• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなるりの"くぅわんわん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

フットイルミON-OFFスイッチ設置(GFC27)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フットイルミを取付をして大分時間が経過しますが、消したい場面ってあるんですよね。

エンジン停止後10分程度は点灯しているので、作業をしているときには、バッテリーのことが心配です。

更にセレナはドアの開け閉めでその都度電源がオンになります。

更に車中泊を検討しているのでその時には毎回点灯されても困ります。
2
このように取り付けてあった電源の間に取り付けます。
3
配線にスイッチをかましました。

配線整っておりません。
4
このようにスイッチを持ってきました。

貼り付けるだけなので特に問題は発生しません。
5
通常は点きっぱなしのフットイルミです。
6
このようにてもとで消すというコントロールができるようになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調の洗浄と固着対応

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

シフトポジションのLED灯

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

まだスライドドアからキシキシ!

難易度: ★★★

本革シフトノブカバー(赤ステッチ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月01日 03:13 - 18:13、
265.85 Km 14 時間 59 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ45個を獲得」
何シテル?   03/01 18:14
るなるりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB アブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:34:23
[C27 nismo]リアドラレコ配線処理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:50:27
日産(純正) NISSANエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 16:53:45

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド くぅわんわん (日産 セレナハイブリッド)
某所より新古車(新車)を手に入れました。 2020年9月登録ですが8月に購入しておりま ...
ダイハツ タント うばわれタント (ダイハツ タント)
タントです。 もっていかれました。 まだ10年乗れます。 たいせつにしてください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation