• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうやんのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

とりあえずかわいいベージュ

まだ納車間もないので、これから色々みていきます。
Posted at 2025/04/09 09:28:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月12日 イイね!

かわいいけれど、結構走る!

かわいいけれど、結構走る!初代モデルのこのデザインがかわいいです🩷 CVTとターボで案外速いです 良いクルマだと思います、ら
Posted at 2025/02/12 11:03:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月15日 イイね!

Xアドベンチャー純正ホイールに決定

Xアドベンチャー純正ホイールに決定ジムニーのアルミホイール、どうせ履くなら軽いヤツが良いなぁと
🛞A LAPJ 、キタガワノースリバーⅢ、JAOS、ハセスペック、TE37、etc……😎 納車以来、みんカラの先輩方の投稿なども参考に、色々考えてみたけど、デザイン含めて、JB23後期クロアドの純正が良いやん!と。

中古市場でもまあまあのお値段するので、長い目で探していたところ、ようやく良い出物が😊

春になったらG003組み換えて履こうと思います🥰楽しみー

Posted at 2025/01/15 23:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

ジムニーのパワーフィールの本音

ジムニーのパワーフィールの本音寒い🥶 ジムニー納車から2年8ヶ月 納車前から、走らない走らない…と言う声が聞こえていたが、確かに先代(僕のはJB23-4型)と比べると大人しいというかもっさり感はあるかも……まあ、引っ張ればかなり速いんだけど。
タニグチエアクリーナー
ショウワガレージミニコン
pivotスロットルコントローラー
apio静香御前マフラー 
レスポンスジェットもどき……
その他オカルトチューン含めてスープアップしてきて、今はストレス無く乗れている。
どれもそれぞれ効果は感じているけれど、中でもマフラー交換は効果あると感じた。アピオさんの #静香御前マフラー だけれど、低速からトルクが出て、さらに4000回転からの吹けも良い。音も本当に静か🥰
ECU書き換えも興味はあるけど、やはりリスクもありそうだし。
しばらくはこの仕様で楽しむか。気持ち良くて距離伸びちゃうな(笑)

あ、気にしなければノーマルでも普通にちゃんと走るので安心してください😆
Posted at 2023/11/25 12:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月22日 イイね!

ジムニーにも冬支度

ジムニーにも冬支度とはいえ、結構暖かいな(笑) 転ばぬ先の杖ってことで。
来年で納車から3年。スタッドレスはチョイ年落ちの買ったから、もう4年!いやいや、コロナのおかげで時間感覚おかしくなっちゃってます。
Posted at 2023/11/22 17:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑いので川へ……なんて、ラジ活兼ねて🤣 橋の下は流石に涼しかった😊」
何シテル?   07/22 16:12
とうやんです。よろしくお願いします。 ボロいジムニーばかり直し直し乗ってましたが、50歳の誕生日にJB64を新車で買って貰えました!とはいえ、当然納車までの間、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナーエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:17:36
APIO 静香御前マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:38:04
APIO 静香御前マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:38:04

愛車一覧

スズキ ジムニー ろくよん (スズキ ジムニー)
納車から5年目に突入。変わらずソリッドすぎるスペリアホワイト🤣 燃費はエコカーではない ...
トヨタ ライズ らいず (トヨタ ライズ)
R7年4月6日から、我が家のメイン兼、嫁の通勤車として仲間入りしました🥰
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
R7年4月、嫁カーから、娘の通勤車になりました。
スズキ ジムニー さんまる (スズキ ジムニー)
ジムニーっていえば、このフォルム。オープンって夏は暑いイメージがあるけど、屋根(幌)が鉄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation