
すっかり週一ブロガーと成り果てた今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
ワタクシゎとぃぇば、仕事で大きなハードルの1つを通過。
来期から向こう3年は
「外回りして来る^^」と言って会社を出たらソッコーで帰宅。
熱いシャワーを浴びてバスローブに着替えたら、膝のペルシャ猫をなでながらコニャックのグラスをクユらせて一日を過ごす。
そんなコト出来る可能性が、コンマ1%くらいゎ上がった感じですハードル越えてないですかそうですk(ry
他にはコレと逝って書くこともないのですが。
強いて言えば、御無沙汰してる内に憑いた足跡メッセージの中に
「ドラテク」なる文字がありました。
なので今日くらいゎ、みんカラらしく
ドライヴィング・テクニック、略して
ドテに憑いて語ってみょぅと思います略しすぎですかそうですk(ry
まぁドラテクと一口に逝っても、実際には色々なものがありマスカルポーネ。
ここはひとつ厳選して、
だれもがしっているヤツを取り上げたいと思います。
勘のいい読者は既にお気付きのとおり、速く走らんと欲する者なら一度くらいゎ見たり聞いたりカジったりシャブったり身に憑けたコトがあるであろう基本テクニック
「ヒール・アンド・トウ(H&T)」です。
やり方とか原理とか詳しいことはWikipediaとかにも書いてありますので割愛させて頂きますが。
ヒール・アンド・トウを身に憑けると、ざっくり次の効能がある予感です。
①コーナーとかで速く走れる。
②ブレーキを補助とか温存(冷存?)とか出来る。
③気持ちよくなれる。
なので練習を始めるワケですが。
最初は繋ぐ回転数が合わなくて急ブレーキっぽくなったり。
逆に急加速装置みたくなったり。
ムダに吹かしすぎた回転が、落ちてくる頃に目押ししてる感じだからタイムロス凄かったり。
回転合わせに神経集中してたらブレーキ踏みすぎて、車が止まっちゃってたり。
みたいな感じで、すぐに上手に出来る人は少ないと思います一般的に考えて。
これが慣れてくると、最小限の吹かしでロス無く繋いで逝けたり。
連続シフトダウンとか、次の動作への移行がスムーズになったり。
お手玉とかPSPとか、同時に別のことが出来るようになったり。
個々の動作が超素早くなったり。
呼吸でもするようにサリ気なく出来るようになって、H&Tしたのを他人に気付かせなかったり。
素早すぎてシフトダウンが見えなくなったり。
見えないっつか、マジでシフトレバーごと消せるようになったり。
シフトブーツからハトとか出せるようになったり。
それくらい上達するってコトで、誰も異論はないと思います。
ただ個人的には、巧みさよりも
エモーショナルさを追求したH&Tが好きですね。
なぜなら、H&T最大の魅力は、
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 俺、あの難しいヒール・アンド・トウ
| |r┬-| | を使いこなしてるお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
っぽく気持ちよくなれる効能なのですから。
「じゃあ、どうすればエモーショナルなH&Tになるのよ?」
ってことになるし、それは簡単に言えば
速く走ろうとする気持ちを捨てること。
あの手この手で超技術H&Tの気持ちよさを味わい、アピールし、成功の喜びを高めるのです。
具体的にはそうですね。
ムダでもいいので大げさにアクセルをアオって、目押し成功の感動を増幅したり。
ギアは決して飛ばさずに順番にシフトダウンして、沢山H&Tを楽しんだり。
H&Tの回数を増やすためなら、乗った車速を殺してでも低いギアまで落としてみたり。
そうすると回転数だけは高くなるので、超高回転域をキープしてる自分に酔いしれたり。
ダブルクラッチ(※)を併用して、スコーンと入るシフトレバーに絶頂感を覚えたり。
技名も優雅に
「ヒール・アン・ドゥ・トロワ」とか呼んでみたり。
※シフトレバーをスコーンと入れるためのワザでs(ry
同乗者がいる時とかは、次のような劇場型のH&Tも悪くないですね。
男 「 ・・・・ぜえ・・・・ぜえ・・・・フーッ・・・・フーッ・・・・ 」
女 「 あら、具合でも悪いの? 」
男 「 ・・・・ブツブツ・・ブツブツ・・・・ 」
女 「 (ハッ!!彼に凄まじい量の気とかチャクラが集まっている?!) 」
男 「 ・・・・臨!兵!闘!者!皆!陣!列!在!前!・・・・ 」
女 「 (いっ・・一体ナニが始まろうとしているの?!) 」
男 「 詠唱エネルギー充填120%・・・・詠唱、開始!! 」
乗員 「 詠唱、開始!! 」
女 「 (えっ?乗員??誰?!) 」
男 「
ミ・イラトリガ・ミ・イラー・ク・ロノトリガ・ク・ロノー
善神アガナードと大地の女神ユリアナの名において我命ず
大いなる力の三角 六芒五芒 光と闇 円盤に満つる月と 竜王の英霊に申し上げる
天の理(ことわり) 地の理(ことわり) 人の理(ことわり)
力の円錐ディマジオの紋章もちて 我に回転を合わせる力 変なショックを防ぐ強運
与え給え・・・・ 」
乗員 「 総員、万一の衝撃に備えろ!!1 」
女 「 (えっ?えっえっ?!) 」
男 「 超魔導駆動系接続絶対秘奥義!!
脚后跟和脚尖(ヒール・アンド・トウ)!!1!11 」
ヴォンッー!!1
・・・
・・
・
オペレーター(♀) 「 衝撃波、来ません・・・・成功です! 」
乗員 「 おおおおおおおおおおおおおお!!(●^o^●) 」
乗員 「 ワーワーワー!! 」
乗員 「 やりましたね艦長! 」
乗員 「 さすがです艦長!!1 」
男 「 ・・ぜえ・・・・ぜえ・・・・(女の方を振り返り)
ニヤリ☆ 」
女 「 (うわっ・・なんか超得意げ・・・・でもなんか素敵!><) 」
関連情報MOVIE
ブログ一覧 |
ぶ~ぶ全般 | クルマ
Posted at
2009/10/05 02:33:46