• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫かわいがりの愛車 [プジョー 207CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年6月7日

車検にあわせいろいろ整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
【猫じゃらし その36】車検にあわせ、いろいろ整備。

1)チェーンテンショナー交換
画像は、交換で外したチェーンテンショナー。
2
取り付けた方の画像はないが、対策品は後端の穴が無い。
ヘッドを開けずにこのテンショナーだけを交換するのは、タイミングチェーンがずれたりするのであまり良くないらしい。
3
2)ガスケット交換
エンジンヘッドの下から若干オイル滲みが見られたため交換。(画像は交換後)

3)ATF交換
わが猫(207CC)が我が家に来てから4回目。
ブランドに特に拘りもなく比較したこともないが、ASHを使用している。
夏の前に交換すると、調子が良い。

この他、4)スタビリティリンク交換、5)LLCサブタンクキャップ交換、6)エンジンオイル・フィルター交換、7)エアエレメント交換、8)ポーレンフィルタ、9)電動ルーフ作動オイル交換(1年前の残りのオイルで再度交換)
など。
4
走行距離、約70,400km

画像は、70,000kmを撮り損なって(笑)、70,100kmで撮影したもの。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EPS添加、エンジンオイル交換(119,632km)と燃焼室洗浄

難易度: ★★

エアコンフィルターとエアーフィルターの交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ドアスピーカーの交換

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

Engine fault: Repair needed 直せず

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活!さあ、もうひと可愛がりしてみよう http://cvw.jp/b/3296842/48291034/
何シテル?   03/02 21:06
猫かわいがりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
おそらく同年式で最も安く買えるオープンカーである猫科動物飼ってます(乗ってます)。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation