久的な寿命とか書いてなかったですか?(゚-゚)
コメントへの返答
2008年10月6日 23:55
保証期間終了後に逝っちゃう時限タイマー付きのバラストおひとつどうですか?(笑)


でもこんなの反則ですよね(`益´)ノ


確かそんな説明書きもあったようななかったような・・・

ってそんなの飾りじゃないですか!!(^^;)
2008年10月6日 15:32
う~む
こないだのやつは
中が真っ黒に・・・・
ちとヤバイ感じがします
電気ビリビリ、100万ボルトです
w(゚o゚)w

○国製ダメっすかねぇ?
コメントへの返答
2008年10月6日 23:59
HIDの感電だけはマジ勘弁ですよね(^^;)

こないだバラストをバラした時に見えた内部の黒く見えるのはコーキング剤のようなものなんですよ!

中身全体にグレーのゴムみたいなのが付着しててコンデンサーやらコイルやら全てグレーでした(笑)

中○製がダメっていうか・・・取り付け場所がダメなのかも(爆)
2008年10月6日 18:02
え!?また逝きなさった!?

次の題名はまた「バラストをバラスト」???

私もこんど頭突っ込んでみます^^
コメントへの返答
2008年10月7日 0:01
そうなんです!

オイラ何故か逝くのだけは得意なんです( ̄∇ ̄;)

さすがにもう「バラストをバラスと?」なんて恥ずかしいタイトル付けませんよ~(笑)

次は「もう一個のバラストをバラスと!!」にでもしますかね(爆)
2008年10月6日 18:37
安ければいいんじゃないんですやっぱふらふら保険にしろなんにしろφ(._.)メモメモ
コメントへの返答
2008年10月7日 0:02
価格も問題かもですが・・・

取り付け場所が一番の問題のような気がしてきました( ̄∇ ̄;)
2008年10月6日 19:29
アイスに頭突っ込んでるのがみかんさんですか?( ^∀^)ゲラッゲラ

オレも勇気があれば…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年10月7日 0:03
これぞ“冷凍みかん”です(笑)

こんなことデパートでやったら間違いなく通報されますよ(^皿^;)

バレないようにやってください(爆)
2008年10月6日 19:44
こんな近日中に2回もイッちゃうとは・・・・

ストックが2つあってよかったですね(´ー`)
コメントへの返答
2008年10月7日 0:06
相当日頃の行いがイイに違いありません(´∇`)v

オイラのbBのフォグ左右両方点いてるのを見たらいいことがあるかもですよ♪

それくらい短い期間(泣)
2008年10月6日 20:05
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

そんなに暑かったんでしょうか(笑)

また逝っちゃったんですか?

逝くのが早いですね~
早○?(*´艸`)プッ


これだからHIDに手が出ないんですよ~(汗)
コメントへの返答
2008年10月7日 0:13
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

オイラはいつも燃えていますから( ̄¬ ̄)v

逝くのだけは誰にも負けませんよ♪

あだ名は「○漏みかん」ですがナニカ?(゚Å゚)チッ

これでもショックなんですよ(笑)

バラストを普通にエンジンルームに付ければこんなことにはならないんですが少々取り付け場所にこだわりすぎた結果がこのザマです(ToT)
2008年10月6日 22:05
一枚目の画像は、後ろ手に縛られて吊された挙げ句に落下したらアイスまみれの新種のS○プレイですか?(爆)( ̄∀ ̄)


コンバンニャ!(・∀・)ノ

明日からお客さんの吉○家サンがセールで憂鬱MAXちゃたろぅです!
( ̄▽ ̄;)ハハ


今度は逆サイドが逝きましたか!(◎-◎;)

海外品は熱にも湿気にも震動にも弱いですね…(A′・ω・)アセアセ

ボクのもそろそろ熱対策と湿気対策を施さないと(笑)(・ω・;)

コメントへの返答
2008年10月7日 0:17
ドMみかんです、ワンバンコ(゚ω゚)ノ

アイスプレイも案外イケますよ( ̄∇ ̄)v

ちゃたろぅさんも今度どうです?(笑)


○野家がセールで憂鬱??

ナンデデス???

ちゃたろぅさんって牛肉卸業者ナンデスか?


オイラの場合ほぼ間違いなくバラストの取り付け場所に問題があるようなので次は全力でコーキングしてから再び同じ場所に付けようと思います( ̄m ̄)

でも最近忙しいからまた放置が続きそう・・・そう、放置プレイが(爆)
2008年10月6日 22:28
なんて寒そうなことしてんですかww

それにしても、HID災難ですね。。
ひとつ壊れると次々と…!?

コメントへの返答
2008年10月7日 0:19
アイスの冷凍庫に頭を突っ込む!!
常夏愛媛では日常茶飯事な光景ですがご存じありませんでしたか?(大嘘)

まさかこう連続して壊れるとは思ってなかったからサザエさんのじゃんけんで負けたくらいショックでした(ToT)

もう立ち直れないかも(笑)
2008年10月6日 23:05
あはは(笑)アイスでスッキリですね☆

HID残念でしたね(涙)

値段は高いですが、長期保証がいいんですかね?
コメントへの返答
2008年10月7日 0:22
いつもヒートアップしまくってるからよく頭を冷やせと言われます(゚ω゚)v

高価な国産メーカーも魅力的ですが安物でもしっかりコーキングして使ってたらもう少し長生きしてくれてたと思います(^^;)

いい教訓になったので次は大丈夫!!かな?(笑)
2008年10月6日 23:53
あらら・・フォグ逝っちゃいましたか
原因が気になりますが
あのアイス画像もっと気になります(笑
コメントへの返答
2008年10月7日 0:24
せっかく直してたのに数回しか使ってないのに反対側が逝っちゃいました(^^;)
でも呼びを鬼コーキングして付ける予定です♪
アイス画像、全力でフタ閉められたら痛いですかね?(笑)
2008年10月8日 17:45
HIDの事はよくわからないんですけどバラストには鬼こーキングが必要とφ(・ω・ )かきかき
コメントへの返答
2008年10月8日 17:54
とりあえず水に弱いらしいから鬼コーキングかナイロン袋に入れるか雨の日は乗らないかのどれかですね( ̄ー ̄)

プロフィール

「無事島国にたどり着きました!皆さんありがとうございました(^〇^)」
何シテル?   05/29 19:31
初めての方はじめまして。 そうでない方こんにちは! 旧型後期のbBに乗っている“愛媛ヮみかん”です。 伊予の国でヤブ整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 00:56:14
 
合成画像 photofunia 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/10 01:39:53
 
もんじろう 
カテゴリ:検索
2008/08/20 01:47:45
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
  黒い車ばかり乗り継いではや6台。 渋くシンプルに弄っていこうと思ってます。 まだ ...
その他 その他 その他 その他
専門学生時代に昼間は松○市の石○川ダムで、夜中は同市の勝○?で膝をスリスリしてアスファル ...
トヨタ bB トヨタ bB
儀妹のbBです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation