
春の恒例イベント、マツダファンフェスタが開催されたので参加して来ました~。
今年初の車イベントです
٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!
土日両日参加したのですが、土曜は仕事明けでレガシィで撮影に行っただけ(笑)
土曜ですがソコソコ人が入ってましたね
本番は日曜なので、そちらの方をメインに書きたいと思います。
参加パスを受け取るのに某所7時集合となっていたので、6時前には出発。
早朝からFCのエンジンかけるのは気が引けるけど仕方無い(笑)
ご近所さんゴメンなさいwww
(*´・人・*)
早朝なので道はガラガラ、気持ちよくロータリーサウンドを響かせて走ります
(*^▽^*)

沿道の皆様、早朝からご迷惑をおかけしております(笑)
( ̄▽ ̄;)
某所到着~、お久しぶりなFDが・・・
今回は横浜から遠征してくれたFD乗りのS氏と参戦でございます
パスを受け取りSUGOへ到着~
我々は一応エントラントなので・・・
パドック前に駐車
コチラもお久しぶりなみん友さんと再開!
関東から遠征のヴィタ兄ぃ~
ヨロ(`・ω・´)シク!
お隣の県からお越しのひらさん、クロド号初めて見れました
(*≧▽≦)
あら、オシャレですね
(〃∇〃人)ステキ♪
バケットシートも装備
( *¯ 罒¯*)イー( *¯ ロ¯*)ナー

後程少し運転させて頂く事が出来ました。
強烈な速さは無いけど、とても気持ちよく回るエンジンで楽しく乗れるマシンでした。
コレは人気あるの分かるわぁ(笑)
( ゚д゚)ホスィ…
早速展示車両を見学にLet's go!
トコトコ(((( *´꒳`*)
まずは1番のお目当て787B!
今回は202号車ですね
個人的にホイールは逆反り派なんだけど、この位深リムだとカッコイイなぁ・・・
゚:*。(*゚д゚)ステキ*:゚

オフセット知りたい(笑)
因みにル・マンを走った55号車はヘッドライトがありますが、夜間走らない国内レース仕様の202号車はライトがありません
(・∀・)b
もう1台お目当てのマシンがコチラ、RX-792Pです
イムサ仕様のレーシングカーですね

イムサとはアメリカのデイトナ24時間レースを主催している団体です。
ル・マン24 時間、スパ・フランコルシャン24時間と並ぶ世界3大耐久レースですよん
(・∀・)b
分かりにくいですがエンジンは4ローターペリ
日本のお金持ちの方が個人所有しているそうな
(*꒪꒫꒪)ホェー
サイド管w
(((o(*゚▽゚*)o)))
ジャッキも内蔵されとるのね
足回りはメカメカしくて萌えるわぁ~
(//▽//)
コクピットはMoTecのマルチメーターで意外と新し目の造りですな
(ΦωΦ)ホホォ…
ウーム、全てが低い!!(笑)
コチラはデイトナ24時間に出場して優勝したRX-7 SA22C 7号車レプリカ
同じレースでワンツーフィニッシュを飾った77号車レプリカ
エンジンはウェーバーのキャブ仕様、渋いっすな~
(`✧∀✧´)カッケェー
コチラはグラチャン(富士グランチャンピオンレース)で日産勢を蹴散らし、無敵だった伝説の片山ワークスカラーRX-3レプリカ
シャンテロータリーなどを制作した郷田板金仕様RX-3
コチラはプライベーター仕様RX-3
悪そうな雰囲気出てますね~、当時の不良に人気があったのも頷けますwww
(▼皿▼)y-.。o○ アァン?
WEC(世界耐久レース) Japanに出場したRX-7 254 レプリカ
コレがRX-7なの?って位原型が無いですね(笑)
フロントは完全に車種不明w
よーく見ると奥に見えるテールからSA22Cだと分かります
|ωΦ)ジィー
スパ・フランコルシャン24時間レースに出場したファミリア ロータリークーペのレプリカ

小さなボディにハイパワーなロータリーエンジン搭載で、当時は「小さな巨人」と呼ばれていたとか・・・
(ΦωΦ)ホホォ…
コチラはマツダスピリットレーシング12R。
2000ccモデルで1台1台手組の限定200台で発売されるそうな
(・0・。 ) ホホーッ

因みにお値段700マソ・・・www
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
コチラは量販の2000ccマツダスピリットレーシングモデル
マツダスピリットレーシングのエンブレム
オリジナルセミバケ
ブレンボキャリパー

コチラは500マソらしい。ん~チト高いかな~?
BRZ位の値段なら候補に入るんだけど・・・(笑)
(;^ω^)
CX-60 ラリーコンセプト
でっかいエアバルジ
これまたでっかいウイング
これまたでっかいブレンボキャリパー

SUVって基本好きじゃ無いけど、コレなら乗ってもイイかな~?(笑)
しかし市販の予定は今の所無いらしい
(´・ω・`)ショボーン
CXシリーズ?
と思ったらピックアップトラックNASCAR仕様に魔改造されてた(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ガレージベリーのNDロド
カッコイイ~Σd(≧∀≦*)
ND乗るならこんな感じにしたい(笑)
щ(゚Д゚щ)クレェェェ
参加車の車両も撮影
AZ-1
名物?のガルウイングトンネル(笑)
アメリカン?な匂いのするロド
ワンオフ品でしょうか?
レーシーなRX-8、カッコイイですな
d(≧▽≦*)
お知り合いのW氏
そしてW氏のパパさん、親子でマツダファミリーです(笑)
コチラのFD、普通のマシンかと思いきや・・・
何と13B NA仕様!
(*゚Д゚*)オォォ...
NA仲間と言う事でオーナーさんと話が盛り上がりました

近々20B NAに載せ替える予定らしい(笑)
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
カワイイ(*´ω`*)
トラック好きとしてはトランポも見逃せ無い(笑)
そしてスポーツ走行枠や、ロードスターのワンメイクなどが行われていたので流し撮り
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
ロードスターワンメイクはマシンの差が無いので接近戦
( `´)--*--(`´ )バチバチ☆
スポーツ走行枠は様々なマツダ車が爆走!
おっ!希少なランティスに~
ベリーサも現役!
SUVや・・・
ミニバンも攻めてました
歩き回ってお腹減ったので腹ごしらえ~、モツ煮と肉巻きおにぎり。
SUGOのモツ煮は美味しいのでオススメですよ
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
ちと足りないのでカレーパンと餅巻きフランク追加(笑)
この後パレードランとデモランですが次回へと続きます
ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
ブログ一覧
Posted at
2025/04/16 17:41:10