• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

松島基地航空祭見学 ~前編~

松島基地航空祭見学 ~前編~すっかり上着が必要な季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?


私は仕事が忙しくて相変わらずブログが遅れまくっております。
生温い目で見守ってやって下さいwww
( ̄▽ ̄;)



今回は毎年恒例の松島基地航空祭へ行って来ました~
イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎!!イェーイ!!


私は沿線に住んでいるので仙石線で松島基地へ向かいます

今回は予定してた電車が満員で乗れず、1本遅らせるというハプニングが・・・
(+□+;)マヂカ
次回はもう1本早めの電車で行こう(笑)


無事矢本駅に到着



ローカル線の駅なので普段は閑散としてるんですが、この日ばかりは都会の通勤電車並に満員です
( ̄▽ ̄;)



矢本駅にはブルーインパルス1番機のポストがあります



近くのコンビニには2番機のポスト

駅周辺に1~6番機のポストがあるので、時間ある時にコンプリートしてみようかな?


ブルーインパルス通りを歩いて基地へと向かいます
。。。"8-(*o・ω・)oトコトコ



マンホールももちろんブルーインパルス
(・∀・)ニヤニヤ



こちらは何年か前に配備された新型www



若松門から基地内へ入場!



予定してた電車に乗れなかったので、所持品検査所は長蛇の列でした
( ´△`)アァ-



列に並んでる途中でオープニングフライトが始まってしまった
(;・∀・) ヤベェ

ゲートを抜けたら会場までダッシュ!
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ


何とかブルーインパルスの演技には間に合いました
ε-(´∀`;)ホッ



しかし雲が低くいので演技は第5区分



編隊を組んでのローパスのみ



全機帰って来たので揃った所をパシャリ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



ブルーインパルスのパイロットの皆さん、イケメンさんが多いですね
ヾ(*´エ`*)ノ





この後本当はF-2の機動飛行が予定されていたのですが、先日茨城県沖でF-2のエンジントラブルによる墜落事故があったので飛行停止中・・・

残念ながらフライトはキャンセルとなってしまいました
( ;∀;)



お次は松島基地救難隊の訓練展示です



まずはU-125で救助者を捜索



救助者を発見したらUH-60の出番です、隊員が目標地点へラペリング降下



救助者を吊り上げます



救助を終えた隊員も吊り上げて回収~



無事救助完了したので帰投



U-125と~



UH-60、2機共に無事帰って来ました
Σd(≧∀≦*)





合間にみん友さんご夫妻とお会い出来たのでご挨拶、ペアルックで仲の良い事w
(*/ω\*)キャー

何やら売店にグッズを物色に行くと言って人混みに消えて行きました(笑)


因みにこんな感じで結構な混雑具合です
(;^ω^)





そして三沢基地からF-35A ライトニングが2機飛来!



この機体は相変わらずベイパーが凄いな・・・、モフモフです(笑)



ちょっと幻想的な感じで撮れた
Σ(`・ω・ )オォ!!

本当はホームの三沢基地航空祭でゴリゴリの機動飛行見たいけど、今年はスーパーGTと被ってるのよね・・・
(´・ω・`) ショボーン




お次はF-15J イーグルの訓練飛行です、飛行前にパイロット自ら最終チェック



エンジンスタート!



因みにエンジンスタートするとインテークが可変します。
赤矢印の所が上の画像と比べると下がってるのが分かりますかね?



しかし相変わらずの爆音、音圧?高周波?で脳が圧迫される感じです
( ´△`)ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙



テイクオフ!



やっぱりF-15はカッコいいですな~
( ✧Д✧) カッケェ



アフターバーナー全開!!



コッチもベイパーが(笑)



訓練飛行を終えて無事着陸~



エアブレーキ全開です



帰って来ました、音圧で耳が~・・・
(つ>ω<⊂;)ア゙ア゙ア゙~
でもコレが堪らんのです(笑)
(*゚∀゚)アヒャヒャ←変態www




ココでお昼休み何ですがゆっくりしてる暇はありません、見る物は沢山あります(笑)



81式短距離地対空誘導弾による防空展示を見学~



ミサイルの装填から発射までの実演です



コレが照準器で回すとミサイルの台座が一緒に回るらしい
(`・ω・´)ホゥ…



コチラは最新鋭の11式地対空誘導弾






そしていつもは外でブルーインパルスJrを見るんですが、今回はハンガー内で他の実演を見る事に・・・。
ハンガー内へ移動
。。。"8-(*o・ω・)oトコトコ


T-4練習機による油圧展示です



油圧展示って何やねん?と思いますよね(笑)
ランディングギヤの格納と展開、飛行制御のラダーやエアブレーキ作動の実演です





何やら逞しいお兄さん達がF-2の前に並んでいますw



整備の方達Tシャツがカッコいい!
ちょっと欲しいなぁ
(*´✪Δ✪`*)



兵装展示でF-2に兵装を装着する実演です、AAM-3 90式短距離空対空誘導弾を装着~



AAM-4 99式中距離空対空誘導弾



翼端板は後から付けるんですね
Σ(゚д゚;) シランカッタ



20mm砲弾の補給~、砲身と反対側から補給するのね
....φ(・д・。)ナルホド



実演の後はハンガー内を見学



M61A2 20mm砲



多分男子は皆さん好きよね(笑)



この辺のメカメカしい所がイイですな
(*´д`*)ハァハァ



20mm砲弾、ちょっと胴体に巻いてみたいと思うのは私だけでは無いはず(笑)



こーゆーのやってみたいと思いません?(笑)
(*´ 艸`)

あ、ターミネーター2のシュワちゃんですよ
d(≧▽≦*)


AAM-3 90式空対空誘導弾
AAMとはAir-to-Air Missileの頭文字ですよん



コチラはフレア、敵ミサイルを避ける為に放出する擬似熱源です



やっぱし個人的推しF-2はカッコいいのぉ~
(*´ω`*)







午後の部は後編へと続く・・・
ブーン(((⊂( ・ω・)⊃

Posted at 2025/10/14 14:52:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

ATC松島ツーリング

ATC松島ツーリング7月はイベント続きで遊び過ぎな私ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか?



前回北関東セブンdayへ行って来た翌日ですが、お誘いがありましたのでスバル界隈のツーリングへ参加して来ました
٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!

数日前に「まおうアニキ」から日曜日時間ある?と連絡がありました。
某氏から春にお会いした時に情報をリークされていたのでピンと来ましたよ(笑)
(*´ 艸`)

もちろん二つ返事で行く事に
( *´꒳`*)エヘヘ





当日10時少し前に待ち合わせの道の駅東松島へ行くと、既にアニキ達は来ておりました。
白のVABはお初の「まいどん」さん。
何やら隣町の方らしい、世の中狭いっすね(笑)
宮城勢は揃ったぜ!
Ψ(`▽´)Ψ



ハイドラを見ると間もなく来るようです
(*´罒`*)ニヒヒ



キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━!!



あっという間に10台のスバル車が揃いました
(・∀・) イイネ



撮影していると写らないように逃げる某氏、しっかり写ってましたけどwww



今回ご一緒させて頂くのはATC(ALMOND TOURING CLUB)の皆さんです。
お揃いのツーリングTシャツ
( *¯ 罒¯*)イー( *¯ 罒¯*)イー( *¯ 口¯*)ナ-

モデルはヴィタ兄と回遊アザラシひら氏w


青空に飛行機雲が映えて幸先良いスタートですな
(*≧▽≦)




目的地を目指して三陸道を北上



カルガモ走行中~♪



途中三滝堂で一時休憩



その後再び北上して志津川で一般道へ



目的地の南三陸さんさん商店街へ到着



モアイとタコが並ぶ不思議な光景(笑)



タコ推しなんですかね?
(・∀・)??



目的のお昼ご飯はアニキ推薦のお店で海鮮丼、私は五色海鮮丼を注文

さすが三陸、魚介類が新鮮で美味しい~
( •̀ω•́ )و✧ウマイ


食後はもちろんデザートよね~♪
「ずんだ餅ジェラート」
私はタコさんチョコをトッピングw



食べ終わった後は食後の運動を兼ねてブラブラします



何か凶暴そうなのが居ますね・・・(笑)
:(´ºдº:;`):ヒィ-



ココは3.11東日本大震災の記録を残してある所なので、来られた時は是非お立寄り下さいませ



震災直後と比べるとかなりキレイに復興してるのが分かりますね



コチラの橋を渡って~



津波の被害を受けた防災庁舎を見に行く事が出来ます



鉄骨がひしゃげていて地上3階まで波が来た事が分かります
((((;゚Д゚))))



犠牲者の為の献花台がありますので、手を合わせてきました
(*-人-) ナムナム



橋を渡って戻るATCのメンバー達



その後復興の為に送られたモアイ像を見学に



モアイの真似をするヴィタ兄、モザイク無しで見せたいwww
(ノ∀≦。)ノ ププッ!
なんと後光が差しています(笑)
神様、モアイ様、ヴィタ様w
アリガタヤー( ˘ω˘)人
※画像加工してありますw



そして場所を移して記念撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
※画像加工有














ステキな羽が並びます
(*´ 艸`)



スバル車特有のインテークバルジの並び
Σd(≧∀≦*)イイネ!!



撮影した画像をチェックする皆さんw



誰かがボンネットを開けると当然車談義が始まります・・・(笑)
ん・・・?さり気なく手だけ入ってくる某氏www



その後変態走行・・・もとい編隊走行で道の駅東松島へ戻ります



到着して東松島の看板の所で記念撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

※ひらさん撮影


サンドアート、冬に来た時から崩れて無いんですね
(*꒪꒫꒪)ホェー






そしてお目当てはブルーインパルスのVRシュミレーター



シュミレーターに並ぶATC一同



皆さんVRでブルーインパルスのパイロット気分を満喫中



傍から見てるとゴーグル付けてキョロキョロしてる怪しい人にしか見えんwww
。゚(゚ノ∀`゚)゚。ギャハハハ!



ココで夕方から仕事の私はタイムアップ!
ご挨拶をして一足早く道の駅東松島を後にしました。
見送りをしてくれた某氏に感謝♪
(*´∀`)ノ



こんなお土産まで頂きました、ありがとうございます
Ψ( 'ч' ☆)



昨日のマツダ界隈も楽しかったけど、スバル界隈も楽しかったなぁ
(*´ 艸`)


お誘い頂いた「まおうアニキ」、お邪魔させて頂いた「ATC」の皆様、お陰で楽しい1日を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました~!
(*≧▽≦)





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”

Posted at 2025/08/10 18:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

北関東セブンDay

北関東セブンDay暑い日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?



私は暑いので繁忙期真っ只中です
(;^ω^)




今回は「こーづき」さん主催の北関東セブンdayに行って来ました~
イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎!!イェーイ!!


アレ?と思った方もいらっしゃると思いますが、機材トラブル等々ありまして時系列が前後しておりますのでご容赦くださいませ
m(_ _)m





当日は朝5時に出発!



・・・のはずがバタバタしてしまい30分遅れ。
出だしからコケておりますwww
_(:3 」∠)_スッテンコロリ


快調に東北道を南下、朝方なのでまだ涼しいけど快晴なので気温がヤバくなりそうです
( ̄▽ ̄;)



宇都宮からは3車線、この辺まで来るとさすがに暑い・・・
ι(´Д`υ)アツィー

因みに私のFCは漢のエアコンレス仕様ですからね
( ー`дー´)キリッ


目的地手前で弊社のKさんを発見(笑)
お仕事ご苦労様です
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!



佐野藤岡ICで降りて近くのコンビニで静岡からお越しのみん友「ばくおん」さんと合流~。
お互い初対面でやっとお会い出来たという感じ(笑)
時間なので挨拶もソコソコに赤FC2台で会場へと向かいます
о( ・ェ・о)з……ブーン



会場である「道の駅 思川」へ到着!



セブンdayと言うとFDが中心なんですが、北関東セブンdayはFCオンリーのマニアックなオフ会♪

なんか赤率高くてイイですな(笑)
(๑•̀ㅂ•́)و✧


総勢33台のFCがズラリと並びます
ステキ…(´◇`*)



FCのステキなお尻が選り取りみどり・・・
(*´д`*)ハァハァ



もちろんエンジンチューン車両も多数なので、ボンネットオープン
ドヤ( *¯ ꒳¯*)



リヤビューも個性的なマシンが多いですな



参加車両の一部をご紹介~

いつも仲良くさせて頂いている「ばくおん」さん


今回隣に並べて停める事が出来ました~
(*´ 艸`)


(・∀・)ニヤニヤ


雨宮フルエアロ


現役のタイムアタッカーマシン、Sタイヤが溶けてボディにこびり付いています。
本気マシンの証ですな
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。


GTミラーに


TE37+ポルシェキャリパー
(*´д`*)ハァハァ


もちろんエンジンもフルタービン仕様の400psオーバー!


タービンは懐かしのC7、若い子は知らないと思いますがオジサンには刺さるタービンです(笑)


ロールケージも溶接のガチンコ仕様


カーボンリヤゲートにアクリルウィンドゥ

エンジン以外は全てDIY仕上げだと言うから驚きです
Σ(゚д゚lll)マヂカ?

そしてマフラーは拘りのFISCO管

分からない方の為に説明すると、昔FCがレース現役の時に使われていたマフラーです。
ジェントルですが乾いた気持ちの良いロータリーサウンドを奏でてくれるんですよ。
最近のマフラーでは出ない音質ですな
Σd(≧∀≦*)イイネ!!


今回仲良くなって頂いた「みやじ」さん


色々と細部まで拘っていらっしゃる


パッシングレンズの中に今風なスモールがインストールされています
φ( •ω•́ )フムフム...


リヤウイングも初めて見る形でカーボン仕様


エンジンルームは全てバフ掛け仕様、海外のYouTubeとかに出てきそうなUSDMのデモカーのような仕上がりです
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォオ゚.:。+゚



これはYouTubeで見た事あるマシンですな
(*˙꒫˙* )オォ!!


R-magicのフェンダーがステキ
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



こちらはDIY感満載(笑)


何とも個性的なFCです
(*´ 艸`)


エンジンは2ローターNA、音から察するにブリッジポートでしょうかね?
イイ音を響かせてました
Σd(≧∀≦*)



こちらは見るからにドリ車っぽいスタイル


往年のsexystyle仕様ですな



こちらはスッキリと纏まってて私好み
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。




色々と拘ってるのが伺えます


トランクにはローターハウジングのオブジェが(笑)



昔の雨宮湾岸仕様


私と同じボンネットの方は初めて見ました
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ



コチラは新旧スタイルミックスでキレイに仕上げてますね、こういうのもアリだよなぁ
( ˙꒳​˙ )ナルホド


昔流行った湾岸羽にデフューザー



某アニメに出て来た白FCレプリカ仕様


なんのアニメかは分かりますよね(笑)
|ω・` )チラッ



コチラも個性的な1台


33GTRタイプのウイングに~


昔の雨宮フェンダーかしら?



しかし暑い・・・、あまりの暑さに途中で帰る方も
ι(´Д`υ)アツィー



現行のソウルレッドも似合いますな
(*≧▽≦)



33GTRのミッドナイトパープルかしら?



コチラは久しぶりに見ました、雨宮のポップアップライト仕様


ポルシェ928のようにライトが起き上がります



王道のマツダスピードMS-01ホイール


今見てもカッコイイ!



純正リップ仕様、ガンメタの1号機を思い出すなぁ(笑)
( ̄- ̄ ) トーイメ



こちらはFC3Cカブリオレ


私と同じエアロなのでカッコイイですな
(*´罒`*)ニヒヒ


トランクに注目!
湾岸タイプの羽はカブリオレに付かないんですが、カットして装着してるらしい
(ΦωΦ)ホホォ…



ブリスターフェンダーのモッコリwww
(///ω///)


エンジンもキッチリやってあります



暑かったのでお昼を口実にみやじさん、ばくおんさん、若いお兄さんの4人で店内へ避難(笑)
お昼はざる蕎麦天丼セット

その後もFCとロータリー談義に花が咲きます(笑)
そうそうユーノスコスモオーナーのワインコスモさんも来て下さり、初めてご挨拶出来ました。
初対面でしたが気さくに接して下さりありがとうございました♪
(*´∀`)ノ


オフ会が終了した後は車を移動して撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


せっかくなのでスバル界隈の真似をして撮ってみました(笑)










その後みん友さんとお互いのマシンに乗せたり、乗せて貰ったりして色々と情報交換。
実際乗ってみないと分からない事もありますからね、色々と勉強になりました


「ばくおん号」のコクピット、タイムアタッカーらしくシンプルで機能的


とても有意義な時間を過ごす事が出来て暑い中来た甲斐が有りました
(*≧▽≦)

主催の「こーづき」さん、参加された皆様、お疲れ様でした
(。・∀・。)ノ


帰りはちょっと夕立に降られましたが・・・


夜の9時過ぎに無事帰宅



ばくおんさんからは静岡名物うなぎパイを頂きました、ご馳走様です
(*´▽`人)アリガトウ♡



今回FCオンリーのオフ会でしたが、やはりFC乗りって変態で個性的な方が多いと感じました。
あ、褒めてますからね(笑)
(;^ω^)
オマエが1番変態な車だっ!ってツッコミは受け付けませんwww


次回も行きたいけどエアコン無いとかなり辛いので、色々と検討したいと思います(笑)
( ̄▽ ̄;)






それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
\\٩( 'ω' )و //



Posted at 2025/08/03 20:37:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

Formula Drift Japan観戦 ~決勝~

Formula Drift Japan観戦 ~決勝~さてさて前回からの続きになります。



前回のブログはコチラ
↓↓↓
Formula Drift Japan観戦 ~予選&FDJ2決勝~

決勝戦は某雨神様ファミリーが来て下さいました、初のFDJ観戦です
(・∀・)ニヤニヤ

とりあえずスタート地点で朝一の練習走行を見学
alt

アンチラグの炸裂音が強烈なので、娘さんはイヤーマフしてます(笑)
してないと耳が壊れると言っておりましたwww
(*´ 艸`)
alt

大湯選手のフルカーボンGR86、カーボン好きとしてはたまらん!
(*´д`*)ハァハァ
alt

大湯選手のステッカー?(笑)
alt

見てると何か変わったブレーキの車両がチラホラ・・・
(。´・ω・) ん?
alt

これってバイク用のキャリパーとローター?
軽量化の為??
alt
レースとは違ってあまりブレーキは使わないと聞くけど大丈夫なんか?(笑)



そんなこんなでTOP32の1回戦がスタート!
最初は1コーナーメインで観戦です。

初っ端からTEAM TOYO vs CUSCO Racingのワークス対決
alt

そしてEVA Racing対決は如何に?
alt

おっと!ケン・グシ選手後ろから追突してしまったw
alt

1回戦からバチバチっすね~
( `´)--*--(`´ )バチバチ☆
alt

途中でピットの方へ移動
。。。"8-(*o・ω・)oトコトコ

FDJはオープンピットなので競技車両も間近で見れます。
定番の2JZエンジン、タービンデカイっすな~
(^_^;)
alt

S13シルビアにV8ターボ
(;・∀・) スゲェ・・・
alt

3ローターターボ、凄過ぎて参考にならないwww
alt

そしてマックのハッピーセットスープラ、横にマックの紙袋置いてあるとは芸が細かい(笑)
alt

アレ?さっきコースを走ってた気がしたんだけど、気のせいか・・・(笑)
σ(^_^;)ハテ??
alt






そしてお昼はFMXを見学~
alt

相変わらず頭のネジがぶっ飛んでるライディング(笑)
あ、褒めてますからねwww
alt

バックフリップはお手の物
alt

空中で完全にバイクから離れちゃってます
Σ(゚д゚;)
alt

画像だと分かりづらいけど、空中で真横向いてます。
どうなっとるんじゃ~!
ヾ(°∇°;) オイオイ
alt


動画の方が分かりやすいと思うので是非ご覧下さいませ
(っ*´□`*)っドォゾォォ~




そして午後からはヘリポートのある課金エリアへ!
普段はメディアやスタッフしか入れない場所です
alt

課金エリアだけあってエアコン完備だぜ(笑)
alt


BEST16以降になると戦いは更に激しさを増して行きます!
alt

alt

alt

ジェイク選手 vs 斎藤選手はまさかの接触!
alt

そしてこの日1番熱かったバトル、箕輪選手vs山中選手!
alt

あっ・・・!!!
alt

結果は何とダブルクラッシュ!!
alt

2台共にドナドナ~
alt

一応追突された箕輪選手はコンペティションタイムアウト(修理時間)10分、追突した山中選手は5分与えられます
alt

2台共にリタイヤかと思ったんですが、何と両チーム共に時間内に修理を終えてマシンを送り出して来ました!
そしてクラッシュ直後ですがこのビタビタの追走!!
・`ω・)ス…スゲェ…
alt
両チーム、両選手に惜しみなく拍手が送られました
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

その後も熱いバトルの連発!
alt

何と高橋選手は前走車を抜いてしまった(笑)
alt

決勝戦は箕輪選手 vs 高橋選手!
alt

優勝は高橋和己選手!
alt

高橋選手のマシンは、決勝戦を走り切った直後にクラッチが終わって自走出来なくなりドナドナ~
alt
満身創痍でも最後の最後まで走り切って力尽きたマシン、感動してウルッと来ました
( ;∀;)カンドーシタ



改めて高橋和己選手、おめでとうございます!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
alt

今年初優勝!余程嬉しかったんでしょうね、自らシャンパンシャワー
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
alt




アスファルトにブラックマークを刻み付け・・・
alt

今年も熱い闘いを見せてくれた白煙戦士達に敬礼!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt



雨神様ファミリーもFDJは気に入って頂けたようで良かったです
(*≧▽≦)

雨神様から前日のツーリングのお土産で桃を頂きました、ありがとうございます
( ´ ▽ ` )ノ
alt
冷やしてからキレイなお姉さんの桃尻を見ながら食べた・・・かどうかはヒミツwww
…(*ノ▽ノ)イヤン♪


今回の戦利品
FDJタオルと
alt

タグキーホルダー
alt




もちろん決勝の動画も作りましたよ~、バチバチの追走をお楽しみ下さいませ
(*≧▽≦)




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”


Posted at 2025/09/13 17:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2025年07月12日 イイね!

Formula Drift Japan観戦 ~予選&FDJ2決勝~

Formula Drift Japan観戦 ~予選&amp;FDJ2決勝~昼間は暑い日が続いていますが、朝晩は過ごしやすくなって来ました。
皆様如何お過ごしでしょうか?


機材トラブル等々あってブログが遅れまくっておりますが、生温い目で見守ってやって下さい(笑)
( ̄▽ ̄;)


毎年恒例のFormula Drift Japanを見にSUGOへ行って来ました~
٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!
alt



朝一はFDJの練習走行、順番待ちのマシン達がズラリと並びます
alt

最初はドライで煙モクモクだったんですが・・・
alt

予選直前にまさかの雨、波乱の幕開けです
(*ノω<*) アチャー
alt


当然ながらウェットは難しい訳で・・・
alt

スピン続出
alt

おっと、危ねぇ~!
(・∀・;)
alt

YouTuberの杏仁さんもNOSをバシュ!っと吹いてスタート前に気合いを入れます
alt

さすがベテランや上位ランカーは雨でもイイ走り!
alt

予選は2本走れるんですが、1本目の後半で雨が止み路面も乾いて煙も出て来ました
alt

やっぱドリフトはこうじゃないとね
(*´罒`*)ニヒヒ
alt



ここで個人的推しマシンをご紹介~

GOODRIDE Racing麻植選手
3ローターターボのモンスターFD、ロータリー乗りとしては当然です!(笑)
alt

同じくGOODRIDE Racing 山中選手
90スープラ
alt

EVA Racing 初号機 GR86
村上選手
alt

EVA Racing 弐号機 GR86
益山選手
alt

EVA Racing 8号機 シルビア
高璇(エコー・ガオ)選手
中国の女性ドライバーです
alt

コチラも女性ドライバー 100マークII 
深田選手
2人共ヤロー顔負けの踏みっぷりです(笑)
alt

マックのハッピーセットカラーの90スープラ
松山選手
alt

厳つい100マークII
目黒選手
alt

今年ダークホースの100チェイサー
濱田選手
alt

RB30搭載のBMW
ジェイク・ジョーンズ選手
alt
RB独特の甲高いサウンドが最高です
Σd(≧∀≦*)イイネ!!

NASCAR V8搭載の90スープラ
斎藤選手
alt
コチラは10000rpm回るらしく別次元のサウンド、是非1度生で聞いて頂きたい
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォオ゚.:。+゚

そしてRedbull GRカローラを駆るのは高校生ドライバー
箕輪選手
alt
高校生ですが尊敬してしまいます、オジサンは足元にも及びません(笑)
( ̄▽ ̄;)

そしてTEAMアカデミックの杏仁さん
alt
難しいコンディションに翻弄され、残念ながら予選落ちでした
(´・ω・`)

珍しいR32の与座選手
alt

コチラも珍しいクラウンの中村選手
alt


そしてBMWが増殖中www
TMSレーシングは4台BMW
alt

10台近くエントリーしてました
alt

エンジンは2JZだったりV8だったりで、ストックのエンジン車両は居ませんけど(笑)
alt

他の車もほぼストックのエンジンが載ってる車両は皆無と言ってイイと思いますwww
( ̄▽ ̄;)
alt



明日の決勝へ駒を進めたTop32のドライバー達
alt

単走優勝は箕輪選手、おめでとうございます!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
alt

女性ドライバーの高璇(エコー・ガオ)選手
alt

深田選手も決勝へ!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
alt

GTドライバーの大湯選手も決勝進出
alt
チャラそうに見えますがGT500とスーパーフォーミュラを乗ってる、ガチンコのレーシングドライバーですからね(笑)
(;^ω^)



その後はステージでキレイなお姉さんを見学~
alt

やっぱりEVAのお姉さん達はカワイイっすな~
(//∇//)
alt

レーシングスーツとは新しい(笑)
alt

このお姉さんクォーターかしら?
alt

コチラのお姉さんは現役女子大生らしい、初々しい感じがイイですな
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
alt




午後からはFDJ2の決勝です
alt

私が応援しているガレドリさんは、まさかの予選落ち・・・
(+□+;)
alt

ガレドリチームの出口選手も予選敗退
alt

ラーマン選手はBEST16へ久しぶりの出走です
(๑•̀ㅂ•́)و✧
alt

チーム体制を一新した変態チャンプ、色々あったようですが応援しておりますよ
alt



オープニングセレモニー
alt

推しの選手が居ないのでNewカメラの試し撮りです、EOS R7の実力とやらを見せてもらおうか・・・!
alt
あ、先週のS耐で一眼ブローしたので上位機種を買いました(笑)

ガレドリチームのラーマンさんはBEST16で敗退
(´•ω•`)アリャリャ
alt

初撮りにしては中々良い感触
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

前のカメラよりAF合うのが早い!
alt

alt

alt

alt

alt


alt

イイ感じで撮れてますね~
Σd(≧∀≦*)イイネ!!
alt

コチラの中村選手は何と中学生なのにFDJ2でチャンピオン争いをしております
Σ(゚д゚;) マジカ!
alt

alt

長瀬選手のレクサスはボンネットからファイヤー!(笑)
alt

ラッセル選手はニュージーランドからエントリー
alt
中学生や高校生、台湾、中国、イタリア、ニュージーランドetc・・・。
多国籍なエントリーで見てる方も面白いですね
(*´ 艸`)

FDJ2優勝はベテランの長瀬選手
alt

おめでとうございます!!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
alt


これにて初日は無事終了~!






今回も動画を作ってみたので是非ご覧下さいませ、カッコ良く仕上がってまっせ~(笑)
(*´ 艸`)










え?お姉さん動画を早く見せろ?














仕方ない・・・(  ー̀дー́ )チッ!

今回はお姉さん達のセクシー?ボイス入りですwww




明日のFDJ決勝は某雨神様ファミリーが来るらしいけど、果たしてどうなる事やら・・・。
去年のスーパーGTの一件がありますからねぇwww
( ̄▽ ̄;)

まぁ私の日頃の行いが良いので大丈夫でしょう(笑)

翌日のFDJ決勝へと続きます
ブーン(((⊂(  ・ω・)⊃


Posted at 2025/09/06 11:30:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@ショ~ジ@白FC(元TORA) さん

これはブリッジポートですねwww🤣」
何シテル?   10/17 07:42
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation