
暑い日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?
私は暑いので繁忙期真っ只中です
(;^ω^)
今回は「こーづき」さん主催の北関東セブンdayに行って来ました~
イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎!!イェーイ!!
アレ?と思った方もいらっしゃると思いますが、機材トラブル等々ありまして時系列が前後しておりますのでご容赦くださいませ
m(_ _)m
当日は朝5時に出発!
・・・のはずがバタバタしてしまい30分遅れ。
出だしからコケておりますwww
_(:3 」∠)_スッテンコロリ
快調に東北道を南下、朝方なのでまだ涼しいけど快晴なので気温がヤバくなりそうです
( ̄▽ ̄;)
宇都宮からは3車線、この辺まで来るとさすがに暑い・・・
ι(´Д`υ)アツィー

因みに私のFCは漢のエアコンレス仕様ですからね
( ー`дー´)キリッ
目的地手前で弊社のKさんを発見(笑)
お仕事ご苦労様です
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
佐野藤岡ICで降りて近くのコンビニで静岡からお越しのみん友「ばくおん」さんと合流~。
お互い初対面でやっとお会い出来たという感じ(笑)
時間なので挨拶もソコソコに赤FC2台で会場へと向かいます
о( ・ェ・о)з……ブーン
会場である「道の駅 思川」へ到着!
セブンdayと言うとFDが中心なんですが、北関東セブンdayはFCオンリーのマニアックなオフ会♪

なんか赤率高くてイイですな(笑)
(๑•̀ㅂ•́)و✧
総勢33台のFCがズラリと並びます
ステキ…(´◇`*)
FCのステキなお尻が選り取りみどり・・・
(*´д`*)ハァハァ
もちろんエンジンチューン車両も多数なので、ボンネットオープン
ドヤ( *¯ ꒳¯*)
リヤビューも個性的なマシンが多いですな
参加車両の一部をご紹介~
いつも仲良くさせて頂いている「ばくおん」さん
今回隣に並べて停める事が出来ました~
(*´ 艸`)
(・∀・)ニヤニヤ
雨宮フルエアロ
現役のタイムアタッカーマシン、Sタイヤが溶けてボディにこびり付いています。
本気マシンの証ですな
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
GTミラーに
TE37+ポルシェキャリパー
(*´д`*)ハァハァ
もちろんエンジンもフルタービン仕様の400psオーバー!
タービンは懐かしのC7、若い子は知らないと思いますがオジサンには刺さるタービンです(笑)
ロールケージも溶接のガチンコ仕様
カーボンリヤゲートにアクリルウィンドゥ

エンジン以外は全てDIY仕上げだと言うから驚きです
Σ(゚д゚lll)マヂカ?
そしてマフラーは拘りのFISCO管

分からない方の為に説明すると、昔FCがレース現役の時に使われていたマフラーです。
ジェントルですが乾いた気持ちの良いロータリーサウンドを奏でてくれるんですよ。
最近のマフラーでは出ない音質ですな
Σd(≧∀≦*)イイネ!!
今回仲良くなって頂いた「みやじ」さん
色々と細部まで拘っていらっしゃる
パッシングレンズの中に今風なスモールがインストールされています
φ( •ω•́ )フムフム...
リヤウイングも初めて見る形でカーボン仕様
エンジンルームは全てバフ掛け仕様、海外のYouTubeとかに出てきそうなUSDMのデモカーのような仕上がりです
゚+。:.゚オォ(*゚O゚ *)ォオ゚.:。+゚
これはYouTubeで見た事あるマシンですな
(*˙꒫˙* )オォ!!
R-magicのフェンダーがステキ
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
こちらはDIY感満載(笑)
何とも個性的なFCです
(*´ 艸`)
エンジンは2ローターNA、音から察するにブリッジポートでしょうかね?
イイ音を響かせてました
Σd(≧∀≦*)
こちらは見るからにドリ車っぽいスタイル
往年のsexystyle仕様ですな
こちらはスッキリと纏まってて私好み
イイ( *ˊᗜˋ* )ネッ ✧︎*。
色々と拘ってるのが伺えます
トランクにはローターハウジングのオブジェが(笑)
昔の雨宮湾岸仕様
私と同じボンネットの方は初めて見ました
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
コチラは新旧スタイルミックスでキレイに仕上げてますね、こういうのもアリだよなぁ
( ˙꒳˙ )ナルホド
昔流行った湾岸羽にデフューザー
某アニメに出て来た白FCレプリカ仕様
なんのアニメかは分かりますよね(笑)
|ω・` )チラッ
コチラも個性的な1台
33GTRタイプのウイングに~
昔の雨宮フェンダーかしら?
しかし暑い・・・、あまりの暑さに途中で帰る方も
ι(´Д`υ)アツィー
現行のソウルレッドも似合いますな
(*≧▽≦)
33GTRのミッドナイトパープルかしら?
コチラは久しぶりに見ました、雨宮のポップアップライト仕様
ポルシェ928のようにライトが起き上がります
王道のマツダスピードMS-01ホイール
今見てもカッコイイ!
純正リップ仕様、ガンメタの1号機を思い出すなぁ(笑)
( ̄- ̄ ) トーイメ
こちらはFC3Cカブリオレ
私と同じエアロなのでカッコイイですな
(*´罒`*)ニヒヒ
トランクに注目!
湾岸タイプの羽はカブリオレに付かないんですが、カットして装着してるらしい
(ΦωΦ)ホホォ…
ブリスターフェンダーのモッコリwww
(///ω///)
エンジンもキッチリやってあります
暑かったのでお昼を口実にみやじさん、ばくおんさん、若いお兄さんの4人で店内へ避難(笑)
お昼はざる蕎麦天丼セット

その後もFCとロータリー談義に花が咲きます(笑)
そうそうユーノスコスモオーナーのワインコスモさんも来て下さり、初めてご挨拶出来ました。
初対面でしたが気さくに接して下さりありがとうございました♪
(*´∀`)ノ
オフ会が終了した後は車を移動して撮影タイム
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
せっかくなのでスバル界隈の真似をして撮ってみました(笑)
その後みん友さんとお互いのマシンに乗せたり、乗せて貰ったりして色々と情報交換。
実際乗ってみないと分からない事もありますからね、色々と勉強になりました
「ばくおん号」のコクピット、タイムアタッカーらしくシンプルで機能的
とても有意義な時間を過ごす事が出来て暑い中来た甲斐が有りました
(*≧▽≦)

主催の「こーづき」さん、参加された皆様、お疲れ様でした
(。・∀・。)ノ
帰りはちょっと夕立に降られましたが・・・
夜の9時過ぎに無事帰宅
ばくおんさんからは静岡名物うなぎパイを頂きました、ご馳走様です
(*´▽`人)アリガトウ♡
今回FCオンリーのオフ会でしたが、やはりFC乗りって変態で個性的な方が多いと感じました。
あ、褒めてますからね(笑)
(;^ω^)
オマエが1番変態な車だっ!ってツッコミは受け付けませんwww
次回も行きたいけどエアコン無いとかなり辛いので、色々と検討したいと思います(笑)
( ̄▽ ̄;)
それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
\\٩( 'ω' )و //
Posted at 2025/08/03 20:37:23 | |
トラックバック(0)