• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

こどもの日。

こどもの日。
今日は5月5日、端午の節句ですね!



きのうから嫁さんの実家に来ているんですが、毎年恒例の魚のつかみ取りのイベントへ行ってきました。



田舎のくせにたくさんの家族連れで賑わっていてどの子供もビショビショになりながら放流された川魚を掴まえていました。



もちろんウチの子は水を怖がって入りませんでしたけどね(^_^;)



結果はオイラと義妹が隠れながら捕まえたアメゴ5匹だけでした。





ところが帰ろうとしたときに事件発生!!



ふと嫁さんを見ると深い方の川へダイブしてたんです。



よく見ると溺れているよその子を救助しているじゃありませんか!!



ウチの子と同じ歳くらいの子供だったんですが嫁さんの迅速な対応ですぐに救助できました。



ところがその子の親と祖母らしき人がヘラヘラ半笑いで謝ってきたんです。



自分の子供を見もしないで魚捕りに夢中になっていたアフォ親に腹が立ったオイラはオラオラ怒鳴って説教してやりましたよヾ( ´ー`)



それにしてもとっさの判断で何のためらいもなく人命救助をしした嫁さんは頼もしいです。
ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2008/05/05 11:35:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 12:11
なんか人柄が出てていい感じだな(^-^)

奥さんもみかんさんも
(*~▽~)b~

過保護になりすぎるのはどうかと思いますが
さすがにへらへら笑うトコではないですよね。
コメントへの返答
2008年5月5日 16:02
何故か正義感だけは強いみたいです(*^_^*)

オイラは筋が通ってなかったり自分が納得できないことがあると言うタイプなんです(#^-^#)

だから自分の子供のことも気に掛けていないようなヤツだったから半ギレでしたよ(笑)

クリーニング代は出ませんでしたが(爆)
2008年5月5日 12:46
なんていい奥さんなんですかっ
よその子の為に川に飛び込むなんて・・・
みかんさんはいい奥さんをお持ちですね(^^*)


その溺れた親は何を半笑いになる事があるんですかね

みかんさんの奥さんを見習ってほしいですね。
コメントへの返答
2008年5月5日 16:09
オイラも振り返った時自分の目を疑いましたよ(^_^;)

あんなに勇敢な嫁さんだとは思っていなかったから感動ものですね♪

周りにいた人も動かなかったから嫁さんが助けに行ったらしいのですが、あの親の態度には本当に腹が立ちますよ!

向こうが逆ギレしそうな勢いだったので怒鳴り散らしてやりましたが:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2008年5月5日 13:28
これは、新聞記事に載るんじゃないかな・・
警察とかから、お礼が来そうな感じだけど・・。

しかし、へらへらとは・・自分も怒って説教します。
奥さんの機敏な対応すばらしいです。
コメントへの返答
2008年5月5日 16:16
ありがとうございます(*^-^)b

しかし小さな町のイベントだったので警察とかもいなかったため大ごとにはならず、腹が立った分受付にだけ事後報告をしてきましたが結局名前も名乗らず帰って来ちゃいました♪

ああいう親を見ると自分も気をつけないとなぁとシミジミ思いましたよσ(^-^;)
2008年5月5日 13:50
こんにちは~


みかんさんの奥さんすごいですねぴかぴか(新しい)人助けるため川へダイブなんて、なかなか出来ないですよ!(これでサイドS破損許してあげてください!)
逆に相手の親は…
大きなケガしなくてよかったですね。
コメントへの返答
2008年5月5日 16:30
こんにちは~!!

オイラが同じ状況に遭遇していたとしてら多分ためらっていたでしょうねf^_^;

でもあの子が無傷で救出できたからいいものの、もし何かあったら来年から子供の日のイベントがなくなっていたかもしれません。

そこんとこの危機感をきちんと主催者に報告して帰ってきたので来年からは管理体制もきちんとしてほしいです(^-^)ノ
2008年5月5日 14:10
奥さんスゲェやないすかウッシッシ感謝状ものすよるんるんってその相手本当にアホすねexclamation&question
コメントへの返答
2008年5月5日 16:38
ありがとうございますm(_ _)m

感謝状ものにはなりませんでしたが勇敢な嫁さんで嬉しかったです♪

あのアフォ親とはもう少しでケンカになるところでしたよ(笑)

でもああ言うヤツは親失格ですね┐(´ー`)┌
2008年5月5日 19:22
子供と一緒に歩く時、よく車道側を子どもが歩いて、親が歩道側を歩いてる親子を見ますが、あれも見てて腹が立ちます!!

車が突っ込んで来たりしたら一緒かも知れませんが、ちょっとでも子供に安全を…と思わないんですかねぇ??

嫁・子供がまだ居てた頃は、必ず自分が車道側を歩いてましたもんです…。



おや?思い出したら涙が…(嘘爆)
コメントへの返答
2008年5月5日 23:21
オイラも子供と一緒に歩くときや駐車場の車と車の間を通るときは絶対に気を付けるようにしています。

もちろんいつもオイラが車道側で守るようにして歩いていますが子供って突然走り出したりするのでヒヤヒヤしますよね(^_^;)

あっ!!ごめんなさい。

また思い出さしてしまいましたね(*^o^*)

でも人の親になって初めてわかることも増えました。
2008年5月5日 19:43
イイ嫁さん貰って…
コノ幸せもの(゚∀゚)

チョット分けとくれよ(/Д`)

魚捕りに夢中になったのは仕方ないとしても、ヘラヘラってのは許せませんな(#゚皿゚)ムキーッ!!

コメントへの返答
2008年5月5日 23:29
いくらでも分けますから愛媛までとりにきてくださいo(^皿^)o

子供は同い年くらいでしたが親はオイラより10歳くらい上のオッサンでした。

けど説教してたらなんかムッとしてました(笑)

発見&救助が一足遅かったらどうなってたかと言うことが全然理解できてないヤツでしたよ(-"-;)
2008年5月5日 22:24
嫁さんも子供にも何もなくてほんとよかったです!
…にしても最近そんな人ばかりでほんと困りますよね…
コメントへの返答
2008年5月5日 23:32
嫁さんは服がビショビショになってクリーニング代も回収できなかったことをブツブツ言っていましたが、溺れていた子も怪我なくて本当に良かったです。

あのアフォ親が溺れたらよかったのに(笑)
2008年5月5日 22:35
頼もしい奥様ですね^^
なかなか出来るもんじゃないですよ!!
本当に素敵な奥様です♪

それに引き換えアフォな親に腹が立ちます!!
自分の子供が死に掛けてる時に・・・

何かあっては遅いのに。。。
コメントへの返答
2008年5月5日 23:40
こんな頼もしい嫁さんを持つことができて誇りに思います♪

本当に尊敬しますね(^-^)

我が子が冷たい川で溺れていたのに本気で心配しないような親は親失格ですよね!

ああいうヤツは一度痛い目を見ないとわからないんでしょうか??
2008年5月5日 22:56
すごいですね!!!!!頼もしい☆

しかし自分の子供を何だと思ってるんですかね(;-_-) =3

魚も実は巻き上げたんじゃ・・・笑
コメントへの返答
2008年5月5日 23:45
勇敢な嫁さんでオイラも鼻が高いです♪

掴み取りで例年の4分の1ほどしかゲットできずイライラしていたオイラが吠えたのだから、あのアフォ親には少しは反省してほしいものです(笑)

さすがに心が広いオイラはカツアゲなんかしてませんよヾ( ´ー`)
2008年5月6日 1:52
こんばんは(^^ゞ

奥様大活躍でしたね

親のお手本です

ヘラヘラしてた親達には自分なら…(内緒)(^^;


逆ギレなんてされたら…(更に内緒)(爆)

って事になるな

間違いないって(mamaさんが言ってます)


コメントへの返答
2008年5月6日 10:58
おはようございます(^-^)/

嫁さんの勇気ある行動には感動しましたよ。

溺れていた我が子を助けてもらっといてあんな態度をとるような親にはruripapaさんが・・・(内緒の内緒)(-_-メ

今度同じような状況になったらお願いします(笑)
2008年5月7日 21:33
ども。
言うことは、言ってあげましょう。

この場所・・・見たこと・・・あるような。。(笑
男前な奥さんで頼もしいです。。

風邪など引かなかったですか?
コメントへの返答
2008年5月7日 22:19
どもども。。
オイラどちらかというと言いたいことは言う性格ですね(^ー^)

ここは土○町のとある川です♪

実物の嫁さんをみたらもっと男前だと感じるはずですよ(嘘爆)

幸い風邪はひきませんでしたがクリーニング代は出ませんでした( ̄∀ ̄;)

プロフィール

「無事島国にたどり着きました!皆さんありがとうございました(^〇^)」
何シテル?   05/29 19:31
初めての方はじめまして。 そうでない方こんにちは! 旧型後期のbBに乗っている“愛媛ヮみかん”です。 伊予の国でヤブ整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:スタイルシート
2009/01/15 00:56:14
 
合成画像 photofunia 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/10 01:39:53
 
もんじろう 
カテゴリ:検索
2008/08/20 01:47:45
 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
  黒い車ばかり乗り継いではや6台。 渋くシンプルに弄っていこうと思ってます。 まだ ...
その他 その他 その他 その他
専門学生時代に昼間は松○市の石○川ダムで、夜中は同市の勝○?で膝をスリスリしてアスファル ...
トヨタ bB トヨタ bB
儀妹のbBです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation