• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

やっと完成!!

昨年の11月より始めた4連リング後期型LEDテールがやっと完成しました。



昼間は、上段のストップランプしか点灯しませんので、純正の後期テールと同じですが、夜になると全くイメージが変わります。





今回、このテールを弄り始めて、最初から最後までいろいろと悩む事が多く、とても苦労しました。




みなさんご存じだと思いますが、307のテールは、左側にバックランプ、右側にバックフォグが1か所づつ設置されています。
(↓前期型の純正テール)


この左側のバックランプが以外と厄介で、

実は、バックランプが切れた状態(電球を抜いた状態)にすると、バックソナーが作動してしまいます。


なので、バックランプをLED化すると抵抗が小さくなるので、ランプが切れた時と同じ状態になり、バックソナーが作動しちゃうんです。
LEDウインカーにすると、電球が切れた時のようにハイフラするのと同じ現象です。


そのため、左側だけウインカー用とバックランプ用にハイフラキャンセラーをそれぞれ設置しました。
(写真の下側が左側用で、ハイフラキャンセラーが2個ついてます。)



ちなみに、ハイフラキャンセラーは熱を持つので、ステーに付けて、配線と接触しない場所に固定しました。


そして、やっと車両に取り付け、右側のテールはすんなり固定できましたが、左側のテールだけなかなかシックリとハマりません。
何度も付けたり外したりしましたが、どこかが当たってる感じがするだけで、どこの部分かが分かりません。
そして、やっと原因がわかりました。





スポンジ部分が当たって、シックリハマってませんでした。


LEDを埋め込む時、テールの裏側を切り、その後、元どおりに蓋を戻しホットボンドで固定しましたが、当初の位置からズレて、少し高くなったものと思います。


とりあえず、スポンジ部分を1/3程度薄くカットし、車両に付けたらシックリと治めることができ終了しました\(~o~)/








今回のテール加工で、途中4連リングのアイデアが浮かばず、妥協しかけましたが、TeamGodHandのメンバーで考え、妥協することなく、最後まで試行錯誤を重ね、満足できるテールに仕上げることができました。
ホント頼りになる人達で、感謝ですww





詳細はこちらをご覧ください。
ブログ一覧 | PEUGEOT | 日記
Posted at 2010/02/07 00:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

これにやられました。 From [ Chasing the dream. ] 2010年2月7日 08:51
本日、友人の4灯リングテールの取り付けを行いました。 事前に配線や左のトラップ解消方法を確認していましたので、抵抗の取り付けなど順調にいきましたが、いざ車にテールを取り付けると、右側はバッチり合い ...
ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ゾロ目
R_35さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 2:01
こんばんは、ずっと整備手帳の方を見てましたが…とうとうやりましたか!
うまく行かれたようですね、まずはお疲れさまです。バックランプ、LEDでも照度はとれました?
ちなみに…義父の白SW、自分は頭がレンズ状になった電球を入れました^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 2:21
こんばんは☆彡

ありがとうございます。

バックランプを左右につけたので、明るくなりましたよ!
でも、もう少し明るくしたかったかな。。。
2010年2月7日 7:49
おはようございます☆

完成おめでおうございます。
いい感じですね~。

3月のオフで実物拝見するの楽しみです♪
コメントへの返答
2010年2月7日 12:23
おはようございます。

ありがとうございます。
自分でも大変満足してますw

これで、3月のオフ会に行けます
2010年2月7日 8:22
おはようございます。

完成おめでとうです♪
納得の出来栄えですね。

プレート、かっこいい!
コメントへの返答
2010年2月7日 12:07
おはようございます。

いろいろと苦労した弄りだったので、完成してホッとしてます。

プレート、気付いてくれましたw

ブログ用にナンバー隠しを作りました。
2010年2月7日 9:01
お早うございます。

途中何度もトラブルがありましたが、諦めず無事完成して良かったね。
後ろから追従した時には、すっごくカッコ良かったよ。あの対策品も作っておいたから、今度渡すね。

左テールの件は、後追いする方のために、良く説明してあげてくださいね。

コメントへの返答
2010年2月7日 12:12
おはようございます。

厄介な左テールでしたねw

すっごくカッコ良かったですか?
イイですねww

自分では見えないところなので、ホント自己満足ですね
2010年2月7日 10:07
バックランプが切れるとソナーが鳴りっぱなしってこと?

後追いする方?え?

一連の作業をブログで見てて、こりゃ自分には無理かな。。。と諦めかけ。

僕はイカがシングルなので、リアもシングルリングでいいかも(笑)

ストップはLEDでスパスパしたいけど!
コメントへの返答
2010年2月7日 12:17
バックランプが切れるとバックソナーが作動し、近くにいると反応します。

へへへ!後追い大歓迎ですよw
2回目は要領が分かってるので、僕のよりもっと完成度が高くなりますよ。
2010年2月7日 11:44
こんにちは!
はじめまして!!

カッコいいですね。
自分にはできないなぁ~
また勉強しに来ます。
コメントへの返答
2010年2月7日 12:25
こんにちは。はじめまして

何度でも、覗いてやって下さいw

これからも、宜しくお願いします。

2010年2月7日 12:34
こんにちは♪

完成おめでとうございます。

いい感じになりましたね。
実用的だし、なによし後期流用で自然な感じに、でも個性的でいぃ!

車検だけは検査官の主観によりますから、通るのか続報に期待してますよ~。
コメントへの返答
2010年2月7日 14:22
こんにちは☆彡

ありがとうございます。

隊長も、後期テールがお気に入りでしたもんね!

ちょっと苦労しましたが、満足できる仕上がりになって、ホント良かったです。

でも、スモールの光がちょっと強いので、ストップとの差が、若干分かり難いので、抵抗を噛ましてスモールの光量を下げたいと思います。
2010年2月7日 16:55
こんにちは♪

感性おめでとうです!

かっこいいな~
LEDでエコですね。

でもすごい技術力!
コメントへの返答
2010年2月7日 19:05
こんばんは

ありがとうございます。

LEDは消費電力が少ないですが、単価は高いです。
僕の財布的にはエコではありませんね(笑

チームみんなで、頑張りましたw
2010年2月7日 20:10
凄いし、かっチョいいですね。

こう言うの出来る人、ほんっと凄いと思います。

3/7にじっくり見させていただきますね~。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:33
仲間が凄い技術なので、カッコ良くできました。

自分一人では、ここまで出来てなかったかもしれません。

仲間に感謝ですw

3/7は、久しぶりにお会い出来るので、楽しみです。
2010年2月7日 21:10
やっと完成ですね。
LEDテール格好いい!!
うちもそのうちバルブくらいは交換しようかな

3/7に見せてもらいますね。

って行けると良いのですが。。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:38
結構時間がかかりましたが、やっと完成しました。

関東忘年会の前に後期テールは買いましたが、それからなかなかはかどりませんでした。

市販のLEDバルブって、どうしてあんなに高いんでしょうね!

3/7楽しみにしてますよw
2010年2月7日 21:22
こんばんは☆

すばらしい出来ですね~
さすが!チームゴットハンドと、い~ぐるさん。

明和電気みたいなものですか?(爆
コメントへの返答
2010年2月7日 23:02
こんばんは☆彡

ありがとうございます。

チームで、LEDの弄り屋さんでも始めようかと話してましたが、たぶん潰れるのがオチなので、趣味の範囲で遊ぶ事にしました。(爆


プロフィール

「パンダリーノ行ってきましたw」
何シテル?   05/26 17:26
岐阜在住のSmartEagleです。 昔から車好きで、20代前半の頃は、暇があるとGASが無くなるまで山を走り回ってました。 その後、キャブ車から旧車へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF Sirius REVO X2 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 11:07:11
miniオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 21:59:51
発表します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:32:05

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
2023年5月21日から乗り換えました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
今日(2014.01.18)からminiで楽しむのだ〜
その他 その他 その他 その他
奥さん愛用の自転車です。 ・3段変速 ・オートライト
ローバー その他 ローバー その他
現在のセカンドカーですw 乗りやすく、デザインも気に入っています。 ROVER AL ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation