• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛龍の拳の愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

シフトコンソールASSYの交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアルカーボンのシフトコンソールASSYがようやく到着しました。3時過ぎから作業開始です。
2
まずはドリンクホルダーを下げ、赤丸辺りにある小カバーの切り欠き部分を細いマイナスドライバー等で差して外します。
その後、シフトレバーを持って手前に引きながら、ドライバー等を穴の奥に差し込み、適当に押しているとシフトロックが外れます。
シフトレバーはニュートラルの位置にします。なお、私の駐車場は平坦なので、特にタイヤ止めとかはしませんでした。
3
次にシフトブーツを下ろします。リング部分を持って少し力を入れるだけで簡単に下がります。
4
よく見えませんが、この辺にあるピンを細いマイナスドライバーで左に押しながらシフトノブを引き抜くと外れます。
5
ピンボケしましたが、コンソールボックスの蓋を開けて、ボックス内のAC電源カバーを外す作業です。
内張剥がしを隙間に差して、テコの原理でカバーのツメを外します。
6
カバーが外れたら、カバー裏の接続コネクターを外します。
7
次に助手席側の蓋を開けて、細いドライバーでこのピンをドリンクホルダー側に向かって強く押し込みます。頭が出たら後は手で引き抜くことができます。
8
今度は運転席側の蓋を開けて、後部座席側に向かって同様にピンを押し込みます。
9
初めての蓋外しは難儀します。でも、諸先輩方のレビューでわかりやすく解説されていましたので行けました😁
10
パネル抜きの前に、主要部分に見よう見まねで養生テープを貼りました。
11
内張剥がしでを運転席側のこの辺に差し込みパネルのツメを外します。
12
次に助手席側も同様にツメを外します。
13
両端のツメを外したら、内張剥がしで徐々にパネルを押し上げます。
パネル外しの作業では、赤丸部分を如何に交わすのかと、パネルを戻す際にパネルから出ているツメで如何に傷をつけないかが注意点でした。
詳しくはゼク塩さん等のレビューがとてもわかりやすかったです。
14
パネルを外して、シフトレバーをシフトブーツから抜いたら、最後にASSYと繋がっている各種コネクターを外します。
左の青丸のほかにも、パネルをひっくり返すと右の青丸辺りにもコネクターがあります。
15
これで分離完了
16
初めて外しましたが、こんな感じなんですね
17
次にパネル裏の赤丸部分のASSYを付け替えます。
ドライバーで純正ビスを外すだけです。
18
青丸の部品だけは中々外れなかったので、ドリンクホルダーの純正ビスを外してホルダー底の部品を外しました。
19
赤丸が外れなかった部分です。
ひっくり返して裏から押したら外れました。
20
シフトブーツも交換した後に撮りましたが、純正品との比較写真です。
左側がリアルカーボンの加工品です。
21
後は逆の手順で戻すだけですが、コネクター接続やビス止め忘れに注意すればサクサク終了します。
諸先輩方の参考レビューはあれど、初めての方には割と難しいDIYだと思いますので、難易度は中級としました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント左右の内張交換

難易度:

ドラレコ(ルームミラー交換タイプ)つけた。

難易度:

右ヘッドライト交換

難易度:

センターコンソール内張交換

難易度:

エアコンレジスタにLED照明①

難易度: ★★

6時半から洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月30日 16:12
純正は、ストックですか?
コメントへの返答
2022年12月30日 17:06
私は地方在住のため、G社の現品加工ではなく完成品を頼んだので、純正はストックとなります。
某オクだと、交換後に純正品を送る安上がりのシステムもありますが、商品の出来映えを考慮して、G社に頼みました😁
2022年12月30日 18:44
比べると同じカーボンとは思えないくらいの差がありますね😀
面積的にも大きな部分だと思いますので、かなり満足いってらっしゃると推察します😄
わたしはセンターパネル変えたら、次はウインドウスイッチのカーボンが気になりはじめ、どうしようかと思案中です。
コメントへの返答
2022年12月30日 20:04
たっくちんさん、こんばんは。
目立つ場所なので、確かに満足度は高いです😊
そして、私もウインドウスイッチパネルが気になり始めています。どこか弄るとまた違う所が…
自己満足なのはわかるのですが、止められないですよね😅
2022年12月30日 18:49
楽しみにしています。
2023年1月1日 11:47
つ・ついに
禁断の領域に足を踏み入れたんですね(笑)
コメントへの返答
2023年1月1日 12:16
rootさん、あけましておめでとう御座います!
いつも参考にさせていただいております😁
やっぱりリアルカーボンは輝きが違いますので、頼んで正解だと思いました♪
あとはウインドウスイッチパネルまでは交換したいとは思っていますが、その辺で内装はお手打ちとしないとド壺にハマりそうなので自粛します。
鈍感な嫁もシフトブーツは気付きやがったので😅
2023年1月2日 14:26
あけましておめでとうございます(^^)/
やっぱ、ばれましたか(笑)
RSのカーボンって近くで見るとブツブツなってますよね
輝きがないし
クリア吹付でも、それらしくなります。
ただ、スプレー缶で寒い時期にやるとブツが付くので、エア使って、春先がお勧めですが
完成を楽しみにしております
では、良いお年を

プロフィール

「今年は新盆なのでお盆前に1泊のみホテルを予約。
3年ぶりの大洗町です😁11時過ぎに到着し、生憎の天気なので水族館に行こうと思ったら、大渋滞にハマって諦めました💦」
何シテル?   08/10 16:07
飛龍の拳です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

USBポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 12:35:44
NSZT-W68Tとv12t-r68cにHDMI(Fire TV Stick)を映す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:17:17
ヘッドレストモニター取付ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:05:41

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンハイブリッドに乗っています。 いい歳のオヤジですが、先輩オーナー様を 参考にさせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation