
お疲れ様です。
先日、44歳になり、自己満足的節目を迎え、なんとか人生予定通り生きた、とんかつ八戒のHitoshi!です。
まずは・・・
全国より誕生日メッセージありがとうございました。
そして、返事が返し切れてませんが、この場をもちまして、御礼申し上げます。
わぁ~ぉ!!!
ケーキ頂きました!!
ありがとうございます。
そして、な、な、なんと!
水戸市長の高橋靖氏からも誕生日メッセージ届いてました。
めっちゃテンション上がりました!!
ホント全国の皆さんありがとうございます。
そして、自己満足的節目とは・・・
まっ、自己満足の浅い話なので・・・ つまらない話ですみません!
と、先に言っておきます。汗
実は、昔、何かで、
人生、男の一番いい時期って、39歳~43歳までで、この時期に仕事が上手くいってる人は、一生その仕事を続けられていける!
みたいな話を聞いた事があり、俺はなるほどなぁ?と思っていて、俺はそれを信じていた訳ですが、確かに飲食店、継続!していくってのが一番難しいのですよ!
例えば、同じ日に100件の飲食店が開店したとしたら、五年後は5件の店しか継続して営業していけないくらい難しいのですよ!
しかし、その俺ときたら、全く売り上げが伸びず、仕事が上手くいかない状況で、43歳になってしまい、会計士等からも売り上げが伸びないようならば廃業して違う仕事をするのも一つの手だ!と言われ続けていまして、正直44歳になるまでに結果が出せないようならば、やっぱ辞めるようかなぁ、と思っていた次第で、会計士的には、あと売り上げを30%伸ばせなきゃ厳しい!と言われ続けてました。
そんなもので、確かに現状厳しいし、俺は43歳になった時に、この1年が勝負どこだと思ったわけで・・・
なんとしてでも44歳になるまでに結果(数字)がほしかったんですよねぇ。
そんな不安の中、俺はがむしゃらに仕事してました。
まずは、数年前からの、まっぷる茨城に掲載されて、からの~~秘密のケンミンショー!
で、12月からは売り上げ30%upに達しまして、年明けからは右肩上がりで、6月には、大泉洋氏・戸次重幸氏の、おにぎりあたためますかで紹介され、またまた、とんかつ八戒!人気高騰中でありまして、ついに先月は前年度月の75%upにまでなり (前年8月は、どんだけ暇だったんだ!) そんなもので、メディアに救われた感じで、なんとか結果を出せて44歳を迎えました。
自分としては、全国民的な感覚のとんかつとは、脂っこいとか胸焼けする、とか思っていると思うんですよね。 でも、ひと工夫すれば、見違える程のとんかつになるわけであって、とんかつって美味しいんだよ!って事を知ってほしいんですよね。
そこが・・・ されど、とんかつってとこですかね?
おっと、もう一つ付け加えておくと・・・
厄払いには行けるような状況ではなかったので、行ってません。
車の事故してからは、どん底だったような気がします。
厄払いに行くのか、行けないのかは、あなた次第・・・
そして、次なる節目は50歳!?
ホントかなぁ~~~?
これ、どうですか?
FBページの抜粋ですが
胸が高鳴るストーリー
所ジョージ名言
最近10代の子とか自殺したりするでしょ?
そういうのはね、勿体ない。
人生はそん時だけじゃないんだよ。
ほんとに、50まではね、面白くないよ。
人生は。 50から相当面白いよ、俺は!
10代で悩んでる方たくさんいるでしょ?
20代でも悩んでる方。
30でもまだ悩んでるよ。 50なってみろよ。
良い事も悪い事も自分のせい!
他人のせいにしてるとそういう自分になっちゃうよ!
都合の良い自分にならない。
厳しいし辛い時こそもっとそっちの方へ!
誰の日常にも面白いヒントがたくさんある。
遊びわかってないね。
まずは一生懸命暮らすこと。
星は誰にでもみんなに輝いている。
ただ見上げる人と見上げない人の差で云々。
遊びに理由なんかないんだよ。
人間は何のために生きてるのかなって考えることが生きている意味だ!
皆さぁ、自分が賢いとか、できる人間だとか思っちゃダメだよ私も含めて、皆バカなんだから早くバカに気付かないと
バカだってわかれば人間慎重になるから!
俺が妻と結婚したのは、妻の笑顔を長い時間見たいから。
今、妻を笑顔にしてあげられてないなら、
笑顔にしてあげれてない俺がすべて悪い。
揚げ足取るのは簡単 文句言うんだったら
自分の意見をもってから言えよ。
「やればできる」ってじゃあやれよ!
「昔は凄かった」って昔なんかどうでも
いいんだよ今どうなんだよ?
経験することが楽しい。
だから生きてることが楽しい。
だって生きていることが経験だから。
死んじゃったら何も経験できない。
でもそのうち、死ぬことも経験になる。
何でもかんでも規則通りに
やらせようとするのは機械の仕事
人間なんだからいろいろな場面で
臨機応変に対応しなきゃ!
あんたなんて居ても居なくても同じ!
って言われたら、
「居てもいいんだ! ラッキー」って思ったゃうもんね。
途中で意味を考えない。
山に登る意味を考えていいのは、
登り切った人か、途中であきらめて降りた人だけ。
がっかりも度を越えると面白い!
メンドクサイことがイヤなら、寝ているのが一番。
でも、ずっと寝ているだけじゃ、幸せも、生きている時間もわかりっこない。
メンドクサイことがいっぱいあるから、
生きてるんだって実感が持てる。
どうですか?
そんなわけで、50歳まで頑張ってみたいと思います。
人生一生努力
ってかぁ~!
そこんとこヨロシク!
芋焼酎と、イタリアンチキンソテーで・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/25 04:41:33