• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月26日

マカルーゾ財団 meets FSW博物館(特別編)

マカルーゾ財団 meets FSW博物館(特別編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3296656/blog/48415209/
のつづき....

 感無量です.やっぱり131や8,シムカ1000とかのハコが好きかな?


 片隅に置かれていたスタリオン.Bカーとしては活躍できなかったけれど,これがなければ以降に暴れまわるVR4やランタボのご先祖さんですから.TA64同様,リトラを取っ払ったフェイスがカッコええです.




 個人的にラリーのセリカのイメージは...TA22でもST系でもなくTA64!



 WRCに4WD旋風を巻き起こしたクワトロ

 

 これはトヨタ所蔵車ですが,スタリオン4WD同様,翻弄された222Dですね.AW1系ベースですが,もはや別モノ.


 サファリで藤本さんがトップになった車両ですね.megaweb展示時はもっとボロだったような...レストアされたのですかね.



 そして同時期に活躍したランエボとインプSTI.ランエボは系列の三石さんサポートでしたね...


 少しさかのぼって,クーパーMk1.
 ミニといえば,舗装工事中の道を走行していてマンホールにオイルパンを....



 X1/9prototipo.ラリーで競技しているイメージはほとんどないのですが,ノーマルの80psそこそこから,2倍近い出力の124ラリーのエンジンを載せたのですから,きっとおもしろい車なのでしょうね.




 ザ・箱の131.やり過ぎにまで張り出したオーバーフェンダ.やっぱりラリーはハコ車がいいですね.



 別次元のクルマですね.さすが成層圏です.レプリカでも構いません,一度させてください.




 そして最後は魔改造の5ターボ.素の5もカミソリのようなキレのいいハンドリング(GTターボ)でしたが,ミッドとなった5の乗り味はいかに...


 こうやってみると,壮観ですね.残念ながら特別展示は4/8で終わってしまいましたが,そのうち違う企画展が開かれるのでしょうね.
 いやはや,とても良い目の保養になりました.


 X1/9tipoと関係の深い124が駐車場展示に...
 新しい124ですね.知らなければNDの兄弟車とはわからない仕上がりですね.


 ホテルのラウンジですかね.

 サーキット好きにはたまらないのかもしれませんね.


 館内にはレーシングカーをモティーフにした意匠があちらこちらに.


 ホテルの外観は,いかにもトヨタらしいシンプルで清楚な意匠.

 さて,外にある関係者車両(と思わしき)に目を向けると,

 奥には走る大型冷蔵庫,手前には86.




 ホテルの送迎車でしょうか,金文字でなく銅文字というのが粋ですね.

 さて,帰りましょう.

 帰りは下道でのんびり.ビートには厳しい山中湖小山線を抜けて道志道へ.


 あれ?知らぬ間にロータリが.しかも周辺開発が進んでいる!(出展:googleさん)

 道の駅道志でいつものようにきなこダンゴ買って,

 オギノパンに立ち寄ります.

 まあ,物見山でパンを数個オドサンに買って帰ります.

 取り留めもないお話でしたが,お付き合い感謝です.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/06 19:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年8月度の新車購入はスタリ ...
とも造さん

そうだ ランチャ ストラトス に会 ...
mouse1677さん

スタリオン
JUN001さん

第千百五十八巻 陸前路漫遊記~⑤第 ...
バツマル下関さん

日産 WRC 最後の優勝車
くまとっどさん

富士モータースポーツミュージアム
norick.no1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 日中の暗いところを通ります フロント点滅灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/3296656/car/3027287/8201078/note.aspx
何シテル?   04/25 11:58
 いろいろなモノをコツコツと治しています.  ここでは,beat+esseの修理を備忘録として掲載しています.皆さんの記事は参考にさせていただいております.小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 純正メーターステッピングモーター化(水温計・燃料計準備編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 13:33:30
地味だけど重要なパーツかも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 00:47:39
リヤナックルオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 10:20:31

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ポンコツからスタート
ダイハツ エッセ 羊の皮を被った山羊 (ダイハツ エッセ)
 家族用に増車しました.でも,なぜかMT.  さらに,いつかスタビつけなきゃ,と思ってい ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
 FIATチャリ(FDB140)から始まり,2台目となった14インチ折りたたみチャリ,R ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation