
昨日は半年に1度のクレンジング洗車を行いました。
ボディや細部をじっくり洗浄するので日の当たらない深谷市の屋内洗車場「ファインリペア」さんにお邪魔しました。
今回で3回目ですが毎回雨☔️😂
今度こそは!と天気予報をずっと観察しやっと晴れてくれました!
こちらの洗車場はコーティング屋さんの建物でブースを仕切って一般の方に有料で開放してます。
高圧洗浄機、ホースノズル、純水器、掃除機が使い放題です。
早速洗車開始です。
前回から2週間以上しており、その間雨やホコリや花粉やらが乗りまくりです。
今回もこちらのビューティフルカーズシリーズをメインに使用しました。
リブート2があるのはビューティフルカーズシリーズを知る前に購入しましたがあまり使用しておらず、今回予備として持ち込みました。
まずはいつも通りに優しく洗い水気を取ります。
その後はクレンジング洗車主役のこちらを使います。
酸性ケミカルのウォータースポットリムーバー。
普段の洗車で取れない水シミを除去します。
マイクロファイバークロスに適量取りボディに優しく塗ると洗車で取れない水シミが白く浮いてきます。再度洗剤を付け足し優しく拭くとスッキリ取れます。
筆はクロスが入らない細部に使用します。
全体が終わったらよく濯いでイージーグロスコートナノで塗装面を整えます。
さらに今回は久々に使うイージーグロスコートプラスを使用。
これを使うと艶と防汚性がさらに上がります。
ムラになりやすいのと手間なので普段はあまりやりませんが、今回は屋内なのでホコリや日差しの心配はないので施工しました。
そして出来りがこちら↓
細部洗浄頑張りましたが、12年物中古に蓄積されたエンブレム回りや無塗装樹脂のシミは落ちませんでした。
完璧にするならプロに任せるか部品交換ですが、そこまでの維持年数と費用対効果が望めないのでこれで良しとします。
今回は9時から開始して終了15時の6時間!
ほぼ休み無しです笑
帰宅後は身体中痛くてもう若く無い事を改めて実感しました。
仕事終わって朝方に海にサーフィンしに行って、
帰って洗車してその後飲み行ってた20代が懐かしいです😂
クレンジング洗車をして今回気づいた事ですが、ウォータースポットリムーバーが明らか白く反応したのがボンネットとサイドミラーだけでした。
側面などはほぼ反応なくて取れてるのか分かりませんでした。
普段の洗車からなるべくキズやシミをつけない方法をしてますが、結果として現れると実感します。
簡単で綺麗に維持できる製品と方法をこれからも続けようと思います。
ブログ一覧
Posted at
2021/03/19 22:17:23