• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

これでは警察は動かないのか?

これでは警察は動かないのか? 本日、私が勤務するスーパーにて『おじいさんが万引きしている』という通報が入り、店の外に出ていったその人を追いかけて行きました。

おじいさんは路駐していた車の荷台にお店で買ったティッシュを積んでいる所でした。

そこで私は直接は目視していなかったので確信は持てていませんでしたが、柔らかい口調で
『お客様、誠に恐れ入りますが他のお客様から通報がありましたものですから、先程お買い上げいただきましたレシートと商品を確認させて戴きたいのですが宜しいでしょうか?』

すると、そのおじいさんは『すいません』って言いながら足早に車に乗り込んだので、逃げられてはいけないと思い咄嗟に左手で車のハンドルを右にきりながら、右手では運転席のドアが閉まらないように掴んでいました。

すると、いきなりそのおじいさんは急発進!『止まれ!』と言っているにも関わらず、どんどんスピードを上げていく。しかし、ハンドルを右にきっていたので車は中央線を越えて右側の路肩のブロックに突っ込む寸前(汗)

ヤバイ、挟まれると思った私は車から手を離した瞬間、スピードが出ていた為に転倒。幸いにも、衣服も身体も無傷。

その車は体勢を立て直して直進するが、先の大通りに面した交差点の信号機は赤信号。『追い付ける。』と思った私は車道の真ん中をダッシュε=┏( ・_・)┛
バックミラーで確認していたのかその車は、信号無視して右折。しかも、歩道を走って逃げている。もし、そこに歩行者がいたら間違いなく跳ねられているでしょう。

更に一方通行を逆走して、遂に私の視界から消えてしまいました。

追い掛けながら、車種とナンバーは全て確認しメモを取りました。

かなりの距離をダッシュしました。ようやくの思いで、職場まで帰ってきた私は裏付け取る為に防犯カメラに写っていた人物と車を印刷。

それを持って、交番まで出向き被害届を出そうと。資料を揃えてから行った為に、時間が少し空いてしまい緊急手配ができないという警察の答え。

しかも、ナンバーの照合してもらったら既に登録抹消されているナンバーで人物特定が出来ないとの事。

危うく殺されるかもしれない状況になった私に対して、『そういう時は早く連絡して下さい!』って逆に怒られたよ。

コレって、強盗傷害じゃないの?車の写真を印刷して持っていき、ナンバーを言った所で『画像のナンバーの確認が出来ないから、無理ですね』って。

本人はこの車のナンバーは間違いないって言っているんだから、それでいくらでも探せるような気もするのですが…

まあ、幸いに自分の身体は無事ですみましたが世の中に普通にナンバーの登録されていない車が走っている事にゾッとします。

こんな車が事故を起こして、他の人が巻き添えになったら…

飲酒検問も大事だけど、こういう車を走らせないようにする為にもNシステムをもっと有効活用してくれればいいのにな~。

因みに写真は警察に持っていった犯人の逃走車両です。しかし、ナンバーが良く見えないのでNGみたいです。ちゃんと、ナンバー確認してメモまでとっているのに…これで捕まえる事ができない警察って。じゃあ、どの機関に頼ればいいのですか?(怒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/14 21:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 22:13
立派な強盗傷害ですよね。

万引きして 逃走するためにすこさんを振り落とした。。。
ましてすこさんが 大怪我してたら 殺人未遂にもなるのでは。。。

ほんとコレだけ必死に逃げるなんて 盗難車?薬? そのほかの犯罪してますね??
コメントへの返答
2011年12月14日 22:19
ですよね~。万引きだけで、そんな危険を犯してまで必死で逃げる車なんて他にも何かやらかしているのでしょう。

最近まで、ちょくちょく買い物に来ていたという目撃証言もありきっと近辺で生活している人かもしれません。
2011年12月14日 22:15
追記
みんカラユーザにイイね押してもらい
拡散してもらいましょう!

目撃情報などが得られるかもですよ!
コメントへの返答
2011年12月14日 22:24
ナンバーはあえてここでは公開しませんが、この車種はダイハツのミラですよね?

でもナンバー照会したら今は登録抹消されており、以前はスズキのキャリーという車種が出てきたそうです。
2011年12月15日 0:59
はじめまして。
お友達のいいねから参りました。

私も警察の行動にはたまに頭をかしげたくなるときあります。先日も警察の目の前を携帯で会話しながら運転手が通過したのに、追いかけもせず・・・なんてことありました。

本当、誰(あるいはどこの機関)に通報すればいいの、という状況ですよね。自分たちの手柄のことは偉そうに公表するくせに、こういうことは隠すという、こういう体質はおかしいことですね・・・

しかし、そこまでリスクを犯してまで逃げる、ナンバーも違うということは、上のぬまっちさんもコメントされているように、盗難や薬物の可能性が高いですね。1日もはやい解決をお祈りしております。また、車から振り落とされたということなので、暫くしてから痛みなどあるかと思います。くれぐれもご自愛ください。
コメントへの返答
2011年12月15日 6:25
はじめまして。コメントありがとうございます。

身体の方は、若干ですが腰が痛いくらいであとは平気です。

何となくですが、ケガしてなく普通に交番に行っているので警察も捜査の必要性を感じていないのか?ケガ人ガ出れば、動くのか?

でも、ケガしてからでは遅いと思います。ただの警察の怠慢にしか思えなかったものですから。
2011年12月15日 7:37
少しでも体に何らかのダメージを受けておられば、完全に傷害事件になりますよ。
ナンバー抹消車両に乗って窃盗(あえて万引きとは書きません)する手口、かなりの余罪があるんじゃないでしょうか?
交番とかで受理してくれないなら、警察署で担当者の氏名を出して呼び出してもらったらいいですよ。
コメントへの返答
2011年12月15日 8:27
ありがとうございます。昨晩、腰にバンテリン塗って寝たら腰の痛みはなくなりました。

他の人がこんな車によって巻き添えくらわないように、早く手を打ってもらわないと。
2011年12月15日 20:12
友達のイイネ!から来ました。

俺も小平に住んでますのでコメントさせてもらいました。

小平にこのような輩がいることが許せないです。

見かけたら、追跡して住所調べられたらと思います。
コメントへの返答
2011年12月15日 23:30
コメントありがとうございます。パート従業員のおばちゃん達に、逃げた人の画像を見せたら来ていたジャンパーで○○○○センターのものである事が判明しました。

さすが地元ピープルの情報は頼りになります。
2011年12月15日 22:52
はじめまして。

結局、誰かが痛い思いして、確実明白な証拠がないと役に立たない機関なんですよねぇ~。
コメントへの返答
2011年12月15日 23:34
交番に行った時の警官の対応はいかにも、被害状況の深刻さで変わるものなんだと思いました。

全く無傷の状態でしたから。

でも、犯罪なんですからそれなりの対応をと思います。
2011年12月15日 23:01
すいません、追加です。

軽のナンバーも、取付ボルトに封印するように法改正するべきでしょう。
コメントへの返答
2011年12月15日 23:36
おっしゃる通りです。簡単に悪用されてしまいますから必要性は高いと思います。
2011年12月15日 23:26
お友達のイイネから来ました!
怖いですね、そんな輩がイッパイ居るかと思うと
マトモに生活なんて出来ません(>_<)
ちなみに、交番では話になりません(>_<)
そんな話しを、上にあげたりしたら、怒られますので
だから、あげませんよ?交番で話しは止まります!
それが実情です、本署に行って騒がないとダメで!
スミマセン興奮してしまいました<(_ _)>
私も多々嫌な思いをしましたので(=_=)
コメントへの返答
2011年12月15日 23:42
コメントありがとうございます。自分としても少し反省する点がありまして、すぐに交番に行かなかった事や1人で対応してしまった為に目撃証言が取れない事にあります。

今回の件に関しては半分諦めかけてしまっている部分もありますが、個人的にその逃げた輩は追い詰めてやろうと怒りはおさまりません。
2011年12月16日 0:24
お初です。

当然万引きも注意して反省してもらわなければ
いけませんが、怪我など無かったようで幸いです。

そのうち別件で捕まるかと思いますが
悔しいですよね。自分のお店の商品が
盗まれるなんて。

背景に何かあるかとは思いますが
同情の余地は必要ないですね。

早く捕まることを祈っています。
本人の為にも。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:43
コメントありがとうございます。

この逃げた人はどうやら職を持ってないような感じで、その苦しい金銭状況の中で犬を3匹飼っているようです。

さすがに飼い犬のご飯代まで支払う余裕が無いという事で万引きしてしまったのでしょう。

しかし、万引きだけでなく人を引き摺り信号無視し逆走し、挙げ句の果てにナンバー登録抹消という事ですから同情は決してできず許されるべき事では無いでしょう。

それを、警察は見過ごそうとするその姿勢に憤りを感じてしまうのです。
2011年12月16日 0:27
はじめまして。トップページの『今日のイイネ』の見出しに引寄せられて覗きに来ました。
まずは、大きな怪我が無くて何よりでしたね。
一つ間違えば命に関わる事なので、今後は無理をなさらないように。こんなご時世ですから、高齢者の犯罪も珍しくなくなってきているとゆーか…何か寂しい世の中ですね。

警察の怠慢と言うか?体質に関しては今に始まった事ではないので、私個人はあまりにも当たり前に捉えています。警察の仕事は、あくまで『事後処理』ですからね。御役所仕事と言ってしまえばそれまでですが、やはり『体質』なんでしょうねぇ。

今後同様の事があった場合には、即119番通報した方がいいと思いますよ。コチラから交番や警察署に出向いてしまうと、逆に緊急性の無い事件と判断されかねないので、ナンバーや車種を控えた段階で通報し、まずは「車に当て逃げされました」と。で、事情聴取の段階で万引きの下りを説明すれば…なんとかなるかなぁ?
本当は、救急車も呼んで、人身傷害とかで被害届出したりとか派手に面倒臭いことしないと、警察って動かないから嫌なんですよねぇ。救急車乗って病院行っても、事故扱いだと保険効かないから100%負担になるし。仮に犯人捕まったとしても、治療費や慰謝料等の支払いをしてもらえるかも微妙だったり…。

とにかく、無事で何よりでした。
ちなみに、私は隣の市に住んでます。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:53
はじめまして。コメントありがとうございます。

確かにおっしゃる通り、緊急性を持たせた行動を取っておけば良かったですね。自分自身の身体が幸い大丈夫だった事もあり、落ち着きすぎてしまった事が返って犯人を逃がしてしまった要因の一つかもしれません。

恐らく、この車も保険なんか入ってない車でしょうからあまりに自分も無茶してまで車を止めようとしないで良かったのかもしれません。

今度その車を見つけた時は、すぐに警察に通報するつもりでいます。

人は見かけによりません。急に何をしでかすか解ったものではありません。お互いに気をつけて生活していかなければなりませんね。
2011年12月16日 1:11
イイネからきました
そもそもミラのナンバーを照会したら登録抹消されたキャリーが出てきたということは
検切れ(または盗難)の車に天ぷらナンバーを付けて乗りまわしてたということですよね?(無論無保険&無車検)
盗難車や犯罪によく使われる手口らしいですが
次も同じナンバーを付けてきたのなら通報して現地で紹介してもらえば現行犯でしょっぴけそうな気がしますね・・・
いずれにせよ叩けば埃が出てきそうですが

>職を持ってないような感じで、その苦しい金銭状況の中で犬を3匹飼っているようです。
>さすがに飼い犬のご飯代まで支払う余裕が無いという事で万引きしてしまったのでしょう。
そんなの知ったこっちゃないんでとっとと通報してぶち込んでやりましょう
コメントへの返答
2011年12月16日 7:43
はじめまして。

恐らく、無保険無車検の車でしょう。警察もその方法でやれば、現行犯で取れるので見かけたらすぐに連絡下さいと。

色々な罪がありそうな人物です。
2011年12月16日 2:15
こんにちは。

これと同じかもです。
早めの通報で緊急手配がよいかと。
自分でおいかけて、ケガですめばまだよくて、
死んだ方もおりますので。
どうか身の安全は確保してくださいませ。
<(_ _)>
http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/blog/4804495/
コメントへの返答
2011年12月16日 7:48
はじめまして。コメントありがとうございます。

今、思い返してみると相手が刃物を持っていなくて良かったなと。全くのノーガードでしたので。

ケガしないように気をつけて、次こそは必ず仕留めますよ。
2011年12月16日 2:46
はじめまして。

おそらく状況からして無免ですよ。

しかも過去に犯歴があって罰金刑からの執行猶予の可能性が高いです。

お金が無いって時点で薬の可能性は極めて低いし、万引きやるような小者が大きな犯罪を抱えて逃げてる最中にってのも考えにくいです。

そうなると免許の更新も出来なかったから無免でとなったのでは?

無免でも累犯であれば実刑ですから。

まぁ、それ以前に強盗致傷、道路交通法違反、車輌運送法違反等々、捕まれば言い逃れの余地なく刑務所暮らしがまってますからね……そりゃ何がなんでも逃げますよね。

ともあれ、怪我がなかったようで何よりです。

あまり無茶はしないでくださいね。

そんなクズの為に怪我なんかしたら馬鹿馬鹿しいじゃないですか。
コメントへの返答
2011年12月16日 7:53
はじめまして。ありがとうございます。

犯人捕まえる為に、無我夢中になっていてケガの事までは考えていなかったのが事実です。

ケガしたら、ヤラレ損ですからね。
2011年12月16日 6:02
初めまして。

警察って動かないですね。

だいぶ前ですが、ぶつけられ当て逃げ!(物損40万)

冬の夜の11時の検証から聴取で3時まで。

結局それだけ。ライトの破片とか物証多かったのに。

今思うと体無傷の物損のみの事故だったから?

ウソでも体が痛い=人身、ってした方がよかった?

そんな教訓です。

先日医師がフェラーリでひき逃げ?ってのがありましたが、あんなの上げるのに、なんで本件のようなの上げないの?

本当に疑問ですな。
コメントへの返答
2011年12月16日 14:01
コメントありがとうございます。

案外くだらないニュースは取り上げられるし警察も対応しているように見えますが、今回のような悪質なものは面倒くさくて警察も手を出したくないのでしょうかね。
2011年12月16日 7:28
友達の良いネから、来ました、
今からでも病院に行って診断書を取ってから改めて被害届出しましょう。
そんな外道は、放置しちゃいけません。
頑張ってください。
コメントへの返答
2011年12月16日 14:05
ありがとうございます。良いのか悪いのか、全くケガ無しの私です。

悔しいから諦めないで、逃げた奴を捜し出しますよ。頑張ります。
2011年12月16日 7:45
イイネから来ました。

「公道を正当に走るものとして存在していないナンバー」であるなら、
被害拡大が容易に懸念される状況でもあるので、
ナンバー公開してしまうのもアリかと思います。

そもそもあくまで「書類上は架空」のナンバーなワケですから、
「存在しないものを掲示しても」何ら問題は無いかと。

その輩が人をひき殺してからでは、遅いですし。

偽ナンバーで万引きし、さらには人を巻き込んでの逃走、
そういう馬鹿がさも当然のように息を出来る世の中、
間違っていると思います。
コメントへの返答
2011年12月16日 8:00
コメントありがとうございます。

今回の件は、この犯人だけでなく同様に他の場所でもあるでしょうね。

そういう車が万が一、公道で事故起こしても必ず逃げようとしますから、巻き添えの事故は勘弁して欲しいです。

飲酒検問の他にも、こういう車の取り締まりの検問はやらないのですかね。
2011年12月16日 8:09
警察なんてあてにするより、
正当防衛に当てはまる時点で、
処理してから、警察につき出す方がいいですよ。

昨夜も後ろをゆっくりとついてくる車がいたので、警戒してると警察のパトカーでした。

わざわざ狭い府道で飛ばしませんから!(笑)

警察なんて、くだらん小遣い稼ぎしか動きませんよ!


残念な世の中です。
コメントへの返答
2011年12月16日 8:56
はじめまして。コメントありがとうございます。

皆さんの警察に対する考えはあまり良い印象を持っていないようですが、私もその1人になりました。

今後は即通報。肝に銘じます。
2011年12月16日 8:30
今回の件で、怪我をしていなくて何よりでした!
私も立川小平はよく行きます。
というより、車での仕事で徹夜で周辺にいます。
このような車がいると知ると恐ろしいです。
当てにならなくても構いませんから
ナンバーを公開して下さい。もし、見つけたら
捕まえらるよう、追跡します。
コメントへの返答
2011年12月16日 9:02
ありがとうございます。

最初は自分の勤める店の店外にも情報提供の紙を作って貼りだそうと考えたりしました。

しかし、警察からの許可もおりていなくナンバー公開までには至りませんでした。

とりあえずギリギリ公開で、
横浜 480 く ○○-○○
白のダイハツ ミラ
3ドア ハッチバック
リアに新高齢者マーク有り
2011年12月16日 8:42
1つ間違えば 大惨事でしたよ
(^ー^;A


警察は 何のために存在してるんですかね?

条件が揃っていなければ 動かない。


いっそ、防犯カメラの映像を 動画サイトに載せるとか、記者さんとかに話するのも いいかもしれませんよ。
コメントへの返答
2011年12月16日 9:07
コメントありがとうございます。

さすがに映画のスタントシーンのような事はできませんでした。自分の身の危険を感じたので。

周りの従業員にも、決してこういう時は1人で行動してはいけないと言ったばかりです(汗
2011年12月16日 8:55
おはようございます。
真面目な、警察官もいらっしゃるのも、事実ですが。
警察は、こんなものですよ。
私も、同じような事を、体験してますから。
公安委員会に、持ち込むのが、懸命です。
コメントへの返答
2011年12月16日 9:13
おはようございます。コメントありがとうございます。
私も親身になって対応してくれる良い警察官は知っています。
でも、大半は殆ど何もしてくれないのが正直な所です。

時間がたつにつれて、この犯人の情報が色々な所から入ってきているので再度警察に行ってみようと考えております。
2011年12月16日 10:11
初めまして!コメ失礼します。

状況から、自分自身の意見ですが、暫くしてから、交番に、行かれたのが、

ミスでしたね。明らかな、事故や事件な時は、その場で、即110番通報が、一番有効です。

警察は、110番通報されたら、緊急配備等行わ無ければなりませんからね。

車は、恐らく盗難車で、ナンバーすり替えいわゆるテンプラナンバーじゃないですかね?

とにかくお怪我なされなくて、本当に良かったです。
もし薬常習犯でしたら、
逆上して、何しでかすか、判りませんから、

無理をなさらず即110番が、身を守る為と、早期解決に、繋がると思います。

生意気に、長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年12月16日 10:23
はじめまして。コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、早急に連絡すべきだったと反省です。証拠の画像は後からでも出せますからね。

周辺に住んでいるパートのおばちゃん情報では奴は近辺に生活しているらしいので、もしかしたらまた目撃できるかもしれません。

気をつけていかなければ相手に何されるかわからない恐い時代ですからね。気をつけましょう。
2011年12月16日 10:27
先ほどコメントさせて頂いた松下です、
このお話しをネタに自分のみんカラブログに書かせて頂きました、
問題あるようであれば削除致しますので、
お時間ございましたら・・・m(_ _)m

http://minkara.carview.co.jp/userid/416723/blog/24839182/
コメントへの返答
2011年12月16日 12:19
全く問題ありませんよ。広めて戴いて、少しでも警察の対応の仕方や犯罪撲滅につながれば幸いです。
2011年12月16日 10:52
怪我なくよかったすね(;つД`)
危ないすよ(;つД`)
最近は物騒すぎますから。

一番はカギ抜いて捨ててください

なら逃げれません(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 12:22
はじめまして。コメントありがとうございます。

後になってカギを抜いとけば良かったと思いましたが、走りだしたらカギって抜けないですよね?

まあ、ケガしなくて良かったです(笑)
2011年12月16日 13:04
はじめまして

証拠の書類コピーして
検察に持っていくのはどうでしょう?

上級庁の検察は、不受理も出来ないし、捜査しなければならないハズなんで。
コメントへの返答
2011年12月16日 13:52
はじめまして。コメントありがとうございます。

画像のコピーはあるのですが、残念なことに車のナンバーが写ってないのど人物の顔も帽子で隠れて鮮明に写ってないのが問題です。
もう1つは危険運転している時の目撃者が周りに居ないという事が果たしてどうなんでしょう。

間違いなくナンバーも現認はしているのですが、証拠画像が無いのが悔やみます。
2011年12月16日 13:28
走りだしたら切ればいけます♪(o・ω・)ノ))
コメントへの返答
2011年12月16日 13:54
了解しました(^^ゞ
覚えておきます。
2011年12月16日 15:39
イイねからきました。

ケガしなかったのは
不幸中の幸いでした…が、
何ですかね…警察は
ケガしたり死亡事故にならないと
動かないんでしょうかね…

(*`Д´)ノ!!!ハラタツ
コメントへの返答
2011年12月16日 15:52
コメントありがとうございます。

対応した時の警察の態度は、私の焦ってない様子を見てかわかりませんが落ち着いた感じで自ら何とかしようという雰囲気は全くありませんでした。

そのヤル気なさに、きっと私は無駄だと思って一瞬諦めてしまったのでしょうね。

今思うと、かなり腹立つ!
2011年12月16日 15:43
はじめまして。
危なかったですね。前に万引き犯を追っかけて、自転車の荷台をつかんでも走られそうになられたことがあります。
こういうときって自分の身より犯人を捕まえたくなるのですね。人間は。


他の方も書いているかと思いますが、もっと上に言ったら探してくれるかもしれません。
#9110にかけるとその地域の本部につながりますので、そこに交番とか対応した警官の名前伝えて、「ちゃんと探すように伝えてもらっていいですか?」と。

当方の知り合いも当て逃げに会い、物損だからと2週間ぐらい放置されて腹立って上記の手段取ったところ、2日程で犯人見つかりました。
所轄に逆ギレされましたが・・・。「本部に言うってどういうこと?ちゃんと捜査してるやろ?」
やっぱり警察官も上の人間は怖いらしいです。
コメントへの返答
2011年12月16日 17:38
はじめまして。もしかして、同じ職種の方でいらっしゃいますか?

商品を販売する側にとって、万引きは日常茶飯事ですが相手は逃げるのに必死ですから何をされるかわかりません。

追い掛ける方は、何も武装してないですから正直恐いものがあります。

でも犯罪は許せないし、二度とさせない事を考えると黙って見過ごす事もできなく危ない目にあってしまうのですよね。

盗られた値段は大した額ではありませんが、立派な窃盗です。

ちゃんといくらの商品が何個盗られたかわからないと、被害届が作れないというのもおかしいですし、車に引き摺られてもナンバーの確証が取れないからとこちらも被害届が出せないのは、間違った世の中でこんな輩が増えていくのかもしれませんね。
2011年12月16日 17:40
はじめまして。イイねから失礼します。

大変な目に遭いましたね。上記の先人のコメントや、それに対する、すこ@小平さんのコメント然り様々な思いはあるのかと思います。

同業者として、万引き犯を見逃すわけにはいかないという思いも重々分かります。条件反射のように考えるより先に体が動いてしまうのも分かります。

すこ@小平さんがご無事で何より。怪我なくご家族の下へ戻られることができたことが最大の不幸中の幸いなのではと思いイイねつけさせてもらいました。
コメントへの返答
2011年12月16日 18:34
はじめまして。読んでいただき、そしてコメント有り難うございます。

私、昔からそういう人見つけるとお構いなしに突っ込んで行ってしまう所があり、奥さんにもその話をしたら『危ないから無茶しないで』と忠告受けてしまいました。

特にこれから年末にかけて慌ただしくなり、色々な事も起きるでしょうから気を引き締めて今年が終われるように祈ります。
2011年12月16日 19:30
お怪我がなくてよかったですね

寒いし面倒なことはしないでしょーね

彼らは、

ちなみに警察は正義にために
あるのではございません

こちらも
容疑が

単純にひき逃げで

捜査してもらったほうが
よかったのかもしれませんね

デフレですので今後もこのようなことが
多くなると予想されますので

こちらが犯人や、警察に対して
1枚上手でいくといいかもしれませんね

お店のオーナーでなければ
奥様がおっしゃられたよーに
無理なさらないでくださいね
コメントへの返答
2011年12月16日 21:09
はじめまして。本当にケガしなくて良かったです。

皆さんのコメントを見ていると、一番手っ取り早いのは110番や公安が有力かもしれませんね。

自分の身体は1つしかありませんから、もう少し自分を大切にします。
2011年12月16日 19:48
警察ってそんなもんじゃないですか?

そこで誰か怪我でもしていれば動いてくれると思いますよ。

だからポリって嫌い
コメントへの返答
2011年12月17日 0:13
はじめまして。コメントありがとうございます。

ケガしていたら、間違いなく傷害で警察もすぐに動いてくれたのでしょうね。

身体が無事だった事が良いのか悪いのか(゜U。)?

うん、無事だったのは良い事だ。改めて、訴えを警察に起こせばいいのかも。
2011年12月16日 20:15
初めまして、イイネから来ました。


まずは大きな怪我が無くて何よりでしたね冷や汗


僕も事件や事故については1秒でも早く110番通報する事をオススメします。

警察も現行犯逮捕が出来る状態でなければ証拠集めなどに時間がかかるのであまり動いてくれませんたらーっ(汗)


しかし、だからと言って適当な対応の警察官は職務怠慢に値すると思います。


もし捜査内容に納得できないのであれば、担当した警察官の名前と事件内容を詳しくまとめて、公安委員会に抗議すればいいと思いますよ手(パー)



長文失礼しました。

コメントへの返答
2011年12月16日 22:01
はじめまして。コメントありがとうございます。

非常にわかりやすい内容です。一応は警察の方もナンバーは照会して調べてくれました。対応した警察官はまだ若い感じで、全て指示を仰いで動いているようでした。

人を選んで話すのも大切かなと思ってしまった私です。

交番は私が勤務する店のとなりにあるので、ちょくちょく足を運んでみようと思います。
2011年12月16日 21:20
最近の警察はカスばかりですよ。
警察が頼りにならなければ警察のお客様相談室?みたいなのがあると聞いたことがあるので(間違えていたらすみません。)、相談してみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月16日 22:09
コメントありがとうございます。

かなり多くの人が警察に対して、良い印象は持ってないみたいですね。

私も今回の件で、警察に対しては信頼できなくなりました。

次からは隣の交番でなく110番してみようと思ってます。
2011年12月16日 21:33
初めまして、イイネから来ました。

怪我がなくて良かったですね。
今回のような事例ですと殺人未遂でも立件できるかと思います。
実際その様な案件も見たことがありますので。

地元警察に直接ですと内々で処理されてしまいますので、110番なり119番なり他の機関が絡むようにして通報すればそちらの記録に残るので捜査されやすいかと。
今からでも遅くないと思いますよ。
コメントへの返答
2011年12月16日 22:17
はじめまして。コメントありがとうございます。

皆さんの意見がとても参考になります。
近いうちにアクション起こしてみようかと思います。
身体は無事で良かったです。もう無茶はしません。

逃げた奴は野放しにするわけにはいかないので、早急に決着つけたいと思っています。
2011年12月16日 22:29
はじめまして。イイネからきました。

私も過去に道路の真ん中で言い合いしてる現場に遭遇し、最寄のポリ所に行きましたが、被害届が出てないと・・・との回答。
暇そうに、自分の写真らしきものを見ながら、こちらには見向きもせず、カチンときて、県警のホームページに直行し、メッセージ欄に事細かに記入し、送信。
後日、上司と思われる人物から謝罪の電話。
警察官なら、警察官らしい仕事をしろ!と一括。

地元所轄がダメなら、県警本部に通報した方が良いと思います。

110番は絶対みたいですよ!!

まあ、何はともあれ、怪我がなくて良かったです。

コメントへの返答
2011年12月16日 23:48
コメントありがとうございます。再度、隣の交番に行って話をしてみようと思います。

ちょっと強く働きかけてみて、ダメなようであれば県警に連絡してみます。

皆様からのコメントが、大変大きな励みになります。
2011年12月16日 22:58
はじめまして。

私も同じ事しました。サービス業に勤めているのですが、

天敵・・・ですよね。

その時は、私服警備と私と3人で囲んだのですが、おばさんが車で急発進!!

思わずボンネットに乗ってしまいました。(怪我なし)

で、逃げられましたが、もう一人がナンバーを控えていて通報!

結果、万引きの常習犯みたいでした。

やるきのある警察官とそうでない警察官があるので苦労しますね。

この事を嫁さんに話しすると、「なにしての~~!」と怒られました。(汗)
コメントへの返答
2011年12月17日 0:07
はじめまして。コメントありがとうございます。

同じような境遇にあわれているのですね。ボンネットの上に乗ってしまって、ケガしなくて良かったですね。

対応の仕方は警察官によりけりなんですかね~。警官は悪い事をした人を捕まえるのが仕事ですから、それに応えてくれないと困りますよ。

私も奥さんに怒られました~(笑)
2011年12月17日 0:11
イイネから来ました、警察への苦情は警視庁の公報というところで受け付けています、怠慢、不正が発覚した場合は警察内部で処分の対象になるので警察官はとても嫌な部署です、公報に連絡してはいかがですか?
コメントへの返答
2011年12月17日 0:18
はじめまして。コメントありがとうございます。

警察にはそのような部署があるとは知りませんでした。ありがたい情報です。

再度、アタックしてみますがどうしても納得できない時は手段として使ってみようと思います。

貴重なコメントに感謝致します。
2011年12月17日 4:11
イイネからきました。初めまして。
住んでいる地域がお近くのようで、コメントさせていただきます。

画像の位置もすぐに分かりました。
奥に見えているのは、N線の最近出来たN駅ですよね。

私も界隈は良く走り回っておりますので、宜しければ少ないながら情報の提供に加担させていただきたく思います。もし被害届けなどを出されるのであれば、私にも加害者の情報などをお送りいただければ幸いです。

何はともあれ、大きな怪我などがなかったのは幸いですね。ご愁傷様です。
コメントへの返答
2011年12月17日 7:54
はじめまして。コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、画像はその場所で私は交番横にあるホームセンターで仕事している者です。

もう一度警察に行き、被害届の作成できたら詳しい情報を提供致しますので宜しくお願いします。
2011年12月17日 7:40
これは酷い。

初コメさせて頂きます。

もし事故になったら警察は責任もどうせ取らないのにちっ(怒った顔)あんまりだ。
コメントへの返答
2011年12月17日 8:25
はじめまして。コメントありがとうございます。

被害にあった事実を警察に持っていってるにも関わらず、確証が得られないという事で被害届出せない→捜索しない って理不尽ですよね。

こんな事が通用されたら、もっと悪人増えちゃいますって。
2011年12月17日 8:50
警察なんてあてにならないですよね

てか警察こそが税金泥棒ですね
コメントへの返答
2011年12月17日 9:01
はじめまして。コメントありがとうございます。

今回の出来事を事件と捕えない警察の基準がわかりません。

ケガ人が出ないと動かない警察なんていたら、万引きがもっと軽視されるし身体を張って逃げる犯人なんて追いたくないですよ。
2011年12月17日 9:33
コメント失礼します♪
自分はガソリンスタンドの店員をしてるものですが、犯人が近場のヤツなら勿論近くの給油所で給油されてると思うので、
写真とナンバーを書いて聞きにいくといいですよぴかぴか(新しい)



自分のスタンドでも聞きに来られたお客さん居ましたから.少しでも情報拡散の為イイねもしときました。
コメントへの返答
2011年12月17日 10:37
はじめまして。コメントありがとうございます。

犯人が逃げる際に、スタンドの入口を逆走しているので入口付近を映しているカメラがあればきっと映っているはずなので、被害届が出れば聞いてみようと思います。

ありがとうございます。
2011年12月17日 11:20
初めまして。

陰にかくれて取り締まりやってますが

本当にあの人達は、肝心なと気に役に立たない

団体ですよねぇー!
コメントへの返答
2011年12月17日 11:48
はじめまして。コメントありがとうございます。

ちゃんとした仕事も警察はしているのでしょうが、目につくのはくだらない内容で仕事しているフリをしちいるようにしか見えないのが残念ですね。
2011年12月17日 11:57
初めまして

交番、所轄警察はだめですよ!

110番に連絡して、強盗、傷害、盗難車の犯行と伝え、履歴を残さないと.....

傷害にするため、病院の診断書も必要になりますが......

民事ではまず動かないですよ....

コメントへの返答
2011年12月17日 19:07
はじめまして。コメントありがとうございます。

皆さんのおっしゃる通り110番で緊急性を持たせた方が良かったみたいですね。
恐らくダメかもしれませんが、再度被害届が出せるか行ってみます。
2011年12月17日 14:03
あんまり頑張りすぎるな~店長

新婚さんなんだから、呼んでくれれば追っかけ回すからさぁ~(^O^)/

元気でなにより
コメントへの返答
2011年12月17日 19:10
お久しぶりです。無茶してしまい、周りの人達に結構心配かけてしまいました。
犯人は何とか捕まえたいので、みなさんからもらったコメントのように色々と手をつくしてみます。
2011年12月17日 15:20
いやな世の中だけど、ついに末法の世となってしまったのだろうか・・・。
店長さんくらいは飛び出し警棒くらい携帯して対応しないともう怖くて生活できない。
武器携帯して暮らす日本っていうのが、しっくりこないが、仕方ない。
「休んだ方が楽、楽したほうが得」そういう精神の払拭は子供に託しましょう。
コメントへの返答
2011年12月17日 19:18
コメントありがとうございます。

正直、万引き犯を追い掛ける時は何も持ってない状態で向かいますので恐いです。

万引きは学生であろうと、老人であろうと容赦しません。店を守る立場としては。

しかし、それ以外の犯罪になったら自分自身を守る為にもう無茶はしないでしょう。悔しいですが。
2011年12月17日 16:02
私はワンボックスに引きずりこまれていた女性を助けたことあるのですが、警察は動いてくれませんでした。助けたあと、110したのですが、警察はなかなかこないしきても「じゃ、犯罪は起こらなかったってことで」と言って帰っていきました。なんかそれでいいの?と疑問が残りました。
コメントへの返答
2011年12月17日 19:24
コメントありがとうございます。

悔しいですよね。明らかに被害を受けている立場なのに、犯人を捕まえようとしない警察側。

現行犯じゃないとダメなのでしょうか?納得できないです。
2011年12月17日 16:26
初めまして。

イイネよりコメント失礼します

立派な犯罪ですよね・・

すこ@小平さんにケガがなく、また巻き沿いをくらう人もいなかったのが幸いですね(汗)

なにもしない警察
そんなヤツラ要らないですね(怒)
コメントへの返答
2011年12月17日 19:32
はじめまして。コメントありがとうございます。

警察に問いただしたいです。これは、犯罪ではないのか?犯罪であれば、被害者は私ですから被害届は出せると思うのですが。

被害届が出せないという警察からは、この件は犯罪ではないのでしょうか?

私自身は危険な目にあっているのにも関わらず、目撃者がいない。

って事は、誰もいない所で犯罪を犯しても警察は動かないというのが許されてしまう所いう、そんな事はみなさん納得できるわけないですよね。
2011年12月18日 0:07
初めまして
とんだ災難でしたね
警察も事件として受理して面倒な仕事を背負い込みたくないのでしょうね
何も無かった事に・・・
てのが見え見えです
コメントへの返答
2011年12月18日 9:02
はじめまして。コメントありがとうございます。

今回初めて、このようなケースになり処理をする手順を間違えてしまったかなと反省してます。ケガしなくて良かったですが、まだ怒りは消えません。

もう一度、警察に寄ってみますがどうなることやら。
2011年12月19日 15:30
とても勇敢な行動ですが、同様のことをして命を落とされた方もいます。
警察など全く信用に値しない事を今更ながらですが知ることが出来たのがせめてもの救いだと思います。
コメントへの返答
2011年12月19日 22:42
はじめまして。コメントありがとうございます。

もちろん警察官が全員そんな人ではないと思いたいですが、それが善か悪かくらいはわかるとおもうのですがね。

悪とわかっているのなら、それは怠慢としか言えませんよね。
2011年12月20日 4:45
 此の沢山の コメント に全部返信されている
だけで、貴方の真面目さが伺え知れます・・・!

 初めまして、 イイね! でつながるを徘徊
してまして・・・・・たどり着きました。

 警察の中にも、国民の為、市民の為に、日夜
努力している人は、  3% くらいは、いると
おもいます・・・・?

 交番勤務では、話になりません、所轄にも
準キャリアくらいは居ますから、弁護士連れて
交渉すれば、なんとか、動きます。

 奴等、本当に階級に弱いですから、ちょと
上の奴 焚付けてやれば、結構動くもので
すよ。

 元々、権力志向で官憲に入り、入って
見れば、あまりの階級社会に驚き 絶望し
青雲の志は何処えやら・・・・・!
 事なかれ主義の 休まず 送れず 仕事せずの
小役人・・・・・ これが、制服警官ですから!!!

 公安担当している、県会議員にねじ込ましても
よく、動きますよォ~!

 正攻法では、 悲しい想いをするだけです・・・!?

 体だけには、注意して 頑張ってください。

 最期に・・・コメント 多い様なので、 スルー して
戴いて 結構 ですよ。

    では、  では!!!。
コメントへの返答
2011年12月20日 12:21
コメントは必ず返すのが私の中での礼儀と思ってます。

ありがとうございます。

さすがに、この数のコメントですから返すのが遅れてすいませんでした。

皆さんがおっしゃる通り、交番レベルでは難しい事柄だという事が良くわかりました。

まあ、チクリではないですがネットを活用しながら上手く今回の事が少しでも伝わって動いてもらえるといいかなと、今は少し思えるようになりました。

決して私はその警察官を全て悪いと責める事はありません。なぜならタテ社会だからです。

私の職場もタテ社会ですから、自分自身の判断だけで動けない時もあります。

しかし、それはケースによってかもしれませんがね。
2011年12月20日 11:56
初めまして、リンクから来ました。

幸いおけがもなかったようで良かったですね。

盗んだものが日用品と言う時点で、かなりご近所在宅である可能性があり、
しかも常習犯である可能性も高いですね。

警察が動かないなら自分たちで何とかするしかないと思います。
お勤めはもちろん、近隣の似たお店にも今回の事件の事を伝えて、
大変でしょうが予防対策と同時に今回の疑わしい犯人特定を!
・・・と言うのはやっぱり難しい事でしょうか・・。
コメントへの返答
2011年12月20日 12:27
はじめまして。コメントありがとうございます。

恐らく周りの情報からでは、良く来店していた客のようで以前から怪しいと目をつけていたようです。って事は近辺在住は間違いないでしょうね。

恐らく今回の件でこの人は当分、やって来る事はないでしょう。他の店に行ってやる可能性はあるとおもいます。

早く捕まって更正してくれる事を願います。

一発殴りたいけど(笑)
2011年12月20日 16:59
はじめまして。

ひどいですね。犯人も警察も。

抹消しててもNシステムで分からないんですかね?あれは公安の管轄なのでしょうか。

なんにせよ、すこ@小平さんの勇気と頑張りに拍手です。
コメントへの返答
2011年12月20日 22:11
はじめまして。コメントありがとうございます。

今回の警察の対応は被害者てしては非常に残念な結果です。

身体は全く異常ないので、ホッとしてます。まだ結婚したばかりで、妻にも心配かけたくないのであまり無茶しないようにしなければ(汗)
2011年12月20日 17:35
初コメ失礼します。

2年前の夏、自宅近くの信号の無い交差点で
妻(当時は彼女でした)が目の前で轢かれました。
そのクルマは速度を落としましたが自分の「待て!」の
言葉で加速し逃げました。

すぐに携帯で110番通報。車種とナンバーを伝えました。

しかし到着した警察官から思いもよらない言葉が。
「ナンバーは交換が出来るから当てにならない」
「周囲を注意していないあなた達が悪い」
「奥さんも大した怪我では無いようだし」

確かに轢かれたと言っても彼女の左足の上をタイヤが通っただけでした。
「大丈夫だから救急車は必要ない」と彼女は言いましたが・・・。
なんで被害者が怒られなければいけないの?

道路にチョークで線を書いて写真を撮って帰って行きました。

これが警察官の事故処理の実態です。
きっと「死人」が出ないと捜査なんかしないんだなあと思いました。
コメントへの返答
2011年12月20日 22:17
はじめまして。コメントありがとうございます。

なんとw(°O°)w

私よりも酷い対応ではありませんか!もしかして、こういう事って氷山の一角で他にもやられ損の被害者が沢山いるのではないでしょうか?

としたら、日本の大問題です。治安を守る立場の者がそのような処理で犯罪を見過ごすなんて事が許されるわけないでしょう!(またまた怒)
2011年12月20日 22:58
連コメすみません。
警察は国民から金を搾取するのが目的の組織になってしまいました。ミンスが政権取って金回りが悪くなったので違反取り締まりが強化されていますよね。一方、このような、金にならない事件は
名が上がらない以上はヤル気がないのが実情です。だから、政権も警察も官僚も一気に滅ぼしてあげないとこの国と国民は救われません。
何をバカなと思う方が多いでしょう。しかし、
子供達が大人になる頃にこのままだと、
きっと恨まれる事態になっています。今の大人の責任で国を変えないといけない。この事件は
氷山の一角です。みんな、良く考えて下さい。
コメントへの返答
2011年12月21日 8:29
ありがとうございます。この先の時代が心配です。

今でさえ、常識やモラルに欠けている人々が増えている世の中で自分さえ良ければという人も多い。

今、もう一度世の中を見直す時代なのかも。
2011年12月20日 23:25
> 危うく殺されるかもしれない状況になった私に対して、『そういう時は早く連絡して下さい!』って逆に怒られたよ。

相手によっては本当に殺されたりしてしまう危険があったことと,
「私力の行使は原則として法の禁止するところである」として私的救済は原則禁止となっていることから,
叱られたのだと思います。
そういう意味では,その警察官は,市民の安全に配慮している人なのかもしれません。
ただ,個々の警察官は真面目であっても,警察という組織を通すと,・・・。

ちなみに,私的救済が禁止されてる理由は,私的救済には私的制裁がつきものだからです。
端的に言うと,↓このあたり
「一発殴りたいけど(笑)」
コメントへの返答
2011年12月21日 8:37
コメントありがとうございます。

『私的救済』という言葉、頭に入れておきます。

色々な観点から自分を守る為に、感情も入ってしまうのが事実。
今では、警察官の話していた事も一理あると思いました。

そして、日数が経つにつれて出来事が風化されていきます。

今後は2度とこのような事が起きないようにする為にも、今回の事を踏まえて対応していきたいと思ってます。

プロフィール

「久しぶりの大黒」
何シテル?   05/20 00:34
車歴:スバルフォレスター(SF5)→スバルレガシィツーリングワゴン(BH5)→トヨタマークX(GRX120)→ホンダN-BOX(JF1) →ホンダN-BOX (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 14:44:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
次は再びSUBARUへ とてもレアなコーナーポール付き車両
スバル フォレスター スバル フォレスター
 H9年式のフォレスターS/tbです。人や木に激突したり、車上荒しにあったりしましたが1 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通勤・お買物仕様 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月マイナーチェンジ直前のJF3前期モデルになりますがシートヒーターが標準装 ...
ホンダ N-BOXカスタム タマハチのN (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年9月10日 納車 2023年1月22日乗換え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation