北へ4日目です。
今日は1日観光の日にしました。
①北浜駅
毎回来ていますが、通り道だったので・・・
②天に続く道
ここも来た事がありますが通り道だったので・・・次回は冬に来たいです。
③越川陸橋
昨日、ツーリングマップルでルートを考えている時に発見しました。戦前に完成した陸橋で開通する事なく廃線になったそうです。
④開陽台
ライダーの聖地なので北海道に来た際は毎回寄っていました。
1993年8月の開陽台です!
次回はバイクで来たいと思います。
⑤緑ヶ丘森林公園キャンプ場
人生初キャンプを行ったキャンプ場です。あまり記憶がありませんが覗いてきました。1泊550円は安い!
⑥根室花まる
今回の一番の目的地でした!5月に行こうとしたら改装中でした・・・
トリトンと甲乙つけがたいですね!
⑦中標津空港
トイレが管制塔の形です!
飛行機を見に来たのではなく、バイクを見にきました。
中標津ライダーミーティング2025がちょうど行われていました。
イベントも楽しいですが、駐車場巡りも楽しいので袖ヶ浦ナンバーが居ないか探してみましたが
さすがに居ませんでした・・・が!! ZRX1200Sが止まっています!!
オーナーさんとは接触出来ませんでした。Sミーティング、KCBM以外では初めてSに遭遇しました。
⑧摩周のアイス
ここも以前から気になっていました。
⑨摩周湖
霧で何も見えません・・・
⑩屈斜路湖
霧はありませんが、雲がかかっています。
⑩感動の径
青空が気持ち良かったので寄って帰りました。
今回は緑フラッグも入手できました!紫フラッグは北海道警釧路方面本部特製です!

270㎞ほど走ってきました!
Posted at 2025/08/31 21:47:43 | |
トラックバック(0) |
北へ | 日記