• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

ハゲ隠し

今日は暖かかったので、ハゲちらかしたアタマ(?)の補修をしました。

前期型に多く見られるところです。↓



塗装がハゲて、下地が見えてます。
かなりひどい状態です(泣





なので、作業開始です。


①ルーフレールカバーを外します。

②ハゲちらかした部分はプラスチックのカバー部分のみなので、サンドペーパーの600番と
 1000番で表面を削ります。

③ラッカースプレー(シルバー)を4回、重ね塗りしました。

④十分乾燥させ、パチッパチッと嵌めて完成ですw



削ったり塗ったりするのは、比較的簡単ですが、カバー外しがちょっと大変でした。
初めて外す所は、爪の位置や形状が分からないので、少し手こずりましたが、一つ外してしまえば、後は楽勝です。



ルーフレールをハゲちらかしてるみなさんのために、整備手帳にUPしておきます。→ここ

ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2009/02/07 22:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

娘の車
パパンダさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 22:42
こんばんは♪

同じくビアンカな禿です(笑

あ、ケアされたんですね(^^)
キレイな仕上がりで、言われなければ分からないですよ(爆

ちなみにどのカラー使いました!?
同じの買ってやります(笑
コメントへの返答
2009年2月7日 23:38
こんばんは。はらたいらさん

やっぱハゲてますかぁ~w

結構凹凸が酷いので一生懸命ペーパーで削ってから塗っちゃってくださいw

ちなみに、塗料は「大日本塗料」のラッカースプレー「シルバー」です。
ホームセンターで購入できます。
値段は600円。
2009年2月7日 22:58
はげ、はげと五月蝿いなぁ~wwww


綺麗に仕上がってますヤン!

ワタイも塗装しましたが結構早くから酷い状態になってました
ショボイぞ!お仏蘭西!

自家塗装の方が純正塗装より長持ちするかも?(笑
コメントへの返答
2009年2月7日 23:49
こんばんは。

五月蝿い???
読めなかった(泣
正解は「うるさい」ですね!

塗装ムラとかはありませんが、屋外で塗装したので、ちょっとホコリが付いちゃってますw
特に気にしてませんが・・・(-_-メ)

自家塗装でハゲたら、今度はボディ同色で塗装してみますw
2009年2月7日 23:05
こんばんは♪

これ禿げるんですね。うちは立体駐車だから風雪や直射日光浴びないから
はげなかったんだ。

308も禿げるのかな?
コメントへの返答
2009年2月7日 23:54
こんばんは☆彡

ウチは青空駐車なので・・・

この部分の塗装って弱いんですかね~? tokioさんご存知ないですか?
2009年2月7日 23:10
こんばんは♪

ウチは、クレームで塗り直ししてもらいました(^-^;
しかし、何もしないと随分ヤバいんすね!

塗り塗りは楽しいけど、失敗が怖くないですか?(笑)

あ。全国は…(宣伝w
コメントへの返答
2009年2月8日 0:08
こんばんは。
クレーマーさん(爆

結構ひどい状態でした。
最近では見て見ぬふりをしてました。

どんな作業でも、失敗するのは怖いですね!
でも、その緊張感がタマラン!(爆
失敗したら買いに走るだけですw


連絡遅れてスンマセン
全国オフの件、もちろん参加っすw
長野でも静岡でも行きますよ~
2009年2月7日 23:55
こんばんは☆

ハゲ散らかすまえに完全にハゲにしたZENです。

綺麗にカラー入れれましたね!綺麗です☆

コメントへの返答
2009年2月8日 0:15
こんばんは☆彡
ツルンツルンのZENさん

前後のプラスチックの部分だけを塗りましたが、意外とバーの部分と色が合って良かったですw

写真で見ると綺麗に見えますね!
ムラは無く塗れましたが、細かい埃が付着してますwww
2009年2月8日 1:01
こんばんは★

おおお、奇麗に上がりましたね。。
さすがです。。

やっぱリーブ21はすごいなあ。
コメントへの返答
2009年2月8日 1:18
こんばんは☆彡

ありがとうございますw

やっぱ「悩み無用」です(爆

2009年2月8日 1:03
こんばんわ!

今一番気になってる部分です。

DIYで出来ちゃうもんですね~。

ペーパーで磨いてプライマー処理なんかしなくても平気ですか?
何回くらい重ね塗りしました?
コメントへの返答
2009年2月8日 1:24
こんばんは☆彡

るしふぁーさんもお悩みですか?

カバーの外す位置さえ解れば簡単にハツれますよ!

凹凸が激しいので、ペーパーで散々磨けばラッカースプレーで大丈夫だと思いますよw

ちなみに4回重ね塗りしました。
2009年2月8日 9:23
こんにちは。

この部分が剥げる話、良く聞きますね。
私も気にしてますが、いまのところ大丈夫です。
それ以上に自分の頭が気になります(爆
コメントへの返答
2009年2月8日 12:48
こんにちは☆彡

後期型はどうなんでしょうネ?
同じ材質・塗料っぽいので、いずれはハゲちらかすかもw

ウチはウォッシングブラシを愛用してますがなにか。
2009年2月8日 9:26
おはようございます☆

はげちらかしてるなんて言うと怒る上司がいます(笑)

キレイに塗れましたね~♪
さすがです。

後期も年数経つとヤバいですよね・・・。

コメントへの返答
2009年2月8日 12:51
こんにちは☆彡

そうですね!会社ではNGワードですね!

後期もハゲるのかな?
2009年2月8日 10:20
おはようございます。

意外と剥げちゃうんですね。

どうせ剥げるなら早めにボディ同色にしちゃおうかな~
でもルナーミストに近い色のスプレーってあるのかな?
コメントへの返答
2009年2月8日 12:56
こんにちは☆彡

ルーフレールとドアハンドルがヤバイですw

シルバーなら無難な色なので、いいですが、ボディと同じ色は作ってもらわないとダメですね!
2009年2月8日 13:11
こんちは~♪

前期のSWの泣き所ですね・・・・・ハッチは関係ないか(笑。

綺麗に仕上がっていますね~。
コメントへの返答
2009年2月8日 16:21
こんにちは☆彡

そうです。前期SWの急所ですw

塗装する時、ルーフレールレスにしましたが、その方がカッコイイ気がします。

でも、ZENさんの様に板金する勇気はありません(泣
2009年2月8日 21:06
こんばんは☆

ここはげちゃうんですか・・・
気をつけないと。

綺麗に塗れてますね。
でもカバーはずすの大変そうですね。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:28
こんばんは☆彡

前期は結構ハゲてらっしゃいますね!
後期の方はまだいいみたいですが。

カバーの爪の位置さえ解れば、簡単に外せますよ!
それを探すのに苦労しましたw

プロフィール

「パンダリーノ行ってきましたw」
何シテル?   05/26 17:26
岐阜在住のSmartEagleです。 昔から車好きで、20代前半の頃は、暇があるとGASが無くなるまで山を走り回ってました。 その後、キャブ車から旧車へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF Sirius REVO X2 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 11:07:11
miniオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 21:59:51
発表します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:32:05

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2023年5月21日から乗り換えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今日(2014.01.18)からminiで楽しむのだ〜
その他 その他 その他 その他
奥さん愛用の自転車です。 ・3段変速 ・オートライト
ローバー その他 ローバー その他
現在のセカンドカーですw 乗りやすく、デザインも気に入っています。 ROVER AL ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation